2013年08月27日
辛いだけならどこにでもあるでしょ?
それが…
静岡東部には無いんだよね。
メニューに『辛』って書いてあっても、食べてみるとお子ちゃまレベルの辛さにガッカリ。
汗が噴き出るぐらい辛くて美味しい物を食べたいなぁ~と思っていたら…
TVで激辛グルメ祭りのCMが(●・ω・●)
まよぴ師匠に公式サイトのアドレスをメールで送ると…
行く(*`へ´)
速攻で返事が来たwww
ちっ( *`ω´)
金の掛かる女だな(ノ-0-)ノ ┫∵:.
ってことで、土曜の朝マズを早めに撤収し、激辛を求めて東京へ。
車で行くか?電車で行くか?
どうするか悩んでいたら、まよぴ師匠が秘密兵器をゲットしてきた。
青春18キップ♪
青春18キップって、18歳以下か学生さんしか使えないと思ってた。
大人でも使えるんだね(p・Д・;)アセアセ
青春18キップなんて使うと、自分が若返った気分になるw
お蔭様で交通費は半額以下に♪
今月はかなり金を使ってるので助かったよ( ・∀・)=b
久し振りに新宿の街に降りたが、超腹が減ってるので寄り道せずに目的地へ!
歌舞伎町の特設会場には激辛を求めて多くの人々が♪
んで…
券売機で食券を買ってオーダー♪
蒙古タンメン中本
辛し肉肉麺
韓国料理:幸永
旨辛ホルモンMIX
四川料理:京華楼
四川麻婆豆腐
カリーライス専門店:エチオピア
タンドリー風からあげ
辛い(ノ-0-)ノ ┫∵:.
旨い(ノ-0-)ノ ┫∵:.
やっぱこれだな(`ヘ´)
一口食べただけで汗が噴き出るよ(`ヘ´)
ビールが進む進む(`ヘ´)
ホルモンや麻婆豆腐が辛くて、中本のラーメンが辛く感じないよwww
カレー風味のから揚げも旨い!
隣に乗ってる野菜にも辛いソースがかけてあって大満足!
辛いとは…
一口食べただけで汗が噴き出るんだよ(`ヘ´)
辛いとは…
ビールや水を身体が欲するんだよ(`ヘ´)
地元にも辛くて美味しい店を出店してよ!
蒙古タンメン中本さん!
セブンイレブンで中本のカップラーメン買うのも飽きたよ( *`ω´)
沼津にも進出しろや(`ヘ´)
いいね(`ヘ´)
ちなみに…
まよぴ師匠は蒙古タンメン中本の白根誠社長と記念写真を撮ってましたw
2012年12月07日
Dining out

逝って来ましたヽ(*`○´*)/
開業一周年感謝フェア開催中らしい…
港八十三番地
駿河湾を味わう町…
駿河湾の恵みをはじめ、静岡の食材をふんだんに。
駿河湾の最深部は日本一の2500m。
おなじみの魚・ちょっと贅沢な高級魚・珍しい深海魚まで生息する魚は1200種以上。
そんな美味しい魚が食べられる町(港)です。
寿司、天ぷら、海鮮丼、浜焼きと食べたい物が沢山ありますが、突撃したのはコチラ♪
沼津バーガー
沼津港にこんなバーガーショップがあったんだね。
内浦漁港で食べたアジバーガーが美味しかったので、またまた食べたくなっちゃいましたw
ただ…
店内に入ると興味津々なメニューが(汗)
んで…
オーダーしたのがコチラ♪
深海魚バーガー

アジフライバーガー
まぐろバーガー
静岡では有名な『くさデカ』に登場したコラボ開発商品らしい…
大口を開けてパクリと深海魚バーガーに食いつくと…
サクサクして旨い(●・ω・●)
どんな深海魚を使ってるか知らないけれど、白身の美味しいバーガーです。
友人はフィッシュバーガーみたいなどと寝ぼけた事を言ってましたが、同じな訳ねぇ~だろうが(*`Д´)シ
沼津バーガーさんに謝れw
どこかのフィッシュバーガーよりは格段に旨いよ(`ヘ´)
パンもふっくら感が絶妙で食感もGOOD!
ただ…
お値段が600円ってのが庶民にはキツイかなwww
てか…
ネットで深海魚バーガーを調べてたら思わぬ情報が(汗)
深海魚バーガーの材料にはメギスって魚が使われてるらしい。
このメギスは深海にいる魚だから海洋汚染にもあんまり影響されて無い魚だそうだ。
ちなみに…
マクドナルドのフィレオフィッシュは、メルルーサって世界一安い深海魚の白身をかつては使用していたらしい。
マックのフィレオフィッシュが深海魚だったなんてΣ(・ω・ノ)ノ
知らないって恐ろしいね(汗)
今はスケトウダラでフィレオフィッシュを作ってるそうだが、巷では昔の安いメルルーサの方が美味しかったとか言われてました(爆)
んで…
アジフライバーガーをガブリと頂くと、前回食べたのよりもアジの味が舌に感じる。
内浦漁港のアジバーガーはタルタルソースとマッチして美味しかったのだが、コチラはソース感が強く出ていて慣れ親しんだアジフライですな。
まぐろバーガーは食ってないから分からないけど、ソースがタップリで食べにくそうな感じでしたw
ご当地バーガーって感じですが、沼津港は週末になると県外ナンバーの車が沢山遊びに来てくれてます。
元気が無い静岡東部ですが、沼津を盛り上げるために頑張って欲しいですな♪
■店名
沼津バーガー
■TEL
055-951-4335
■住所
静岡県沼津市千本港町83-1
■営業時間
9:00~20:00
■定休日
無休
■駐車場
有(近隣の一般パーキングをご利用下さい)
2,000円以上お買い上げで沼津港深海水族館駐車場1時間券をくれるようです。
■禁煙・喫煙
完全禁煙
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓


2012年10月03日
Dining out
大事な週末に台風かよ(`ヘ´)
1週間溜めたストレスを発散する大事な週末なんだよ(`ヘ´)
自宅に篭ってオナニーしてる場合じゃないんだよ(`ヘ´)
釣り出来なくたって伊豆半島1周してやんよ(`ヘ´)
ってことで、釣り竿も持たずに南伊豆の先端までGO!
ってのは嘘で…
4週連チャンでボウズくらって美味しい魚を食べてないので、南伊豆で魚を食ってきましたw
郷土割烹 伊豆の味 おか田
店の前は何十回も通っていますが、利用するのは隣の711だけでしたw
デカイ駐車場に沢山の車が止まっているのを何度も見ています。
きっと旨いんだろうなぁ(●・ω・●)
ってことで突撃です♪
もの凄いメニューの量です( ̄O ̄;)
食べたい料理が多過ぎて悩んでしまう(汗)
てか…
伊豆で地元の魚が食べれる料理屋は値段も高い。
( ̄_ ̄|||)どよ~ん
本当なら漁が解禁した伊勢海老をムシャムシャ食いたいのだが…
手が出ません((っ ・ω・)っ
まよぴ師匠がエビ&カニが苦手で良かったよ(笑)
貧乏人なりに頑張ってオーダーしたのがコチラ♪
海鮮丼
磯魚アラ煮定食
丼・定食には茶碗蒸し、伊豆三昧(海苔・イカの塩辛・なんかの魚の佃煮?)香の物にカニ味噌汁が付きます。
てか…
海鮮丼おいしーぞ(ノ-0-)ノ ┫∵:.
普段食べ慣れたイカも美味しいぞ(●^o^●)
マグロもイクラも美味しいぞ!
タコの刺身も予想外に旨いぞ!
日本人で良かったと思える一瞬ですな♪
んで…
磯魚のアラ煮にはブリやカンパチに金目鯛まで入ってる。
んでんで…
ちょっと甘めですが濃い目の味付けがGOOD!
コレも旨いぞ(ノ-0-)ノ ┫∵:.
この味付けを盗め!
と…まよぴ師匠に宿題です(●・ω・●)
てか…
残念だったのはカニの味噌汁。
カニのだしが出てないよ(`ヘ´)
この味噌汁だけを比較するなら地元沼津の野次喜多の方が旨いな!
本当なら自分達で釣った魚で海鮮丼だ~!と…やりたいところですが…
釣れない2人は次のリベンジを誓いながらガツガツと刺身やアラ煮を食べ続けたのでした(。-_-。)
■店名
郷土割烹 伊豆の味 おか田
■住所
〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊307-1
■TEL
0558-62-1006(代)
■駐車場/
乗用車30台
■席数
全席和風160席、大広間100名様
■営業時間
11:00~20:00(L.O19:30 途中休憩時間あり)
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓


タグ :伊豆
2012年07月12日
あんぱん
チョット前に偶然発見した店。
オイラは全く興味が無かったのだが、まよぴ師匠が興味津々で(汗)
たまたま近くを通ったので寄ってみました。
恵比(えぴ)
あんぱんの専門店です。
沼津港の近くに店舗があります。
えぴってフランス語で『麦の穂』って意味らしい((っ ・ω・)っ
オイラは甘い物が苦手なので殆ど食べません。
ただ…
最近は仕事がハードなので、まよぴ師匠が食べてるあんぱんを釣りの時に一口食べたりしてますが(汗)
ココは酒の酵母を用いた酒種あんぱんの専門店で、1日800個しか作らず売り切れたら営業は終了なんだって♪
オイラ達が店内に入った時は5種類ぐらいのありましたが、なんでも10種類ぐらいのあんぱんがあるそうです。
んで…
この3種類を買ってみました。
大きさは小ぶりで、おやつで食べるには最適な大きさかと。
思ってたよりも甘さも控えめで2~3個は軽く食べれそうです。
んで…
酒の酵母からつくられた酒種を使っているので、すぐに食べるより翌日から2日後の方が味も良くなるのだとか(汗)
そんなの知らないから買ってから5分後には食べてました(笑)
何度も食べると飽きちゃうかもしれないけど、あんぱん好きな方にはオススメなのかな?
店内ではおばあちゃんが1人。
頑張って沼津を盛り上げて欲しいですな(●・ω・●)
タグ :あんぱん
2012年06月20日
サングリア
逝って来ましたヽ(*`○´*)/
本日は、まよぴ師匠の〇〇歳の誕生日だったので…
以前から行きたいと言っていた店に仕事帰りに突撃です。
サングリア:沼津店
スペイン料理のお店です。
メニューを見ていると美味しそうな料理が並び、ビールを飲みたくなりますが我慢q(>_<、)q
オイラは運転手なのでアルコールフリーをオーダー。
まよぴ師匠はワインをデキャンタでオーダーです。
後ろのテーブルには外人さんの団体さん。
ラーメン屋さんとは違う雰囲気なので2人ともチョット緊張(爆)
まよぴ師匠は多くのメニューに頭を抱え、食べたい物を選べませんwww
ラーメン屋ならアッという間に選べるのにねw
(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ
んで…
注文したのがコチラ♪
エスカルゴのスペイン風
マグロとポテトのスペイン煮込み
名前を忘れたデザート
その他に画像を撮り忘れた『白魚のアヒージョ』
誕生日オ(・ 。 ・)メ(・ ◇ ・)デ(・ △ ・)ト(・ 0 ・)ウ(・ ― ・)
本当はパエリアなんかも頼みたかったのですが、2人前からしかオーダー出来ないので止めました。
パエリア2人前なんて食ったら他の料理が食べれないからねw
てか…
こんな美味しい料理を目の前にして、ビールを飲めないとは(泣)
まよぴ師匠はカタツムリを食べながらワインをガブ飲みしてほろ酔い気分。
オイラはビールが飲めないのでガツガツ食ってました。
お値段をチョットお高いですが、年に1回の誕生日ぐらいラーメン以外の料理もいいよね。
タグ :スペイン料理