ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2013年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年01月30日

チョコバーガー



食べる(`ヘ´)


食べたい(`ヘ´)


食わせろ(`ヘ´)


と…
まよぴ師匠に威嚇されたので、釣行帰りに行って来ました♪


ロッテリア・函南店


お目当てはチョコバーガー!


日本でのチョコレートの製造販売においては60年の歴史をもつメリーチョコレートとロッテリアの共同開発により、これまでにないバーガー系スイーツとして好評をいただいている『チョコバーガー』


てか…
バーガー系スイーツ( ・◇・)?


なんそれwww


とにかく1度食べさせないと、まよぴ師匠の気が収まらない(汗)


んで…
買ってみたけど予想外に小さいなぁ( ̄O ̄;)




一口サイズです。


味はチョコとイチゴと抹茶。


見た目はカワイイ♪


とりあえずチョコを食べてみました…




もぐもぐ…もぐもぐ…


旨いじゃんかよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


でも…
とにかく小さいよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


んで…
バーガーショップで売る意味を教えろ(●・ω・●)


んでんで…
値段がチョットお高いよ(p・Д・;)アセアセ


3個で500円はキツイなぁ。。。


まぁ~イカさん釣れなくて、藻と遊んでばっかでストレス溜まってたまよぴ師匠が、チョコバーガーで喜んでたから良しとしますか。


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   
Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(6)日記

2013年01月28日

1/27はイカナイト






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


深夜はイカさん狙い&朝マズはヒラ様狙いで出撃です。


が…


予想外にウネリが少なくサラシが無い(汗)


ココで朝マズのヒラ様は諦め、イカさんオンリーで勝負することに。


爆弾低気圧の爆風は弱くなったとはいえ、まだまだ風は強い。


しかも…
その風の冷たいこと( ̄O ̄;)


手足の指先が痺れます(汗)


キャスト開始してから1時間は無反応。


まよぴ師匠が先端で投げてたポイントを移動したので、今度は自分がその先端でフルキャスト!


すると…
1投目でモワ~ン♪



キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!




2013年初ヤリチンゲットです♪




飛距離の違いでたまたまゲット出来たって感じですな。


その後も群れてることを期待して投げ続けますが続かない…


まよぴ師匠の手作り弁当を食べながら休憩し、満潮下げ始めを狙います。


フルキャストして沖をネチネチ攻めまくる。


すると…
ステイ中にグワッ!とひったくられるような当たり!


すかさずビシッ!と合わせると♪



キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!




ドラグがジージー鳴り響き、なかなかのサイズな予感♪


慎重に足元まで寄せ、まよぴ師匠が無事にタモ入れ成功。


2013年初キロup!


1.1kgのアオリゲットです(●・ω・●)




夜も明けポカポカ陽気で投げ続け、その後もアオリ1杯追加して終了です。


ちなみに…
まよぴ師匠は藻dayで、藻ばっか釣ってましたwww


結果的にヒラ様を諦めて、イカさんオンリーに決断したことが正解だった。


まよぴ師匠にも早くキロup釣らせたいなぁ( ̄― ̄)


ピンクの星2013年度vsアオリイカピンクの星

2勝3敗

2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-3杯
ヤリイカ-1杯

2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
エギロスト-2個


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(6)イカナイト

2013年01月26日

プリズン・ブレイク






やっと見終わった( ̄O ̄;)


第1話を見たのは何年前だっただろう…


シーズン3の途中まで見てたのだが、仕事やプライベートの忙しさで止まっていた。


まよぴ師匠が突然プリズンブレイクが見たいと言い出したのは2012年の春だった。


途中まで見ていてラストが気になる自分もその意見に賛同し、釣行の翌日に酒を飲みながらプリズンブレイクを見るまったりした週末が続くこと10ヶ月w


やっと見終わったよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


長かった…


でも、面白かった(●・ω・●)


まさか…


ケラーマンが救世主になるとは(汗)


ドアの外にはティーバッグがいるが彼を自由にするかどうかはみんなで決めてくれ!


喜べ!


多数決で決まった(`ヘ´)


お前にガムをくれてやる(爆)


まさか…


ラストでマイケルが死んじゃってたとは(汗)


まさか…


マホーンがボウズとキスするとは(大汗)


ボウズとキスしてる映像が脳裏に焼き付き、仕事中も笑っちゃうよw


てか…
マホーンは良い奴だよ(`ヘ´)


それにしても外人って日本人からすると変な名前が多いよね。


サラ・タンクレディって…


太った女性のあだ名としか思えない(‘A`)………


ティーバッグ・バッグウェルって…


Tバックとしか聞こえない(‘A`)………


ようやくプリズンブレイクを見終わったが、今週からは釣行後のまったりタイムはLOSTだよ(`ヘ´)


今頃LOSTなんて見るの?


な~んてことを言われてもシカトだよw


これで2013年も楽しめる。




ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   
Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(4)日記

2013年01月21日

1/19も伊豆調査






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


今宵も本気でヒラ様ゲット目指して暴風の中へ…


先日の雪で道路は凍結し山越えは厳しく、西風暴風でライバルも少ないと考え海沿いを南下。


思ってたより道路の凍結は軽く、予定より早く現場に到着したので駐車場で仮眠。


夜明け1時間前から先端へ向かいます。


先端に到着するとウネリと風波で良い感じにサラシが出まくりw


こりゃ今日は出そうな気配。


キャスト開始前にカップラーメンで気合いを入れます。


んで…
夜明けと同時にキャスト開始!


サラシめがけて投げる!投げる!投げる!


ルアーが着水と同時に流れたラインを巻き取りアクションさせる。

が…
風が強すぎて何をやってるのか分からないw


それでも投げて投げて投げまくる!


が…
反応無し(泣)


最高のサラシなんだけど、とにかくベイトっ気が無い。


んで…
最近の傾向として、朝マズと同時に投げ始めると眠くなる(爆)


釣れたらハイテンションになって目も覚めるんだけどねwww


そんなこんなで魅力的な目前のサラシからはヒラ様は現れず…


釣れない時は地磯で昼寝zzz


が…
目が覚めると強風どころか爆風に(汗)


立っているのもやっとの状態だ。


慌てて荷物を片付け撤退の準備。


携帯で近隣の風速を調べると風速13m(汗)


海はこんな感じ( ̄O ̄;)




自分はかなり焦ってましたが、まよぴ師匠はまだまだ余裕って表情でした。


安全第一で釣りしましょう(p・Д・;)アセアセ


こんな爆風じゃ釣りどころじゃないので、海沿いを探索。


イノシシ狩りの人達に面白い話を聞かせてもらいながら、こんな場所をウロチョロしてました。




が…
地元沼津に帰ると爆風どころか微風。


こりゃイカさん狙うしかないっしょ♪


久しぶりに地元でイカさん狙いますが、墨跡少ないなぁ。。。


てか…
まだPM6:00なのに寒いよ(`ヘ´)


1時間ちょっと投げましたが、寒さに負けてヘタレは撤収です。


今日こそはヒラ様ゲットしたかったけど、まだ少し早いかな…


巷でもヒラ様の声が聞こえてこない。


来週からはイカさん重視で釣行予定を組み直すかな…
(q`0´p)ブー


ピンクの星2013年度vsアオリイカピンクの星

1勝3敗

2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-1杯

2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
エギロスト-1個


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by カイ殿下 at 00:02Comments(8)ショアジギ・サーフ・青物

2013年01月17日

Good Job






d(*´▽`*)b ベリーグッチョ♪


修理に出していたリールが直ったと連絡がありました♪


3週間の予定が10日で直ったよ♪


これで週末の釣行に間に合う( ̄― ̄)ニヤリッ


んで…
気になっていた修理代だが(汗)


『シマノさんが無償で修理しました!』だってさ((o(´∀`)o))



シマノさん…



キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!



シマノさん…



ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!




ダイワのソルティガやシーゲートを買おうかな~なんて悩んだ時期もありましたが…



リールはシマノ一筋で良かった(●^o^●)


セフィアCI4・C3000SDH:バイオマスター2500S:バイオマスター4000:バイオマスターC5000:アルテグラ6000PG:ソアレBB・1000S


みんな大事に使います♪


んで…
敏速な対応をしてくれたイシグロ(三島店)さんありがとう♪


三島店ではロッドの修理を頼んだこともあったけど、そん時も丁寧な対応だった。


これからは、沼津店じゃなくて三島店だな(`ヘ´)


店舗も拡張して品数も増えたので、行く回数が増えそうです。


ただ…
数日前に行った時は、買いたかったPEが品切れだったのでちゃんと在庫管理しなきゃだよ(`ヘ´)


末吉でも良い事あったよ(`ヘ´)


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(2)日記

2013年01月15日

1/12・1/13も伊豆調査






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


ヤリ狙いで東伊豆へ!


2ヶ所回りましたが釣れるのはコ・ウミウシばかりw


説明しよう…
コ・ウミウシとは、親指ぐらいの小さいウミウシの事だw


ヤリどころかアオリの生命反応も無い。


イカさんは諦めて夜明け前にヒラ狙いで移動するも、しょぼいサラシでベイトも皆無。


釣れない週末にストレスが溜まり始めたので、西風爆風の翌日に本気でヒラ様を狙うと誓いアッサリと帰宅します。


翌日は深夜からサラシを求めて西伊豆へ!


まよぴ師匠に爆風&波も荒れてると思うから十分注意するように説明し地磯の先端へ向かいます。


先端に向かう途中は風も強かったのですが、夜明け前には微風に(汗)


んで…
波もベタベタじゃん(ノ-0-)ノ ┫∵:.


朝マズ前に気合いを入れるために、久々に現場でカップラーメンを食い、諦めずに頑張って投げ倒しましたがノーバイトw


ゴロタでも投げましたがノーバイトw


唯一の収穫は、戻った港でフカセ師からのナイスな情報。


諦めが悪いので帰り道に実績ポイントでイカさん狙うも完全に敗北。


2日間で20時間以上海に居ましたが、疲労感だけが残った釣行でした。


まよぴ師匠を色んなポイントに連れ回しましたが、釣れないガイドでゴメンね(ノ-0-)ノ ┫∵:.


ピンクの星2013年度vsアオリイカピンクの星

1勝2敗

2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-1杯

2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
エギロスト-1個


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by カイ殿下 at 00:17Comments(14)西伊豆

2013年01月07日

1/5は2013年初釣り






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


2013年初釣りです( ̄― ̄)


まずは風裏を探してイカさん狙い。


少しウネリが残る地磯の先端で深夜からキャスト開始。


てか…
異様な寒さなんですけど(汗)


今年1番の寒さです。


そりゃ当たり前だ…2013年初釣行なんだからwww


普段は寒さにも強いまよぴ大吉師匠でさえ、寒くてオイラのジャンパーを借りるほど。


そんな極寒の海でイカさん調査すること4時間…


反応無しかよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


全く釣れないので、まよぴ大吉師匠も睡魔に襲われる。


少し寝るとつぶやきながらエギを回収すると…


『エギさんがヌルヌルしてる!』と…興奮した声で叫びます。


が…
睡魔には勝てず、その後1投しただけでダウンですw



チャ~ンスヽ(`ω´*)ノ



まよぴ大吉師匠が投げてたポイントへフルキャスト!


遠くからゆっくりジワジワと時間を掛け、ネチネチと底をスラックジャークで攻めまくる。


かなり手前まで戻って来たが、それでもネチネチ攻めまくる。


ググググッ!!!



キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!




寝てたまよぴ大吉師匠もこの大声で起っきする。


新年初アオリ横取りしましたw




睡魔に襲われ寝ていたまよぴ大吉師匠も目が覚めたようで、慌ててキャスト開始。


しか~し!
イカさん居ないよ(`ヘ´)


どうせ300gのイカさんしか釣れないよ(`ヘ´)


まよぴ大吉師匠の叫び声を最後に、ココは撤収ですw


朝マズは青物&ヒラ様狙いで昨年大物をバラしたポイントへ。


てか…
夜明け前1~2時間前のこの時間帯が1番寒い。


かなり厚着して防寒対策しているのだが、(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブルです。


準備してあったポットのお湯も、この季節だとぬるま湯に変わる。


やっぱストーブの準備しなきゃだな…
(ストーブとはキャンプ用の調理コンロ)


JET-BOILとか欲しいけど、重さ・容積を考えると買う決断が出来ない。


来週からは、持ってるストーブ&鍋の準備が必要か( ・◇・)?


まよぴ大吉師匠は極寒の海で朝マズまで爆睡。
(この寒さでよく寝れるなぁ。。。)


自分はナイトヒラ&メバルを狙うが無反応。


仕方がないのでココでもイカさん狙うがイカさんにも無視されるw


ようやく夜が明け、太陽のありがたみを実感する。


朝マズは2人でトロトロ巻きや高速巻きでヒラ様や青物を狙うも魚っ気ゼロ。


ベイトっ気も無い。


目の前に見える沖磯では渡船の客がメジナをヒットさせ、キレイにロッドが曲線を描いているのが見える。


フカセは定年になってから楽しもう。。。


そんなこんなで何事も無いまま時間だけが過ぎ去る。


なんにも釣れないのでエギなんか投げて遊んでると…



なんこれ(il`・ω・´;)



ドラグノブが消えてる(汗)




一気に血の気が引くのが分かるw


最近ドラグの調子が悪く、かなり緩めてたのが理由か?


いつ飛んでったのかも分からない。


まよぴ師匠に事情を説明し、2人で地磯の先端から探しまくるが見つからない。


自分は探し始めて10分で諦めた。


はぁ…昨年の内に修理に出しとけば良かった(泣)


末吉の自分は2013年はマジで運が悪い( ̄O ̄;)


無くした本人が諦めてるのに、まよぴ大吉師匠は探し続けてる。


諦めろと言っても聞く耳持たずw


しょぼんとしながら海を眺めてると、『なんこれ!』と先端付近から大声が!


なんと!!!


地磯先端の切れ目で波に洗われながら動いている物体が(汗)


波が引いた瞬間にまよぴ大吉師匠がその物体を手に取る!



( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




まよぴ大吉師匠がドラグノブ発見しました!




流石は大吉師匠( ・∀・)=b


ドラグノブ見つけてやったぞ(`ヘ´)


イカさんも魚さんも釣れなかったけど、なんだか満足な1日だぞ(`ヘ´)


ケーキ10個食わせろ(`ヘ´)


( ̄― ̄)ニヤリッ


朝マズは何にも釣れませんでしたが、ドラグノブ発見してもらって笑いながら帰宅ですw


大吉師匠…感謝しますm(__)m


帰り道にイシグロでリールを修理に出すと、正月明けでガタガタしてるので3週間ぐらい掛かりそうとのこと。


来週からはショアジギのリールでエギングだなw


ピンクの星2013年度vsアオリイカピンクの星

1勝0敗

2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-1杯

2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
エギロスト-1個


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(8)西伊豆

2013年01月05日

Dining out






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


正月なので営業しているラーメン屋さんはチェーン店が多い。


どこに行こうか悩みましたが、たまたま三島のイトヨーに居たので、近くのこの店に…



らあめん花月嵐 三島店



店内に入ると、ニンニクの匂いがキツイw


券売機の前に立つと、花月嵐創業20周年記念コラボ企画の商品でTVチャンピオンのラーメン王、そしてラーメン評論家で有名な石神秀幸氏とのコラボ『薬膳火鍋ラーメン 天地天紅』なんてのがある。


まよぴ師は興味津々だ。


ってことでコチラをオーダー♪


嵐げんこつらあめんブラック





薬膳火鍋ラーメン(天紅)





石神君コラボの薬膳ラーメンのスープを飲むと、サラッとした清湯。


清湯ってのは濁りのない透明なスープのこと。


独特の風味ある薬膳スープって感じだけど…


貧乏人の自分には分からない味だ( ̄O ̄;)


スープの表面にはラー油が浮いているが全く辛くない。


薬膳火鍋ラーメンのパンフを熟読すると、スープには、朝鮮人参、龍眼、タイソウ、クミン、カルダモン、田七人参、クローブ、花山椒が含まれているらしい。


スープを飲んだ後味は、薬膳の後味が口に残る。


なんだか味がとっちらかってんな…


ラーメン食っても薬膳だから身体が喜ぶってコンセプトなんだろうが、ラーメンと薬膳をごちゃ混ぜにする意味が分からない。


750円で食う薬膳なんて効果・効能なんて無に等しいだろ?


ラーメン王なんて称号に騙された感じだ。



嵐げんこつらあめんブラックは『お願いランキング』で審査員から高評価を得ていたラーメンだ。


スープの表面には背脂がギトギトで超身体に悪いラーメンって感じw


ただ…
スープを飲むと、そんなに背脂は気にならない。


ニンニクと濃厚な味噌に麻痺してるのかもwww


ブラック系のラーメンはは醤油辛いのを我慢するラーメンだと思っていたが、スープの色は黒いし背脂も多いが結構ズルズル飲める。


コッテリ好きなマニアにはたまらない一品なんだろうね。


数年前に花月嵐でラーメンを食った後、胃がもたれて翌日の夜まで腹が減らなかった。


今回はどうなるかな( ̄― ̄)


■店名
らあめん花月嵐 三島店

■TEL
0559-73-6666

■住所
静岡県三島市谷田字雪沢183-4

■営業時間
11:00~翌3:00

■定休日
無休

■駐車場


■禁煙・喫煙
全面喫煙可



ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   
Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(4)ラーメン

2013年01月04日

御殿場イルミ






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


雨で釣りに行けない週末、年に1度はココに来るw



御殿場時之栖:イルミネーション



今年は何推しだ( ・∀・)=b


雨の中、傘を差しながら緑のライトゾーンに突入すると…



怖いよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.








今年はねぶた推しでしたw


ココに来ると5・7・5の俳句(サラリーマン川柳?)がオモローなんだよねw


おとうさん 胃酸でるけど 遺産なし


エコ製品 節電するのに 高くつき


『総選挙』 もちろん行ったよ! 武道館


酒やめた 健康診断 終るまで


オレ流を 通して職場 戦力外


2人で大声で読んで爆笑してますwww


この後は2013年初釣行ヽ(`ω´*)ノ


スタートは笑って終わりたい。。。




ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   
タグ :御殿場

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(2)日記

2013年01月03日

運試し



逝って来ましたヽ(*`○´*)/


毎年恒例のイシグロのお正月おたのしみ 『 くじ引き大会 』


各日先着50名様 (2日間100名)

■1人1回限り 現金で3000円

景品の内容
< 1等 >  2本 イシグロ商品券 20,000 円分
< 2等 >  2本 イシグロ商品券 10,000 円分
< 3等 >  3本 イシグロ商品券  5,000 円分
< 4等 >  3本 イシグロ商品券  4,000 円分
< 5等 > 40本 イシグロ商品券  3,000 円分


8時前から並び始め、11番目の整理券をゲット!




福引券を握りしめ…




ウオリャ~!!!!


ざけんな(ノ-0-)ノ ┫∵:.




相変わらず引きが弱い男です。


しかも…
その2時間後に新年早々シートベルトで検問に引っ掛かりましたw


ざけんな(ノ-0-)ノ ┫∵:.


んで…
その1時間後にイトヨーで買い物をしたのですが、利用金額が100円足らずに駐車料金を200円取られました。


ざけんな(ノ-0-)ノ ┫∵:.


2013年は良い年になりそうですな(`ヘ´)


(`ヘ´)


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(6)日記