2011年10月02日
10/1は粘り勝ち

逝って来ましたヽ(*`○´*)/
本日は、先週入れなかったポイントへ出撃です。
まよぴ師匠と釣友の3人で出撃です。
てか…
釣友は深夜まで仕事なので、オイラ達が先に行って先端確保の予定です。
自宅を出て1時間半後…
今日もブリ様に遊んでもらえるかな?
な~んてことをまよぴ師匠と話をしている最中に重要なことを思い出しました
ゲッ!Σ(・ω・`|||)!!
ギャフ持ってくんの忘れた…
購入した新品の先端だけは持って来たのだが、柄を家に忘れて来ましたw
何をやってるんだか(。-_-。)
更に…ゲッ!Σ(・ω・`|||)!!
グローブも自宅に忘れて来たw
マジで何をやってるんだか(。-_-。)
車の中に軍手を入れてあるので、グローブは軍手で良いとしても…
ギャフを忘れるなんて最悪です。
釣友が持って来てくれることを期待しよう。
反省しながら駐車場に到着すると2台の車が(p・Д・;)アセアセ
2台で5~6名ぐらい乗っていたらアウトです。
どうするか釣友にメールすると返事が無い。
『もしかして寝てる?』とメールしても返事が無い。
こりゃ自宅で爆睡してんな。
釣友に相談するのは諦め、先客の人数が少ないことを期待して先端に突撃です。
先端に到着すると先客3名様。
なんとか端っこを確保ですw
てか…
予想以上のウネリなんですけどΣ(・ω・ノ)ノ
しかも…
暴風(ノ-0-)ノ ┫∵:.
天気予報では東風5mぐらいだったのですが、体感風速は15mぐらいありましたね(爆)
(実際に帰宅してから調べたら風速11mでしたw)
両足でしっかり踏ん張ってないと飛ばされそうな暴風です。
まぁ~そんな天候でも取り合えず投げるんですけどね

(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ
すると…
そんな悪天候でも♪
グググッ!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
バレたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
今日はついてないなぁ。。。
そんな感じでガッカリしていると、釣友からTEL。
案の定、自宅で爆睡してたようですw
今からダッシュで向かうとのこと。
『今日は暴風&ウネリで釣りにならないから来なくてもOKだよ!』と言いたかったのですが、ギャフを忘れて来たオイラは釣友の到着を待ちますw
すると…
再び沖にある根の付近でグググッ!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
バレたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
今日はとことん運が悪いようです。
しかも…
2時間後ぐらいに釣友がギャフを持って到着したのですが、何を考えているのか…
到着してから1時間後…
キャストした瞬間にルアーが自分の横に置いといたギャフに引っ掛かり、ピューンとルアーと一緒に海へ飛んで行きました(爆)
5m程先に飛んだギャフ。
最初はプカプカと浮いていたのですが、ジワジワとタイタニックのように海の中へ…
<(“0”)>なんてこった!!
オイラと釣友は頭を抱えてしまいましたw
残るは…
釣友が持っている伸縮する1m以下のギャフのみです。
今日はギャフ無しでの戦いが決定しましたw
しかし…
それから数時間ヒットはおろかバイトすら無し。
更に風は勢いを増しているので諦めて風裏へポイント移動します
しかし…
サラシナッシング!
全く釣れる気がしません。
ただ…
ココは藻や海草が多く、イカ狙いには好都合なポイントだってことが発見出来たことはラッキーでした。
干潮潮止まりなのでココも諦め北上です。
風が強くサラシも少し出ていますが、全く生命反応が無いのでオイラは爆睡モードへ。
まよぴ師匠にも『休めば?』と声を掛けますが、休んでいる間にブリ様が通過したら悔しいから頑張るとのこと。
1時間経過…
ハッと目を覚まし、まよぴ師匠を見ると波を被りながら頑張ってます。
2時間経過…
キタ━━(━(-( ( ( (。・`∀´・。) ) ) )-)━) ━━!!
ビクッΣ(・ω・ノ)ノ
まよぴ師匠の大声に驚きオイラは眼を覚ましました。
直ぐにまよぴ師匠を確認すると、いつものようにケツをプリプリさせてますw

今日はケツを見られたくなかったようでケツを出さない練習をしてたのにねw
相変わらず襲いたくなるようなプリップリのケツです。
あっ…そんなことを言ってる場合じゃない。
眠い目を擦りながらまよぴ師匠の近くへ行くと、うるさいぐらいにジッィィィイィィ~!とドラグが出ています。
もしかして…
VSブリ様用に買ったバイオマスターの5000番なのでドラグが緩いかも。
まよぴ師匠がケツを出しながら敵の猛攻に耐えている間にドラグを締めます。
ようやく敵の潜る勢いが落ち着いたので一気に巻き上げ開始です。
しかし…
ある程度巻き上げると、再び一気に潜られます。
ジィィィィイィィィイィイ!
キャァァッァッァッァッァ!
今日はドラグ音以上にまよぴ師匠の叫び声が大きくて笑ってしまいますw
後から聞いたのですが、ヒットするまでず~っとシャクッていたので手首&腕が超疲れていたようです。
そんな状況でも、まよぴ師匠はオイラに何度も言われたことを思い出しながら敵と格闘です。
ただ…
問題はこれからヽ(`ω´*)ノ
オイラはギャフを忘れ…
釣友のギャフは海の中…
少し躊躇したのですが、先週みたいにバラすのだけは避けたい。
オイラは意を決し、地獄磯の下まで降ります。
何度か高波に襲われます。
でも、そんなことを気にしている場合じゃない。
オイラの目はまよぴ師匠のラインに一点集中です。
後ろからは唸るようなドラグ音とまよぴ師匠に叫び声。
何度も根に潜られますが、なんとかそれを対処しながら格闘するまよぴ師匠。
『もうダメ~!』
『キャァァァ!』
『助けてぇ!』
そんな叫び声と共に水面に上がってきた魚体。
緊張感が走ります。
暴風&ウネリの水面近くまで近づき、ラインから目を逸らさず…
ガシッ!
右腕を伸ばしPEを掴むと同時にリーダー近くまでPEを指に絡ませ、左手でリーダーをキャッチ。
一気に地獄磯1段下へ抜き上げました!
んで…
トドメは釣友のギャフ1発!
獲ったど~!
アヒャヒャヒャ(゜∀゜≡゜∀゜)ヒャヒャヒャ
先週のリベンジじゃ!
70cm・3.5kgのワラサ君ゲットです( ・∀・)=b

3人でガッツポーズ出ました(爆)
イェ~イ

今日はいつもよりも海が荒れてたし、ギャフも無いので取り込みに苦労しました。
慣れてる方々ならロッドで一気に抜き上げるんでしょうが、オイラ達ヘッポコ3人組は汗だくでしたw
それにしても、今回の釣行はメチャ荒れで釣れる気配は無し。
テンションが上がらず爆睡していたオイラとは違い、まよぴ師匠は黙々と投げ続けてしました。
諦めないで投げまくったまよぴ師匠の粘り勝ちです。
おめでとうヽ(*`○´*)/
明日はワラサパーティー決定ですw

4勝29敗
2011年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん

アオリ-4杯
2011年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト

ブリ-1本(82cm・6kg)
ワラサ-1本
イナダ-1匹
エギロスト-22個
アオリ-2杯
ヤリイカ-3杯
イサキ-3匹
タチウオ-2匹
サバ-2匹
エソ-1匹
アイゴ-1匹
赤イカ-8杯
ミニタコ-11匹
小アジ-大量
小ムツ-大量
イワシ-大量
小サバ-大量
小カマス-大量
怪物うん○-1匹
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓

