ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月30日

12/27もイカナイト






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


超久し振りに地元沼津でイカさん狙いです。


本当は出撃する予定じゃなかった…


仕事が半日で終わり、午後は年末年始に出撃するために自分の部屋を大掃除する予定だったからだ。


しかし(。-_-。)


釣友が『行こうよ!行こうよ!』と誘ってきます…


何度も行かないと断ったのだが、予想よりも大掃除が早く終わったので夕マズメから合流しました。


夕マズメってことで、深夜の釣行よりは寒さも余裕でしょ?


って甘い考えで、いつもよりも薄着で出撃。


てか…
沼津の海を舐めてましたq(>_<、)q



さびぃ~よぉ (((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル



東伊豆や南伊豆よりも寒いじゃんかよ(泣)


でも…
久し振りの釣友とのエギングはやっぱ楽しいですな。


話しの80%は釣りのことばっかりですが、くだらない話なんかをしながら寒さに耐えてシャクります。


てか…
沼津にイカさん居ないよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


1時間半の短時間釣行でしたが、久し振りに釣友とシャクれて楽しい時間でした。


2011年の釣行はラスト1回ヽ(#`Д´#)ノ


ポイント選びに悩みますが、有終の美を飾りたいですなアップ
( ̄― ̄)ニヤリッ


10勝44敗

2011年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-10杯

2011年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
ブリ-1本(82cm・6kg)
ワラサ-1本(70cm・3.5kg)
イナダ-1匹
ワカシ-1匹
眉毛さん-1匹(38cm)
エギロスト-36個
アオリ-3杯
ヤリイカ-3杯
イサキ-3匹
タチウオ-3匹
サバ-2匹
エソ-1匹
アイゴ-1匹
赤イカ-9杯
ミニタコ-12匹
小アジ-大量
小ムツ-大量
イワシ-大量
小サバ-大量
小カマス-大量
怪物うん○-2匹


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by カイ殿下 at 00:08Comments(6)沼津

2011年12月29日

Dining out






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


Xmasイブの夕食は…


もちろんラーメンです(爆)


御殿場に行った帰り道なので、1年振りぐらいにお邪魔します。


益蔵坂 かど乃や


奇抜なラーメンで静岡東部のラーメンフリークを虜にしておりますw


しかも…
その奇をてらったラーメンが旨いんですよね。


メニューも日替わりで変わっているようで、今日は何を食べれるか楽しみです。


いつものように店の下の駐車場に車を止めますが、今日はお客さんが少ないようです。


そりゃクリスマスイブだもんね(。-_-。)


世の中のカップルはイタ飯やらワインやらで楽しんでるのでしょうw


オイラ達バカップルはラーメンでXmas。


んで…
注文したのがコチラ!


■トムヤンラーメン




■赤丸らーめんちょい肉




まずはトムヤンらーめんですが( ̄O ̄;)


スープを一口飲んでビックリΣ(・ω・ノ)ノ 


酸っぱい(汗)


かなりの酸味です。


レモンか?


柚子か?


もしかして…


世界三大スープのトムヤムクンに使用しているパクチーか?


それにしても奇をてらいますなぁヽ(`ω´*)ノ


ただ…
このラーメンが意外と旨い。


やっぱ基本のスープがしっかりしてるからなのでしょう。


でも…
一口食べるたびに、口の中でレモン風味の後味が踊ります(汗)


好きな人にはたまらない味なのかもしれないが、苦手な人はきっと食べれませんな。


んで…
とにかく肉が多い(爆)


これってチャーシューメンじゃないのにねw


んで…
赤丸らーめんですが、とんこつスープに辛味噌っぽいのが乗ってます。


でも、そんなに辛くないので辛いのが苦手な人でも余裕でしょうね。


てか…
辛味噌からは豆板醤のような味の他に柑橘系の味もする(汗)


これもレモンか?


それとも柚子か?


もしかして…


トムヤンらーめんに使用しているのと同じか?


オイラには分かりませんq(>_<、)q


普通のラーメンに飽きた方には、是非1度食して頂きたいラーメンです。


■店名
益蔵坂 かど乃や

■TEL
非公開

■住所
静岡県裾野市御宿1482-5

■営業時間
[月~木・日]
11:30~13:30
17:30~21:00
[土]
11:30~14:00
17:30~22:00

■駐車場
有(店の前に1台、隣の不動産屋との間に2台あり)


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   
タグ :ラーメン

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(2)ラーメン

2011年12月28日

12/26は東伊豆遠征






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


本当はXmasの深夜から出撃予定でしたが、まよぴ師匠が体調不良で遠征中止に。


今回の釣行は諦めてましたが、翌日の朝にまよぴ師匠からTEL。


復活したよ(。-`ω´-)ぅぃ


と…連絡がありました(爆)


ってことで、急遽昼過ぎから出撃です。


本当は南伊豆へ行きたかったのですが、午後からの出撃なので手軽な東伊豆へGO!



ズサ━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!



地磯の先端へ行くとフカセ師が2名。


どうせ夕方には帰るだろうと、オイラ達は根元でゴロゴロします。


すると…
PM2:00に1番先端のフカセ師がお帰りにw


んで…
PM5:00にはもう1人のフカセ師もお帰りにwww


この地磯は制圧したぞヽ(`ω´*)ノ


夕マズメに2人でやりたい放題です。


しかし…


このポイントは西風なら風裏になるけれど、西南だと風が巻いてくる。


しかも…
左側のワンドには網を入れられるし(泣)


けど、そんな事で愚痴ってる訳にはいきません。


戦闘開始です(ノ-0-)ノ ┫∵:.


てかてか…
風が巻いてくるので、フカセ師のコマセの跡が臭いのなんのって(汗)


ちゃんとコマセの後片付けして帰れやボケが(怒)


でも頑張って投げます!



( ・ω・)っ/^、ポチャン



( ・ω・)っ/~~~~~ピシュンピシュンピシュン



寒くて震えるような肌を刺す風が手の平を襲い、徐々に指の感覚が無くなってきます。


頬に突き刺す真冬の風で、鼻水が垂れそうになります。


でも…


頑張って投げます!


刻刻と時が進み、気が付けば帰る時間に。


明日は仕事だ(。-_-。)


まよぴ師匠に『ラスト3投で帰るよ!』と伝えます。


残り3投で何とかキロupを…


するとΣ(・ω・ノ)ノ 


まよぴ師匠がつぶやきますw



何かキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!



でかしたゴラァ(ノ`・Д・)ノ彡



やったね♪チビイカさんでもOKじゃん♪


と思ったら…


ネタゲットかよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.



ゴ━━━(#゜Д゜)=○)`Д)、;‘.・━━━ルァ!!



はい(‘A`)………


カニさん捕獲しました(泣)




チャンチャン♪


デカイカは何処だゴラァ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


10勝43敗

2011年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-10杯

2011年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
ブリ-1本(82cm・6kg)
ワラサ-1本(70cm・3.5kg)
イナダ-1匹
ワカシ-1匹
眉毛さん-1匹(38cm)
エギロスト-36個
アオリ-3杯
ヤリイカ-3杯
イサキ-3匹
タチウオ-3匹
サバ-2匹
エソ-1匹
アイゴ-1匹
赤イカ-9杯
ミニタコ-12匹
小アジ-大量
小ムツ-大量
イワシ-大量
小サバ-大量
小カマス-大量
怪物うん○-2匹


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by カイ殿下 at 00:08Comments(6)東伊豆

2011年12月27日

Dining out






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


クリスマスイブのランチは地元でオムライスです♪


何故ココに来たか?


