2013年10月21日
Dining out
またまた週末は天候が悪い(`ヘ´)
土曜日は強風、日曜日は雨だよ(`ヘ´)
このストレスは…
ヤケ食いで発散だ(`ヘ´)
てか…
最近はキムチチャーハンに密かにハマっているw
そのきっかけになったキムチチャーハンを食べに行くよ!
(`・ω・´)キリッ
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
夜の7時過ぎに到着したが、カウンターは8割埋まっている。
相変わらず混んでますね( ̄O ̄;)
突撃したのは「太龍」
メニューも見ずにコチラをオーダー♪
キムチチャーハン
太龍ミソ・超激辛

カウンターに置いてある無料のキムチを食べながら待つ。
キタ━━━━━━m9(゜∀゜ )━━━━━━!!!!
携帯で画像を撮ったら…
ガツガツ食う(`・ω・´)
食う!食う!食う!
旨いよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.
やっぱキムチチャーハンは太龍だね!
大将が調理している後姿をガン見していたが、何を入れてるのか分からなかったw
まよぴ師匠にこの味を再現して欲しいんだけど、やっぱ無理なようだ。
太龍ミソは辛さも凄いが量も凄い。
今日は1人で全部食べろ!と、まよぴ師匠に念を押していたのだが…
またまた途中でギブアップw
次回は餃子も頼むから、お腹ペコリンで行って、今度こそ1人で完食するんだよ(`ヘ´)
いいね(`ヘ´)
ちなみに…
この太龍は辛いラーメンがオススメなのだが、後から来たオヤジ2人組の1人は辛いの苦手とか言ってやがった(爆)
■店名
太龍 沼津北口店
■TEL
055-922-6226
■住所
静岡県沼津市高島町17-1
■営業時間
11:00~05:00(LO04:30)
■席数
10席
■喫煙
可
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓


タグ :ラーメン
2013年10月15日
10/13は伊豆調査
逝くぞ(ノ-0-)ノ ┫∵:.
今日の本命は青物じゃない(`ヘ´)
地磯で肝パンのおぎやはぎ狙いだ(`ヘ´)
んで…
夕マズに青物狙って、日が落ちたらヒロシ&アオリ狙いだ(`ヘ´)
ってことで、色々と忙しい中、1ヵ月半振りの地磯です。
選んだ地磯はおぎやはぎもヒロシも実績は無いが、ヒロシは近くの堤防で釣れてるし地形からおぎやはぎも釣れるはず!
多分…きっと(汗)
朝の用事を済ませてからの出撃なので、地磯に到着したのは昼の12時過ぎ( ̄O ̄;)
昼間はおぎやはぎ狙いなので先端が取れなくてもOKだったのだが、先客のフカセ師は風を嫌って風裏に。
取れると思ってなかった先端で狩り開始♪
まよぴ師匠は久し振りの地磯の先端なので、おぎやはぎよりも青物を釣りたいようで真昼間にトップを投げまくるw
自分はワンド側でおぎやはぎ狙い。
トラギスはヒットするが、思ってたよりも外道の反応が少なくベラさえ釣れない。
それでも諦めずに投げ続けていると…
ゴン!ゴン!ゴン!
ビシッ!
キヤガッタ━━━Σ(゜д´;ノ)ノ━━━ッッッ!!!!!
一気にゴリ巻きで寄せてブッコ抜く!
ヤタ━━━━━━ヽ(゜`∀´゜)ノウヒョ ━━━━━━!!!
24cmの小木君ゲットです♪
実績の無いポイントで、自分の読みで釣りあげたので気分は最高。
もう大満足ですヾ(・ω・o) ォィォィ
青物の反応が無かったまよぴ師匠もおぎやはぎ狙いへ。
んで…
最初にゲットしたのがコイツw
カゴカキダイ( ・◇・)?
んでんで…
次にゲットしたのがコイツw
メイチダイ( ・◇・)?

