2014年11月17日
11/15も伊豆調査
逝って来ましたヽ(*`○´*)/
前日からの西風爆風でヒラが出るようなイメージが出来上がっていたので、夜ヒラ狙いで磯へ直行!
が…
先端に出てみると水面にプカプカとブイが浮いてる。
工工エエェェ(゜Д゜;ノ)ノェェエエ工工
エビ網かよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.
何度も来たことがある磯なのだが、ブイが浮いてるのは初めてだ…
今から移動するのも面倒だし、ヒラは諦め朝マズ青物狙いに頭を切り替える。
が…
ルアーを投げてれば寒さも少しは凌げるが、何もしないと超寒い。
ガクガクブルブル震えながら夜が明けるのを待つ。
やっとこさ日が昇り、ワクワクしながらルアーを投げるが今日も青物は反応無し。
仕方がない…今日もカワハギさんに遊んでもらうか…
タックルを変え準備をしていると、3人のオッチャンが後からやってきて話しかけてきた。
隣でやっても良い?
いいっすよ!
どうせフカセだろう。
エサ取りのフグを引き付けてくれるから助かる♪
な~んてのは甘い考えだった(・∀・;)
なんと後から来た3人組はカワハギ狙いの本格的なオッチャンだったwww
自分達の倍ぐらい長いロッドwww
や・ば・い( ̄O ̄;)
今まで地磯でカワハギを本気で狙ってるオッチャンなんて会ったことなかったよwww
自分達が釣る予定のカワハギを根こそぎ釣られちゃうかも(汗)
オッチャン達は足元から遠目まで広範囲でカワハギを探っている。
ココは遠目だと根掛かり連発するポイントなので、自分達の弱いタックル&細いラインとハリスでは足元しか狙えない。
案の定オッチャン達は沼津サイズのカワハギを2匹連チャンでゲット!
自分達はフグばっかwww
が…
オッチャン達もその後が続かない。
フグ&ベラだけが釣れまくること1時間…
ようやく自分にフグ以外のアタリ!
ゴリ巻きしてブッコ抜くと25cmのカワハギゲット!
オッチャン達より先にデカいの釣ってやった(`ヘ´)
ナイスサイズのカワハギが釣れたのを見て、オッチャン達は羨ましそうにコッチを見てる。
少しだけ優越感に浸る( ̄― ̄)ニヤリッ
その後、まよぴ師匠もカワハギ1匹ゲット。
んで…
アカハタやイシガキダイにも遊んでもらう。
ドラグをガチガチにしてるのにも関わらず、ドラグがジージー悲鳴を上げるアタリも3度あったが3回ともバラし。
1回は針を折られてしまった。
良いサイズのイシガキダイか石鯛だと勝手に思い込むwww
そんなこんなで朝マズはカワハギ2匹のみ。
夕マズに期待して、涼しい風を受けながら磯で爆睡zzz
が…
夕マズは朝マズよりも情けなく、カワハギ1匹もゲット出来ず。
21度ぐらいだった海水温が2~3度低下して、もう深場に潜っちゃったのかなぁ。。。
そろそろ陸っぱりからカワハギが釣れるシーズンも終わりだね。
カワハギの肝和えはマジで旨かったなぁ。
これからはイカメインの釣れないブログになりそうだwww
ちなみに…
カワハギ君に遊んでもらえなかったので、酒のオツマミとしてカメノテを採取してきました。
まさしく亀の手・ガメラの手(●・ω・●)
よく水洗いしてから塩茹でし、爪と胴体の間の皮を剥くとピンクの身が!
これがビールにもワインにもピッタリなおつまみに!
来週はイカオンリーにするか、ラストチャンスでカワハギ狙うか、それとも諦めずに青物狙うか悩むなぁ(。-_-。)


1勝4敗
2014年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん

アオリイカ-3杯
ワラサ-1匹(78cm)
ヒラスズキ-1匹(74cm)
ヤリイカ-1匹
2014年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト

ルアーロスト-1個
ヒラスズキ-1匹(64cm)
シイラ-1匹(95cm)
イサキ-2匹(45cm)
ショゴたん-1匹
ワカシ-1匹
真鯛-15匹
カワハギ-11匹(25cm)
タマン-2匹
ムツ-1匹
サバ-6匹
カサゴ-2匹
イシガキダイ-2匹
イシダイ-1匹
ヒラソウダ-1匹
ニジマス-5匹
カマス-1匹
イワシ-1匹
小サバ-4匹
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓


Posted by カイ殿下 at 00:06│Comments(4)
│伊豆
殿下へのコメント
こにゃにゃちは。
ガメラの手・・・グロいけど、
美味しいんでしょうね~。
酒に合いそうですね~。
貝類は好きなんだけど、
まだ食べたことありましぇ~ん。
一番最初に食べた人って、
チャレンジャーだよね?
ウニとかだって、
見かけじゃ食べれるって思えないよね?
見かけによらず、
私も美味しいわよ~。
・・・かどうかはわかりません。
ちゃんちゃん!
ガメラの手・・・グロいけど、
美味しいんでしょうね~。
酒に合いそうですね~。
貝類は好きなんだけど、
まだ食べたことありましぇ~ん。
一番最初に食べた人って、
チャレンジャーだよね?
ウニとかだって、
見かけじゃ食べれるって思えないよね?
見かけによらず、
私も美味しいわよ~。
・・・かどうかはわかりません。
ちゃんちゃん!
Posted by ちょびすけ at 2014年11月17日 20:10
みつ様。。。
お疲れ様でしたm(__)m
デカカワハギGETおでめと~\(^o^)/
私も小っちゃいけど釣れたから良かった(^_^.)
そろそろ、カワハギ君は終わりだね( ̄O ̄;)
夜も寒くなってイカさんやると、
釣りしながら寝ちゃうんだよ(^_^.)
いいね(‘ヘ´)
んで…
昼間の磯寝は気持ちいいだよ(‘ヘ´)
いいね(‘ヘ´)
お疲れ様でしたm(__)m
デカカワハギGETおでめと~\(^o^)/
私も小っちゃいけど釣れたから良かった(^_^.)
そろそろ、カワハギ君は終わりだね( ̄O ̄;)
夜も寒くなってイカさんやると、
釣りしながら寝ちゃうんだよ(^_^.)
いいね(‘ヘ´)
んで…
昼間の磯寝は気持ちいいだよ(‘ヘ´)
いいね(‘ヘ´)
Posted by まよぴ at 2014年11月18日 07:45
ちょびすけさん、(@^-^@)っこんちゃ♪
ガメラの手は予想してたより美味しかった!
晩酌のオツマミになりました♪
てか…
初めて食べた人は本当にチャレンジャーだよねw
磯で何度も見てた貝だけど、1度も食べようと思わなかったもん(●・ω・●)
ちなみに…
ちょびすけさんは美味しいに決まってますw
美味しくない訳がありません(`ヘ´)
高価で手が届かないだけです( ̄― ̄)ニヤリッ
ガメラの手は予想してたより美味しかった!
晩酌のオツマミになりました♪
てか…
初めて食べた人は本当にチャレンジャーだよねw
磯で何度も見てた貝だけど、1度も食べようと思わなかったもん(●・ω・●)
ちなみに…
ちょびすけさんは美味しいに決まってますw
美味しくない訳がありません(`ヘ´)
高価で手が届かないだけです( ̄― ̄)ニヤリッ
Posted by みつ at 2014年11月23日 18:05
まよぴ、おつです(●・ω・●)
やっぱ2人で一緒に釣らなきゃね!
2人で釣れた方が楽しいよ\(^o^)/
てか…
今週のカワハギ君は反応悪かったね(汗)
来週はポイントをズラして再調査だよ(`ヘ´)
それでもダメだったら今年のカワハギは終了だよ(`ヘ´)
釣れないイカメインになるよ(`ヘ´)
寝たらほっぺたつねるよ(`ヘ´)
イカメインになったら昼間の磯寝は無いよ(`ヘ´)
いいね(`ヘ´)
やっぱ2人で一緒に釣らなきゃね!
2人で釣れた方が楽しいよ\(^o^)/
てか…
今週のカワハギ君は反応悪かったね(汗)
来週はポイントをズラして再調査だよ(`ヘ´)
それでもダメだったら今年のカワハギは終了だよ(`ヘ´)
釣れないイカメインになるよ(`ヘ´)
寝たらほっぺたつねるよ(`ヘ´)
イカメインになったら昼間の磯寝は無いよ(`ヘ´)
いいね(`ヘ´)
Posted by みつ at 2014年11月23日 18:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。