先日、別の店でオムライスを食べたのだが、どうしても値段に納得出来なかった。


その時に、まよぴ師匠にココの話をしたのだ。


んで…
クリスマスイブに来店です。


ジェットキッチン (JET KITCHEN)


小さいお店です。


本当に小さいお店です。


でも…
この小さい雰囲気が好きです♪


んでんで…
注文したのがコチラ♪


ホワイトソースとチーズのオムライス




キーマカレーとチーズのオムライス




ランチでは両方ともサラダ&ドリンクサービスです。


てか…
オムライスが届いてから気が付いたΣ(・ω・ノ)ノ 


まよぴ師匠には包むタイプじゃないトロトロのオムライスを食べさせたかったんだけど、忘れてました(汗)


チキンライスにトロトロ卵とデミグラスソースの1番安いオムハヤシならサラダとドリンク付きで790円。


味だけじゃなく、値段でも驚かせる事が出来たのにq(>_<、)q


てかてか…
オイラとまよぴ師匠は米はあんまり食べないんだけど、アッと言う間に完食です♪


前回食べた1300円ランチのオムライスと比較しても負けてません。


それでいて、1000円以下でランチを楽しめます。


タバコも吸えるしね( ̄― ̄)ニヤリッ


今度はまよぴ師匠にトロトロ卵を食べてもらおう♪


■店名
ジェットキッチン (JET KITCHEN)

■TEL
055-933-7606

■住所
静岡県沼津市下香貫下障子3138-1

■営業時間
11:00~15:00 
17:30~23:00(L.O)

■定休日
木曜日

■席数
12席

■駐車場


■禁煙・喫煙
全面喫煙可


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   
タグ :オムライス

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(2)オムライス

2011年12月26日

12/24はまよぴ師匠サービスDAY






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


はい(‘A`)………


本日は年に2回のまよぴ師匠サービスDAYです。


誕生日とXmas以外は殆ど拉致して釣り三昧なので、この日だけは釣りを忘れ、
まよぴ師匠のワガママを聞きますw


取りあえずランチは近所のJET KITCHENのオムライス。


基本的に米を食べない2人ですが、今日はXmasなのでラブラブオムライスですw


ドリンク&サラダが付いて1000円以下は超お得♪


腹一杯になって最初に向かう場所は…


はい(‘A`)………


地元の釣具屋さんのイシグロです(爆)


Xmasデートに釣具屋さんなんて最高ですな(*`▽´*) ププッ


イシグロに行くと必ずするのがイソメとユムシが元気にしてるかの確認ですw


まよぴ師匠は大の虫嫌いなので、ユムシを見るとキャーキャー騒ぎますwww


それを見てるのが楽しいんですけどね(*`艸´)ウシシシ


てか…
韓国ではユムシを刺身で食べるそうですね。


食生活の環境が違うとは言え、流石は韓国ですΣ(・ω・`|||)!!


もし、韓国ツアーに行ってこんな韓国料理が出てきたら、金だけ払って店から出るでしょう…


んで…
イシグロでアワビシートを購入し、次はイトヨーへ。


オイラとまよぴ師匠はブランド物に興味がありません。


安くて見栄えが良い服を買うのが得意です。


んで…
イトヨーで色々と洋服を見ていると、『買って!』とオイラ達を見ているカワイイ服を発見。


男物ですが、女子が着ても何ら問題ありません。


迷わずまよぴ師匠に試着させると…


超イケてんじゃん♪


ってことで、お買い上げです(●^o^●)


オイラも3000円以下の安いダウンジャケットを購入。


買い物も終わり車は御殿場へ向かいます。


まよぴ師匠がどうしても食べたいと言うので、コレだけのためにアウトレットへ突入です。




てか…
超寒い御殿場でアイスのゴディバ( ・◇・)?


凍えて死んじゃうよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


でも…
今日はまよぴ師匠のワガママは全部聞くので我慢ですタラ~
q(>_<、)q


その後は熱々のラーメンで身体を温めてから、御殿場時之栖のイルミネーションを見に行くはずでしたが…


裾野インターの交差点から右側のレーンが渋滞してんじゃんかよ(汗)


Twitterで情報を確認すると、イルミネーションを見に行くなら1時間以上は渋滞するのを覚悟しろとのこと。


まよぴ師匠にそれでも行くか確認すると、来年の3月までやってるので今度また来ようと言ってくれました。


てか…
お腹が一杯で二人とも超眠かったんだよねw


クリスマスイブのまよぴ師匠サービスは無事に終了したので、Xmasの夜はラブラブフィッシングへ出撃です。


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   

Posted by カイ殿下 at 00:09Comments(6)まよぴ日記

2011年12月25日

12/23もイカナイト






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


予報では低気圧の影響で北日本を中心に大荒れの予報。


風向きは南西の風。


しかも強風になりそう(。-_-。)


夜が明けてからは北風の予感。


ってことで、風裏になる南伊豆のポイントから北上ランガンです。


深夜の11時にガクガク震えながら車をカッ飛ばします。


てか…
2時間後には地磯の先端に到着してましたが、予想よりも風が弱い。


こりゃ期待しちゃッても良いですか(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ


まよぴ師匠は先端から右側のワンドを攻めます。


オイラは先端から沖を攻めます。


しかし…

全く反応がありません( ̄O ̄;)


まよぴ師匠のエギさんにも反応が無い様子。


ダメ元で普段はあまり投げないフカセ師が多い左の地磯方向へフルキャスト。


すると…


もわ~ん・もわ~ん♪


と…ラインが波に揉まれるような感覚がロッドに伝わります。


すかさずビシッ!



キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!



500gぐらいかな?


チビイカ発見しました( ・∀・)ゝ!!




まよぴ師匠!まだまだ夜は長い、爆釣すっぞ!



(。-`ω´-)オォ!!!



まよぴ師匠の大声が深夜の海に響きますが…


これっきり…これっきり…もうこれっきりですか?


5時間投げてイカさん1杯かよw


早く2杯目ゲットしないと…


早く2杯目ゲットしないと…



キタ━━(━(-( ( ( (。・`∀´・。) ) ) )-)━) ━━!!



はい(‘A`)………


地元のフカセ師登場です(泣)


ここの地元のフカセ師は、たちが悪いったらありゃしねぇw


地磯はオイラとまよぴ師匠で貸し切り状態なので投げれるポイントは沢山あるのにも関わらず、まよぴ師匠の30cm隣に入ります(爆)


本当に30cm隣ですよ!


んで…
まよぴ師匠に聞こえるぐらいの小さい声で『夜が明けたらオレがここで投げるんだからな!』ってつぶやくんですよ(爆)


そんなつぶやきはtwitterだけにしろや!



ゴ━━━(#゜Д゜)=○)`Д)、;‘.・━━━ルァ!!



って、地元のオヤジを蹴っ飛ばして海に落としてやりたくなりますw


んで…
そんなオヤジが隣に座ったり後ろを歩いたり( ̄O ̄;)


まよぴ師匠が投げにくいってのを理解出来ないのか?


今回はちょっとムッときたので、優しい声で言いました。


オヤジさん…


夜が明けたら投げさせてやるから、ちょっと離れてろや!


そんな所に居られたら投げにくいだろうがゴラァ!


と…あくまでも優しく説教ですw


しかし…
このまま夜明けまで何も起こらず。


オヤジさんに『頑張ってね!』と声を掛けて撤収です。


昼からは東伊豆の情報収集を兼ねて数箇所探索予定。


それまで車で爆睡です。


しかし…
ムクッと起っきして時計を見るとPM3時近いじゃん(汗)


これじゃ~確認したいポイント全部行けないよq(>_<、)q


仕方が無いので手前から確認します。


まずは八幡野近辺から攻めます。


どうせ激混みで投げれないだろうと思いましたが、取りあえずタックルだけは持って釣人道へ突入。


案の定、地磯の先端には5名のフカセ師が。


しかし…
その内の4名が帰り支度(爆)


フカセ師に投げさせてもらってOKか確認すると、帰るから良いよとの返事。


ラッキーヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは~


アッと言う間に先端左側ゲッチューです♪




しかし…
運が良かったのはココまで。


当たりも無いし潮は早いし風は北向きに(泣)


ショアジギのタックルも準備しとけば良かったよ(大泣)


超やりずらい状況なので夜更けには撤収。


その後に行った某東伊豆堤防も横風強風なので断念。


最後に風裏ポイントのお気楽地磯へ向かいます。


駐車場には車1台&地磯の先端にはライトが1つ点灯中。


これなら大丈夫かな( ・◇・)?


ってことでラストバトル!


先端で頑張っているのはエギンガーさんでした。


挨拶を済ませ、状況を確認すると2時間投げてるけどダメなようです。


隣でやらせてもらっても大丈夫か確認すると『どうぞ!どうぞ!』と優しい言葉を頂きました。


気持ちの良い好青年でした(●^o^●)


しかし…
先端で頑張っていた好青年も諦めて一足先に撤収。


オイラ達のエギさんにも生命反応無しw


その後…
まよぴ師匠もエギさんロストしたので撤収です。


駐車場まで戻ると、オイラ達よりも少し先に撤収していた好青年がまだ車の中に。


んで…
好青年は車から出てくるとオイラ達に話しかけてきます。


もしかしてブログとかやってます?



はいΣ(・ω・ノ)ノ 



もしかして…『イカせて』ですか?



はいΣ(・ω・ノ)ノ 



やっぱりそうだったんだ!


好青年は喜んでます(爆)


てか…



キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!



こんな糞ブログの読者を発見しました(爆)


それも神奈川県の読者さんでした。


このバカップルはアホみたいに伊豆半島を動き回ってんのに全然釣れないヘッポコだなw


と…
この糞ブログを覗いて、心の中で笑っていたそうですw
(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ


キミの車のナンバーは控えました( ̄― ̄)ニヤリッ


もし、何処かで見かけたら茶化しに行くので覚悟しといて下さいw


十数分駐車場で読者さんと楽しい時間を過ごし終了です。


帰り道に凍えた身体をスマル亭で温めました。




年内も残り後僅か。


後2~3回は行けるかな?


諦めの悪いオイラは、まだまだ年内キロupを狙ってますタラ~
(‘A`)ダリー


10勝42敗

2011年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-10杯

2011年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
ブリ-1本(82cm・6kg)
ワラサ-1本(70cm・3.5kg)
イナダ-1匹
ワカシ-1匹
眉毛さん-1匹(38cm)
エギロスト-36個
アオリ-3杯
ヤリイカ-3杯
イサキ-3匹
タチウオ-3匹
サバ-2匹
エソ-1匹
アイゴ-1匹
赤イカ-9杯
ミニタコ-12匹
小アジ-大量
小ムツ-大量
イワシ-大量
小サバ-大量
小カマス-大量
怪物うん○-2匹


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by カイ殿下 at 00:08Comments(6)イカナイト

2011年12月22日

Dining out






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


まよぴ師匠がかなり前から1度行って見たいと言っていたお店です。


ただ…
その店舗の前は何十回も通っているのですが、オイラが避けてましたw


TVや雑誌にも出ている店ですが、美味しそうに見えなかったんだよね(p・Д・;)アセアセ


ただ…
期待して行っても先日みたいにガッカリする事はあります。


味には期待しないでとにかく1度行ってみよう!と、まよぴ師匠が言うので突撃です。


店の前には『お陰様で4周年』と書かれています。


4年も続いているのなら、固定客も居るのだろう。


店の外観はキレイで洋風の雰囲気を醸し出しています。


その店は…めんりすと


知ってる方も多いと思いますが、店長さんは元フレンチのコックさんです。


んで…
問題のラーメンも洋風なんですよね(。-_-。)


少しコッテリ&辛いラーメンが好きなオイラの口には合いそうもないんですけどねw


店内に入ると7~8名のお客さんが…


固定客なのだろうか( ・◇・)?


メニューを確認しますが、まよぴ師匠が1度食べたいと言っていたラーメンは載っていません。


仕方が無いので別のラーメンを頼むことに…


するとΣ(・ω・ノ)ノ 


トイレに行っていたまよぴ師匠が慌てて戻ってきますw


なにやら、食べたかったラーメンの貼り紙が貼ってあったようです。


限定10杯だったかな?


まだ注文は可能か確認するとOKとのこと。


まよぴ師匠はニコニコしながらオーダーします。


んで…
注文したのがコチラ!


■しろどり
NEO白湯の塩ラーメン&スパイストッピング





■ぽもどろ
トマトスープのラーメン&粉チーズトッピング





まずは『しろどり』ですが、見た目は濃いですがスープを飲むとアッサリ。


トロミも脂も少なくコッテリ好きにはチョット物足りない。


スープは熱々でも無いが温くも無い。


ただ…
コッテリ好きのオイラでも美味しいと感じます。


何て言うのかなぁ( ̄O ̄;)


グッチュグチュで舌が絡まる南米のディープキスじゃなくて、フランス映画の貴族のキスって感じ(爆)


ちなみに…
期待しないで食べた味付けたまごが超旨い( ・∀・)=b


半分なのが残念ですが、今まで食べた味付けたまごで1番旨かった♪


味付けが上手なのかな?


これも元フレンチの技か(*`▽´*)


んで…
まよぴ師匠がワクワクしながらトマトスープのラーメンを食べます。



オイシイヽ(*`○´*)/



予想外の反応だ(。-_-。)


んで…
オイラも食べさせてもらいます。


味が薄い(ノ-0-)ノ ┫∵:.


ナポリタンとかミートソースをイメージして食べた感想です。


トマト本来の風味はしっかり感じますが、スープになっているので当たり前なのかな?


ラーメンと言うくくりの中では邪道だと思いますが、女子にはウケるんだろうなぁ。。。


このトマトスープのラーメンにはビールじゃなくてワインです。


フレンチの香りがプンプンするラーメンでした。


オイラにはチョット合わない薄い味付けですが、一生懸命研究して作ってる感はヒシヒシと伝わるラーメンです。


単純に脂や塩気や調味料で勝負しているラーメンじゃなくて、素材を生かしたラーメン作りって感じで好印象でした。


頼んでもいないのに店員さんがティッシュも持って来てくれたのもGOODです♪


唯一の希望は、七味を置いて欲しいと思ったのはオイラだけでしょうか?


■店名
めんりすと

■TEL
055-977-8555

■住所
静岡県三島市梅名108-2

■営業時間
[月~金]
11:30~14:00(L.O)
18:00~21:00(L.O)
[土・日・祝]
11:30~14:30(L.O)
17:30~21:00(L.O)

■定休日
火曜(祝日の場合は営業、翌日休)

■席数
22席 (カウンター6席 テーブル16席)

■駐車場
有(10台)

■禁煙・喫煙
完全禁煙


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   
タグ :ラーメン

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(6)ラーメン

2011年12月21日

12/18もイカナイト






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


2度ある事は3度ある?


そんな甘い考えをしながら今夜も出撃です♪


まよぴ師匠の準備が早く終わったので、いつもよりも1時間以上早く出発です。


2人とも釣れる気満々で投げ始めますが…


あれれれれ( ・◇・)?


全然反応が無いんですけど(汗)


1時間経過…


2時間経過…


3時間経過…


イカさん何処行った(ノ-0-)ノ ┫∵:.


このポイントで何度か投げた印象として、ヒットしたのはAM3:00まで。


これ以上粘ってもダメだと思い、地磯の先端を後にします。


悔しいなぁ…


まだ夜明けまで時間があるので、メバルやカマスが釣れているポイントへ移動。


すると…
この時期には珍しくウキが10個ぐらいプカプカしてます(汗)


ポイント選択しくじったか?


しかも西風で追い風になる予定が、風が巻いて向かい風に(泣)


まよぴ師匠はイカ狙い。


オイラはメバル&カサゴ&カマス&アジ狙いでワームを投げますが…


風は強いし超寒いし全く反応も無いので夜明け近くにギブアップ(泣)


急いで車に戻り暖房MAXで爆睡モードです。


起っきしたのは昼の12時前。


まだ風も強いので、予定を変更して新規ポイント開拓です。


こんなとこや…




あんなとこ…




地元のオジさんから情報を貰ったポイント。




沖堤付近のポイント。




6箇所も探索しちゃいました(爆)


雰囲気が良いポイントもあったので、次回に期待です。


んで…
夕マズメは東伊豆の堤防でイカ狙い。


てか…
久し振りに来ましたが、墨跡が少ないんですけど( ̄O ̄;)


案の定、何の反応も無し。


腹も減ったし、翌日は仕事なので撤収です。


久し振りのボでしたが、新規ポイント開拓出来たのでOKにしときますw


年内も残り後僅かΣ(・ω・ノ)ノ 


年内キロupゲットの目標は達成出来るのか( ・◇・)?


9勝42敗

2011年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-10杯

2011年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
ブリ-1本(82cm・6kg)
ワラサ-1本(70cm・3.5kg)
イナダ-1匹
ワカシ-1匹
眉毛さん-1匹(38cm)
エギロスト-34個
アオリ-3杯
ヤリイカ-3杯
イサキ-3匹
タチウオ-3匹
サバ-2匹
エソ-1匹
アイゴ-1匹
赤イカ-9杯
ミニタコ-12匹
小アジ-大量
小ムツ-大量
イワシ-大量
小サバ-大量
小カマス-大量
怪物うん○-2匹


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(6)イカナイト

2011年12月19日

12/17は南伊豆遠征






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


先週良い思いをしたので…


懲りずに今夜も出撃です♪


ただ…
まよぴ師匠が忘年会で出発時刻がいつもよりも2時間近く遅れます。


ポイントに到着したのはAM2:30頃。


先端が空いているか心配でしたが…


ラッキーな事に、今夜も深夜は貸し切りのようですアップ
(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ


さっそく投げ始めます。


すると…


キャスト開始から2投目。


底をネチネチ攻めていると…


ラインがスーっと引き込まれる感じ。


すかさずビシッ!と合わせるとドン!



キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!



今夜もまよぴ師匠はギャフ係りの特訓ですw


今回は落ち着きながら無事にギャフも成功。


開始早々オイシイ思いをさせてもらいましたw




キロは届いてないと思っていたので量りませんでしたが、
まよぴ師匠が自宅で確認したら850gだったそうです。


イカさん居るぞ( ・∀・)=b


まよぴ師匠にポイントを譲り、ラブラブダブルヒットを狙います。


すると…


今度は、まよぴ師匠にも当たりが♪



キタ━ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ━!!!!



まよぴ師匠も大喜びw


今までヒットした中で1番グイングイン引くようです。


ケツをプリプリさせながら引きを楽しんでます(爆)


んで…
今度はオイラがギャフ係りです。


しかし…
無事に手前まで寄せることは成功したのですが…


まよぴ師匠のラインが地磯に引っ掛かってしましました(汗)


オイラは地磯の1番下まで焦って飛び降り、なんとかラインを外そうと試みます…


しかし…
ラインが外れた時にはエギさんにイカさんの姿は無し(泣)


何をやってんだよ(怒)



ゴ━━━(#゜Д゜)=○)`Д)、;‘.・━━━ルァ!!



と…
まよぴ師匠を責めましたが、これはオイラにも責任はあります(汗)


もう少しロッドを立たせてラインが地磯に引っ掛からないようにしろとか…


ヒットした後に取り込む場所を指示していなかったとか…


反省です(。-_-。)


ちなみに…
今日のまよぴ師匠はバラシても元気一杯です♪


また釣るから大丈ブイ!V( ̄― ̄)ニヤリッ


などと、反省することも無くポジティブですw


しかし…


まよぴ師匠がバラシてからは当たり無し。


夜明けを向かえてしまいました。


予想通り、夜明けと同時にメジナ狙いのオヤジ連中が図々しく割り込んできます。


はい…終了q(>_<、)q


こんな中で楽しく釣り出来ないので帰宅です。


てか…
まよぴ師匠がヒットしたイカさんデカかったなぁ。。。


9勝41敗

2011年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-10杯

2011年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
ブリ-1本(82cm・6kg)
ワラサ-1本(70cm・3.5kg)
イナダ-1匹
ワカシ-1匹
眉毛さん-1匹(38cm)
エギロスト-33個
アオリ-3杯
ヤリイカ-3杯
イサキ-3匹
タチウオ-3匹
サバ-2匹
エソ-1匹
アイゴ-1匹
赤イカ-9杯
ミニタコ-12匹
小アジ-大量
小ムツ-大量
イワシ-大量
小サバ-大量
小カマス-大量
怪物うん○-2匹


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by カイ殿下 at 00:08Comments(14)南伊豆

2011年12月15日

Dining out






1ヶ月ぐらい前から気になっている店がありました。


通勤の最中に新しい看板が出ていたからだ。


なんだか魅力的な看板だったんだよね。



店の名は…『めん処 火拳』



店名からきっと辛いラーメンなんだろうなぁ~と想像出来ます。


んで…
ワイルドでインパクトある看板からは、ガツンと刺激的なラーメンを想像しました。


んでんで…
看板が出てから約1ヵ月後の12/1にOPENしました。


早速、まよぴ師匠と突撃です。


店内にはトップ画像の海賊旗が飾られています。


なるほどヽ(*`○´*)/


店名の『火拳』はワンピースの火拳のエースを意味してるのかw




んで…
カウンターには若い店員さんが1名。


この方が店主かな( ・◇・)?


ワイルドな風貌なので、きっとラーメンも若いエネルギーが入っていることでしょう。


テーブルには一味&ティッシュ&灰皿が( ・∀・)=b グッジョブ


オイラに必要な三種の神器が揃ってますw


メニューを見ると、予想通りにチョイ辛のラーメンが♪


店名をラーメンに入れているので期待の1杯です。


って事で、注文したのがコチラ!


■火拳ラーメン&味たま




■みそラーメン&味たま




見た目は超美味しそうです。


wkwkしながらみそラーメンのスープをゴクリ。


白味噌ベースのスープですが…


温いよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


麺も柔らかくて、茹で過ぎなんじゃないのか?


久し振りにのびてる麺を食べましたq(>_<、)q


肝心の火拳ラーメンのスープですが…


味が無い(ノ-0-)ノ ┫∵:.


身体に優しい野菜スープに辛味を入れただけの印象。


病院で出てくる野菜スープか?


チャーシューも無く、挽肉のみ。


味たまごも完全にハードな茹で加減。


全てが残念でした(*`Д´)シ


若者が頑張って出店したラーメン屋なので応援したかったんだけどなぁ。。。


もっと若者らしくギラギラしたラーメンを期待してしまったオイラが悪いのか?


看板には『FIRE』とか『FIST』とか書かれてます。


単純に火と券を英単語にしただけなんだけど、正直言って若者のパワーはナンも感じられないラーメンでした。


取りあえず、味の感じ方は人それぞれなので、料理に1番大事だと思う温度だけは大事にして欲しいなヽ(`ω´*)ノ


頑張れ地元の若者よ!


■店名
めん処 火拳


■住所
静岡県沼津市下香貫1186


■営業時間
11:00~22:00


■定休日
第3月曜・火曜


■席数
17席 (カウンター5席 座敷12席)


■駐車場



■禁煙・喫煙
全面喫煙可


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   
タグ :ラーメン

Posted by カイ殿下 at 00:08Comments(4)ラーメン