んでんでんで…
次は根に入られてラインブレイクwww
残ってるエサは後2回分。
もうダメか…と思ってたら(汗)
キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
根に入られた二の舞はしないと、獲物が水面に飛び出すぐらい一気にゴリ巻きw
まよぴ師匠も23cmの矢作君ゲットです♪
狙ってた獲物を2人でゲットしてハイタッチ。
悔やまれるのが、おぎやはぎが釣れると思う!と読んで選んだポイントだったのだが、自信が無くてエサの準備が少なかったことだ。
もっとエサを準備していれば釣果は伸びただろう…
エサも無くなり、まよぴ師匠は夕マズ青物狙い。
日が暮れるまで投げていたが全く反応無し。
後から来たルアーマン2人も青物狙いでトップやジグを投げまくっていたが無反応。
自分は日が暮れるまで磯寝www
日没からはイカ狙い。
が…
潮の流れが悪くてイカさん釣れる気配ゼロ(・∀・;)
イカさんがダメならヒロシ狙うよ(`ヘ´)
ってことで、潮目を狙ってグローのジグを投げると…
キタ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!!
エギングロッドで投げてたのでやり取りが超楽しい♪
ブッコ抜くとF4でした。
ポイントを譲り棚を教え、まよぴ師匠もエギからグローのジグにチェンジして投げると…
キタ━o(゜∀゜o)(o゜∀゜o)(o゜∀゜)o━!!
まよぴ師匠もヒロシヒット!
20~30分の間でF4のヒロシ4本ゲットです♪
まだまだヒロシは釣れそうな雰囲気でしたが、この日の夜も予定があって日没後1時間で撤収です。
今度は青物無視で、エギングロッドだけ持って行くよ(`ヘ´)
てか…
1ヵ月半振りの地獄磯のお土産はそれだけじゃなかった。
翌日の朝は2人とも両足が激しい筋肉痛…
<(“0”)>なんてこった!!
階段の上り下りが超辛かった。
トイレも和式だったら悲惨な事になってたでしょうwww
地獄磯での釣りはスポーツだよ(`ヘ´)
いいね(`ヘ´)


4勝11敗
2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん

アオリ-4杯
ヤリイカ-3杯
2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト

エギロスト-9個
ルアーロスト-5個
シイラ-2匹(105cm・5.5kg)
イナダ-1匹
ワカシ-3匹
ヒロシ-2匹(F4)
ショゴたん-1匹
マルソーダ-6匹
カワハギ-1匹
赤イカ-2匹
豆アジ-1匹
メイチダイ-1匹
カゴカキダイ-1匹
トラギス-6匹
ミニタコ-1匹
アイゴ-1匹
小サバ-そこそこ
小カマス-沢山
イワシ-大量
金魚-そこそこ
魚道-1個
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓


2013年10月07日
Dining out

週末になると雨・風・台風(。-_-。)
んで…
仕事もプライベートも大忙し(・∀・;)
ってことで、今週も釣りに行けなかった。
2週間釣りしてないだけなのだが、1ヵ月ぐらい釣りしてない気分だよ!
(ノ-0-)ノ ┫∵:.
ストレス溜まるよ(`ヘ´)
ストレス発散するならラーメンでしょ(`ヘ´)
ってことで出撃ですヽ(*`○´*)/
来来亭
今回ココに来たのは辛いラーメン以外に目的が…
最近はキムチチャーハンにハマっているのだw
画像に撮り忘れたのだが、1週間前に別のラーメン屋さんで食べたキムチチャーハンがバリ旨だったのだ。
ってことでオーダーしたのがコチラ。
キムチチャーハン
旨辛麺・4辛
登場したキムチチャーハンは予想してた見た目じゃない(・∀・;)
別のラーメン屋さんで食べたキムチチャーハンは真っ赤な色だったのに…
見た目は普通のチャーハンで、キムチを後から少し入れて混ぜただけって感じ。
見た目も辛さも不満足だが、普通のチャーハンだと思って食べれば美味しい♪
てか…
ラーメン屋さんで食べるチャーハンって、なんでこんなに旨いんだろう。
( ̄O ̄;)
まよぴ師匠に、この味を再現して欲しいとお願いしたが『無理!』と一蹴されてしまったwww
ひょひょひょ( ̄ω ̄)
旨辛麺の4辛は、背脂の甘さが抜け一段と辛さが際立つ一品になった。
が…
まよぴ師匠は、この辛さにも慣れてしまったようだ…
(p・Д・;)アセアセ
これ以上辛いのは『赤から』しかないよ(`ヘ´)
いいね(`ヘ´)
■店名
来来亭 リコー通り店
■TEL
055-925-2369
■住所
静岡県沼津市北高島町5-7
■営業時間
11:00~24:00
■定休日
無休
■駐車場
有
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓


タグ :ラーメン