ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月14日

11/11は西伊豆遠征






逝って来ました(●^o^●)


予定ではブリ様&ヒラマサ狙いで伊豆遠征の予定でしたが…


予想よりも波が高く、北東の風も強かったので西伊豆でイカさん狙いに変更です。


本日は寄り道せずに目的地へ一直線♪


余裕で1番乗りだと思ったのですが、駐車場で準備をしているオッチャン発見。


オッチャンの車に横付けして挨拶します。


オッチャンも今来たばかりのようで、お互い頑張りましょうと励ましあいます。


よし行くぞヽ(*`○´*)/


と…気合いを入れ準備を開始しようと思った瞬間に(汗)



<(“0”)>なんてこった!!



やっちまった(ノ-0-)ノ ┫∵:.



ヘッドライトを忘れてきました(泣)


まよぴ師匠がランタンを持っていたので助かりましたが、最悪のスタートです(泣)


てか…
今日が地獄磯ツアーじゃなくて良かった。


地獄磯だったらライトを忘れた時点でアウトですからね。


ランタンの光で準備を終え、なんとかキャスト開始です。


すると、何と1投目でまよぴ師匠が手前まで戻って来たエギを回収している時にヒット!


しかし…痛恨のバラシw


足元でプシュッと海水は吐きながらイカさんは海に戻って行きました。


しかししかし…
ヘッドライトが無い状況で、まよぴ師匠が2投目に根掛かりしPEからラインが切れるトラブル。


マジかよ(p・Д・;)アセアセ


悪い事は続くなぁ。。。


ランタンの光で編み物すっか(。-_-。)


と…バッグから道具を出そうとした瞬間に(汗)



<(“0”)>なんてこった!!



道具も自宅に忘れてきました(泣)


バッグの中を血眼で捜すとショアジギ用の50lbのリーダーとプライヤーとジグとエギしか持って来てないじゃんかよq(>_<、)q


スナップもビーズもハサミもエギング用のリーダーも無し。


とほほ…です( ̄_ ̄|||)どよ~ん


仕方が無いので、まよぴ師匠は50lbのリーダー直結でエギングですw


てか…
50lbって号数にすると12号。


こんなんで釣れるのか( ・◇・)?


悪い事は続くなぁ。。。


マジで自己嫌悪です( ̄O ̄;)


反省しながらシャクります。


すると…



ググググッ!



キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!



メチャ引く!


と思った瞬間にスパッとラインが切れました。


もしかしたら?と思い、エギジグからジグにチェンジすると…


はい(‘A`)………


ヒロシ祭り開催です(爆)


面倒なので画像は撮りませんでしたが、先ほど駐車場で挨拶したオッチャンと2人でヒロシ入れ食いでした。


1時間もジグを投げてると反応が悪くなったので再びエギにチェンジ。


ちなみに…
毎回直結なのでオイラのリーダーもこのころには20cmぐらいになってました(爆)


まよぴ師匠と2人でエギを投げまくりますが全く反応無し。


ようやく乗ったと思ったらコイツ。




今日もイカはダメか。。。


と思った時に、さっきまでヒロシを爆釣していたオッサンがオイラ達に様子を聞いてきます。


タコしか居ないよ!


って伝えると、オッチャンは駐車場に向かっていきました。


すると…
オッチャンが荷物を抱えて駐車場から戻って来ます。



アジかよΣ(・ω・ノ)ノ 



夜明けと同時にオッチャンもイカさんモードに突入です。


すると…


なんと1投目でアジにイカさんヒット!



<(“0”)>なんてこった!!



イカさん居ましたヾ(・ω・o) ォィォィ


しかも…


なんと2投目でもアジにイカさんヒット!


今度は500ぐらいの良いサイズです。


自分達のテクの無さに落ち込み、オッチャンを羨ましそうに見てしまうオイラとまよぴ師匠でした(爆)


その後、アジのオッチャンはウツボと格闘。


オイラとまよぴ師匠は必死でシャクりますが、テク無しのエギには無反応。


極度の眠気に襲われギブアップです。


んで…
まよぴ師匠が色々と教えてくれたオッチャンに帰り際に挨拶に向かうと、何とゲットしたイカさんをプレゼントしてくれました。。。



((*^-^)きゃぁきゃぁ!



大喜びのまよぴ師匠でしたw


人が多いポイントになればなるほど、ギスギスした感じの釣りになります。


逆に…


人が少ないポイントになればなるほど和気あいあいと釣りを楽しめますね。


本当なら地元の沼津で楽しく釣りが出来れば良いんですけどね。


今回は荷物を忘れてしまい、エギも自由に変えられない最低の状況での釣りになりましたが、それでも楽しく釣りが出来ました。


次回こそは!


てか…
エギングはマジでボばっかだな(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ


5勝35敗

2011年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-5杯

2011年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
ブリ-1本(82cm・6kg)
ワラサ-1本(70cm・3.5kg)
イナダ-1匹
ワカシ-1匹
眉毛さん-1匹(38cm)
エギロスト-30個
アオリ-2杯
ヤリイカ-3杯
イサキ-3匹
タチウオ-3匹
サバ-2匹
エソ-1匹
アイゴ-1匹
赤イカ-8杯
ミニタコ-12匹
小アジ-大量
小ムツ-大量
イワシ-大量
小サバ-大量
小カマス-大量
怪物うん○-2匹


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by カイ殿下 at 00:07Comments(10)西伊豆