2011年11月24日
11/23は西伊豆遠征

逝って来ましたヽ(*`○´*)/
メチャ寒くて身体は重いのですが、深夜からの出撃です。
目的地に着くと、ウキがプカプカ浮いています。
ありゃりゃ( ̄O ̄;)
ただ…
投げれるポイントは空いています。
ってことで、ウキの手前のシャローで投げますが。。。
赤いウキが左方向からオイラの前にヒューン…ポチャw
まだ1投もしてないのに、もうケンカ売ってんのかよ(爆)
と思ったら…
右から左にメチャクチャ潮が流れてます。
こりゃやりずらいなぁ( *`ω´)
そんな中、2時間ほど投げますが当たり無し。
てか…
寒くてガクガク(((( ;゜Д゜))) ブルブルです。
もう我慢出来ないのでポイント移動。
んで、途中のコンビニでカップラーメンを食って身体を温めます。
2箇所目のポイントは堤防に場所取りのクーラーボックスなどが置かれてますが、そんなのはシカトです。
墨跡はタップリあるのですが、ココも反応無し。
てか…
眠くて眠くて倒れそうです。
夜明けまで後1時間半なのに…
まよぴ師匠とオイラはギブアップ。
車に戻って爆睡ですo( _ _ )o…zzzzzZZ
まよぴ師匠が携帯アラームで起っきして、朝の6:30に起こしてくれたそうなんですが…
そんなの記憶にありましぇんw
んで…
気が付いたら昼になってましたヾ(・ω・o) ォィォィ
んでんで…
まよぴ師匠は海で子猫と遊んでましたw
朝マズメに投げないで爆睡しちゃったなんて始めてだ。
中2日の釣行で身体も疲れてたからな(汗)
ちなみに…
まよぴ師匠に言われました。
朝マズメはアジにしか反応無かったみたいだよw
まよぴ師匠はダンボの耳で堤防から戻って来た若いエギンガーの会話を聞いていたのでしたw
寝てて正解だったのかな(。-_-。)
5時間は寝てしまい腹も減ったので、冷めてしまったまよぴ師匠の手作り弁当を食べてから、遅い朝マズメ勝負をしますが勿論反応無しw
しかも…
夜は追い風だったのに、昼には向かい風に変わってました。
1時間も投げたでしょうか?
天気予報を調べると夕方から風も弱まるらしい。
とっとと諦めて3箇所目に移動します。
3箇所目に到着したのがPM2:00過ぎ。
今度はまよぴ師匠が眠気に襲われたので3時にアラームをセットしてまたまた爆睡。
夕マズメはちゃんと起っきしましたヽ(*`○´*)/
てか…
いつもの定位置に網が入れられてるんですけど

(p・Д・;)アセアセ
網のせいで1人しか投げれません。
ココはまよぴ師匠に譲り、オイラは別の場所からキャスト開始です。
すると…
遠くからオイラを呼ぶ声がΣ(・ω・`|||)!!
慌ててダッシュで向かうと…
タコかよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.

でも…
まよぴ師匠はこれでボ回避ですw
オイラも頑張るぞヽ(*`○´*)/
と思ってから数分後…
いきなりの激痛に襲われます。
腹が痛いq(>_<、)q
下痢ピー襲来w
急いで近くのトイレへ駆け込みます。
なんとか間に合いましたが…
トイレから出ると今度は雨かよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.
まよぴ師匠と2人でカッパを着て頑張りますがタイムアップw
今回の釣行は釣れなかった&疲れた釣行でした。
きっと、まよぴ師匠はオイラよりも疲れてることでしょう。
今週末はどうすっかな(o´_`o)ハァ・・・
6勝37敗
2011年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん

アオリ-6杯
2011年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト

ブリ-1本(82cm・6kg)
ワラサ-1本(70cm・3.5kg)
イナダ-1匹
ワカシ-1匹
眉毛さん-1匹(38cm)
エギロスト-31個
アオリ-3杯
ヤリイカ-3杯
イサキ-3匹
タチウオ-3匹
サバ-2匹
エソ-1匹
アイゴ-1匹
赤イカ-9杯
ミニタコ-12匹
小アジ-大量
小ムツ-大量
イワシ-大量
小サバ-大量
小カマス-大量
怪物うん○-2匹
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓

