ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年12月27日

12/16 カマス調査



湘南シーバス1dayトーナメントの翌日に、カマス調査に逝って来ました。


数週間前ぐらいからカマス情報出始めたけど…


当日は激渋(―д―;)


50年通ってる常連のヌシに聞くと…


ここも2日前ぐらいからカマスが抜けたらしい。


湘南のベイトも数日前に抜けてたし、離れたココもカマスが抜けてた。


釣りって難しいなぁ。。。


2019年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

2019年・まよぴ師匠の釣果黄色い星
赤イカ-2匹
イシダイ-4匹(36cm)
イシガキダイ-60匹
アカハタ-11匹(34cm)
カワハギ-5匹(27cm)
マゴチ-1匹(53cm)
ワカシ-2匹
ショゴ-2匹
タチウオ-2匹
ブダイ-1匹
カサゴ-5匹
アジ-100匹以上
チーバス-1匹
カマス-25匹
ダツ-1匹
タカノハダイ-3匹
サンノジ-1匹
ニジマス-4匹

ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ha
  
タグ :カマス

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(1)アジング・メバリング

2019年12月24日

11/30 湾奥調査





逝って来ましたヽ(*`○´*)/


18時間耐久変態湾奥調査!


この日の夜は一気に冷え込み1~2°


水温も18°でアジングにはキツイ1日でした。


結果は…


ヒロシ3匹



アジ25匹ぐらい



アジの最大は23cm



悔しい釣果でした。


またリベンジだ(q`0´p)


2019年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

2019年・まよぴ師匠の釣果黄色い星
赤イカ-2匹
イシダイ-4匹(36cm)
イシガキダイ-60匹
アカハタ-11匹(34cm)
カワハギ-5匹(27cm)
マゴチ-1匹(53cm)
ワカシ-2匹
ショゴ-2匹
タチウオ-2匹
ブダイ-1匹
カサゴ-5匹
アジ-100匹以上
チーバス-1匹
カマス-25匹
ダツ-1匹
タカノハダイ-3匹
サンノジ-1匹
ニジマス-4匹

ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ha
  

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(1)アジング・メバリング

2019年11月11日

10/26 湾奥調査





18時間耐久変態アジングですヽ(*`○´*)/


んで…
交通事故の32cm( ̄― ̄)どや



今年の目標達成しましたw


まよぴ師匠も最大28cmまで釣ってましたね。



尺までもうすぐw


頑張りましょう( ̄― ̄)ニヤリッ


一足先に尺アジ釣ったので心に余裕が出来ましたw


湾内ではヒロシも入れ食いに近かったのですね。


この日は準備が足りなかったので、次回はしっかり準備しなければ…


んで…
このポイントはデカアジ回ってくるけど、ポイント確保に超疲れる。


知らない間に自分達のクーラーボックスに座られてたり、ちょっとでも休憩してると自分達のポイントで他の釣り人が投げる。


んでんで…
アジングとタチングが並んでいるので何度もお祭り。


釣れる場所は釣り以外でも戦いがあるよねw


2019年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

2019年・まよぴ師匠の釣果黄色い星
赤イカ-2匹
イシダイ-3匹(33cm)
イシガキダイ-20匹
アカハタ-9匹(34cm)
カワハギ-4匹(27cm)
マゴチ-1匹(53cm)
ワカシ-2匹
ショゴ-2匹
タチウオ-2匹
カサゴ-5匹
アジ-100匹以上
チーバス-1匹
カマス-25匹
ダツ-1匹
タカノハダイ-3匹
ニジマス-4匹

ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ha
  
タグ :アジ

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(2)アジング・メバリング

2019年11月05日

10/19 湾奥調査





逝って来ましたヽ(*`○´*)/


狩野川台風に匹敵する非常に強い台風が静岡県に上陸し、せっかくの3連休は釣り中止。


函南や大平では甚大な被害を受けていました。


会社のパートさんも浸水が1m近くまで達し、テレビや冷蔵庫・パソコンなで家財道具が全てパーになったそうです。


自分が勤める会社は前日に土のうで対策し、なんとか無事でした。


他県では更に甚大な被害が出ていますが、東日本大震災の教訓で、過度の自粛をしないと決めていたので出撃です。


この日の外海は荒れ磯は無理なので湾奥へ。


先客の方々に挨拶を済ませ、空いてる隙間に入れさせてもらう。


2時間ぐらい情報交換しながら日が暮れるのを待つ。


夜の7時ぐらいからキャスト開始。


ポツポツと小さいアタリを拾いながらデカアジを待つ。


この日は底でのアタリじゃなく、底から50cm~1m上付近に群れが居た。


AM4:00まで投げまくって最大26cm。



2人で50匹は釣れたかな?


年内目標の尺アジは近い( ̄― ̄)ニヤリッ


あっ…
そういえば、まよぴ師匠はチーバスも釣ってましたねwww



2019年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

2019年・まよぴ師匠の釣果黄色い星
赤イカ-2匹
イシダイ-3匹(33cm)
イシガキダイ-20匹
アカハタ-9匹(34cm)
カワハギ-4匹(27cm)
マゴチ-1匹(53cm)
ワカシ-2匹
ショゴ-2匹
タチウオ-2匹
カサゴ-5匹
アジ-82匹
チーバス-1匹
カマス-25匹
ダツ-1匹
タカノハダイ-3匹
ニジマス-4匹

ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ha
  
タグ :アジ

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(2)アジング・メバリング

2019年09月29日

9/23 湾奥調査





逝って来ましたヽ(*`○´*)/


台風で外海がNGなので湾奥へ出撃(`ヘ´)


ポイントに到着すると…


悪天候が原因?なのか誰も釣りしてる人が居ませんw


貸し切りだ~(*`艸´)ウシシシ


雨が降り横風がキツイけど貸し切りだから楽しい~w


ラインが流されてアタリが分らないけど楽しい~w


夜10時ぐらいから翌日朝4時過ぎまで投げてポツポツとアタリを拾って2人で30匹ぐらいかな?


この日は底だけじゃなく、中層でもアタリを拾えた。


中層でのアタリが楽しくて、さらにアジングハマりそうですw


2019年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

2019年・まよぴ師匠の釣果黄色い星
赤イカ-2匹
イシダイ-2匹(33cm)
イシガキダイ-9匹
アカハタ-9匹(34cm)
カワハギ-4匹(27cm)
マゴチ-1匹(53cm)
タチウオ-2匹
カサゴ-5匹
アジ-57匹
カマス-25匹
ダツ-1匹
タカノハダイ-2匹
ニジマス-4匹

ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ha
  
タグ :アジング

Posted by カイ殿下 at 12:38Comments(0)アジング・メバリング

2019年08月12日

8/10 湾奥調査





逝って来ましたヽ(*`○´*)/


台風に襲われる夏休み(泣)


外海は荒れて釣りにならないので、台風が上陸する前に湾奥調査に出撃です。


現場に到着し、常連さん達に挨拶を済ませて状況を確認すると…


昼間はエサでも全く反応が無いらしい(汗)


ただ、この釣果は例年通りで、8月はアジの釣果は一気に落ちるそうだ。


ってことで、目標10匹でキャスト開始。


昼間に聞いていた情報よりは悪くなく、ポツポツだが反応アリ。


が…サイズが。・゚(´□`)゚・。


が…これも聞いていたことなので驚きは無し。


夏が終わって秋になると、またサイズが上がってくると聞いていた。


そんなこんなで夜中3時ぐらいまでやって目標クリア!



んで…


本日もカニが遊びに来てくれましたw




2019年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

2019年・まよぴ師匠の釣果黄色い星
赤イカ-2匹
イシガキダイ-3匹
アカハタ-5匹(34cm)
カワハギ-3匹(27cm)
マゴチ-1匹(53cm)
カサゴ-3匹
アジ-47匹
カマス-25匹
タカノハダイ-2匹
ニジマス-4匹

ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ha
  
タグ :アジング

Posted by カイ殿下 at 14:32Comments(2)アジング・メバリング

2019年07月26日

7/21 湾奥調査



逝って来ましたヽ(*`○´*)/


外海は危険と判断したので湾内でアジングに出撃です。


ポイントに到着したのがPM6:00過ぎ。


常連の方々に挨拶を済ませ、最近の情報収集をすると…


金曜の夜は満クーだったらしいw


良い情報を聞いてヤル気MAXです。


日が暮れて辺りが暗くなった7時過ぎから調査開始。


するとポツ…ポツとアタリがあるものの、サイズは今一な感じ。


PM8:00を過ぎるとアタリも無くなり、そこからは修行の時間。


3時間ぐらいは全く釣れない時間が続きました。


仕方がないので、泳いできたワタリガニなんかをゲットしながら必死に集中力を保ちます。



すると…


足元からいきなりアジが飛び跳ねてくる(汗)


そして、それを追いかけるように細長い物体が浮かび上がる。



工工エエェェ(゜Д゜;ノ)ノェェエエ工工



ヒロシだΣ(・ω・ノ)ノ 


ヒロシがアジを下から突き上げて捕食してました(・∀・;)


アジは居たんだ…


んで…
ヒロシも居たんだ( ̄O ̄;)


この日はヒロシが群れていたようで、足元でアジを捕食する姿を3度も見れました。


えっ( ・◇・)?


何故ヒロシを狙わないか?


はい(`A`)………


タックルもルアーも準備してませんから!



( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



アジが釣れなかったのはヒロシに追いかけられていたからなのか?


それとも留守だったからなのか?


真実は分りませんが、ヒロシの群れが移動してから再びアジのアタリが戻りました。


この日は2人で目標20匹でしたが、なんとか24匹のアジをゲット!



目標達成したし、極度の疲労感と睡魔に襲われたので撤収です。


2019年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

2019年・まよぴ師匠の釣果黄色い星
赤イカ-2匹
イシガキダイ-2匹
アカハタ-4匹(34cm)
カワハギ-3匹(27cm)
マゴチ-1匹(53cm)
カサゴ-3匹
アジ-37匹
カマス-25匹
タカノハダイ-2匹
ニジマス-4匹

ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ha
  
タグ :アジ

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(2)アジング・メバリング

2019年07月19日

7/14 湾奥調査





逝って来ましたヽ(*`○´*)/


前日の地磯調査で筋肉痛…


本当は自宅で休養する予定だったけど、天気予報を確認すると雨予報が弱くなってる。


これは行けちゃうのか?


どうする?


どうする?


どうする?


数時間悩んだ結果…


取りあえず出撃することに(・∀・;)


時間を見るとPM4:00( ̄O ̄;)


東名高速を使って東京湾へゴー!



ズサ━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!



てか…
せっかく東名使ったのに自然渋滞で東京湾に着くのに3時間掛かった。


ちっ(`ヘ´)


ポイントに着いたのが夜7時過ぎ。


午前中に雨が降っていたのが原因か?予想してたより釣り人が少ない。


ほぼ貸し切り状態で調査開始です。


投げ始めて直ぐ、まよぴ師匠にアタリが。


カサゴゲットです!



でも…
本命はキミじゃない(・∀・;)


その後、まよぴ師匠がまたまたヒット!


なにやら大物のようでドラグが鳴り響いてますw


アジングロッドが海面に吸い込まれるように曲がってるwww


でも何か違う…


根掛かりじゃないの?


ロッド止めてみ。


すると…


ジィィィィィィッxtゥィッッィー!!


なんか掛かってるwww


フッコでも釣ったか?


ドラグが緩いからラインが切れることはないと思うけど…


な~んて考えてたら…


上がって来たのはコイツでした(((( ;゜Д゜)))


なんと53cmのマゴチwww



まよぴ師匠お見事です(●・ω・●)


その後は群れが回って来たのかポツポツとアジも釣れ、雨の中の釣行でしたがアジングを満喫出来ました。



2019年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

2019年・まよぴ師匠の釣果黄色い星
赤イカ-2匹
イシガキダイ-1匹
アカハタ-4匹(34cm)
カワハギ-3匹(27cm)
マゴチ-1匹(53cm)
カサゴ-1匹
アジ-25匹
カマス-23匹
タカノハダイ-2匹
ニジマス-4匹

ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ha
  

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(2)アジング・メバリング

2019年07月08日

6/30 湾奥調査





雨&低気圧で磯は無理な週末が続きますねぇ…


サーフではワカシやペンペンにソウダも釣れ始め、夏の海に変わってきた模様。


けど…自分はサーフよりもアジング修行です。


全く知らない土地でポイントを探しながら情報収集。


沼津の堤防やサーフも色々と問題がありますが、どこも一緒ですね。


自分達が回った箇所では、駐車場問題やポイント晒し問題、釣り禁止になってる場所もありました。


ブログとかSNSに場所が分るような画像を貼らないでとも言われたり(汗)


そんなこんなで夕方から初めてなんとか2人でアジ6匹ゲットw


この日はモゾっとしたアタリを数回取ることも出来たのが収穫でした。


2019年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

2019年・まよぴ師匠の釣果黄色い星
赤イカ-2匹
アカハタ-3匹(34cm)
カワハギ-3匹(27cm)
アジ-12匹
カマス-20匹
タカノハダイ-2匹
ニジマス-4匹

ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ha
  
タグ :アジング

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(2)アジング・メバリング

2019年06月23日

6/22 湾奥調査



ひょんな事からチタンのロッドをゲットしました(・∀・;)


その節は本当にお世話になりました。


が…


道具は格段にレベルupしたのに、腕が追い付かないw


まよぴ師匠が2ヒット1キャッチしたけれど、自分はアタリを感じ取れなかった。


チタンの竿を作ってくれたビルダーさんが隣でサクサク釣っていたのでアジは居た。


まだまだ修行が必要だ(●・ω・●)


2019年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

2019年・まよぴ師匠の釣果黄色い星
赤イカ-2匹
アカハタ-3匹(34cm)
カワハギ-3匹(27cm)
アジ-10匹
カマス-20匹
タカノハダイ-2匹
ニジマス-4匹

ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ha
  
タグ :アジング

Posted by カイ殿下 at 17:16Comments(2)アジング・メバリング