ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

2013年11月11日

11/9も伊豆調査



11/9も伊豆調査


逝って来ましたヽ(*`○´*)/


今日も昼からの出撃です。


ショアジギ&エギングタックルを担いで磯へ直行。


先客は4名。
先端で1人のジギンガー&根元でフカセ師が3名。


挨拶をするとフカセ師3人はビックリした顔でまよぴ師匠をガン見www


こんな地獄磯に女子が来るのが珍しいようだw


先端のジギンガーさんにも挨拶を済ませ状況を確認。


ヒラマサやワラサがルアーを追っかけて来るのが見えたようだが、ヒットまで持ち込めなかったようだ。


最近はヒラマサやワラサの情報が入ってくるが朝マズに投げれないのが辛い。


真昼間に青物なんて釣れる気ゼロです( ̄O ̄;)


波は穏やかでベタ凪。


本当は先端で青物を狙いたいが、先客さんの邪魔になるのでワンドでハギングです。


本日も目標は25cmオーバーのデカワハギだ(`ヘ´)


まよぴ亭の愛情弁当を食べてからキャスト開始。



( ・ω・)っ/^、ビシュン!!




( ・ω・)っ/~~~~~チョンチョンチョン



キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!



まよぴ師匠が1投目でヒット!


前回こっぴどく怒られてるのが効いたようで、今回は水面をバシャバシャすることなく1匹目のワッペンゲット♪

11/9も伊豆調査


こりゃ今日は爆釣か( ・◇・)?


が…その後は自分が1匹釣ったのみで海は静かに…


すると…
夕方4時近くに海の様子に変化が(汗)


2人で海を眺めているとガボッ!といきなりボイル発生!


何か居るぞ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


慌てて2人でトップやミノーを投げるも少し遅かったか?


水面をガボッとさせた犯人は捕獲出来ず。


仕方が無いので夕マズも2人でカワハギ狙い。


てか…
まよぴ師匠は先週の指導が効いてなかったようで、1番良い時間帯にハリスを切られまくり(汗)


終いには、「エサ釣りは向いてないよ」(`ヘ´)


と…逆ギレです(‘A`)………


逆ギレする前に、ちゃんとラインをピーンと張れや!



٩(๑`^´๑)۶༄༅༄༅༄༅༄༅)`Д´)ゴラァ!



この鉄拳指導が効いたようで、次はちゃんとアワセのタイミングがバッチリで30cmぐらいのフグゲット(爆)


ちなみに…
まよぴ師匠はフグとのやり取りで満足してましたw


その後…
静かだった海が急ににぎやかに。


連チャンで20cmぐらいのタマンの幼魚がヒットする。


大きくなって帰って来いとリリースしたが、タマンって予想してたより釣れるんだなぁ。。。


デカタマン来いや(ノ-0-)ノ ┫∵:.


とフルキャストして底をネチネチしているとコン!コン!と金属っぽい当たりが。


軽くアワセを入れるとググググッ!



キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!



なかなかのサイズで引きを楽しみながらブッコ抜き。


25cmのカワハギ捕ったど(ノ-0-)ノ ┫∵:.

11/9も伊豆調査


目標のサイズをゲットしてドヤ顔ですw


日が暮れてからは自分はヒロシ狙い&まよぴ師匠はアオリ狙い。


どっちにも反応が無かったのだが、フォール中いきなりジグに引ったくられるような当たりがあった瞬間にフワリ…


一瞬でリーダーをバッサリと切られてしまった(汗)


ヒロシ居るぞ(`ヘ´)


まよぴ師匠もエギからグローのジグにチェンジしてヒロシ狙いへ。


が…
釣れてる時にまよぴ師匠がジグに変えたりすると釣れなくなるジンクス的中w


ピタッと反応が無くなったので、まよぴ師匠は再びエギにチェンジ。


すると…
ジャカジャカ巻きした後のフォール中にまたまたゴン!



キヤガッタ━━━Σ(゚д´;ノ)ノ━━━ッッッ!!!!!




今度は逃がさねえ!


一気にゴリ巻きで足元まで寄せると…



ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ



ヒロシじゃない(汗)



今年初のサバさんゲットですw

11/9も伊豆調査


40cmぐらいのデカサバで超旨そう♪


味噌煮決定だな( ̄― ̄)ニヤリッ


サバが釣れたのを見て、まよぴ師匠はまたまたジグにチェンジ。


ポイントを譲ってキャストを繰り返すも…


が…
まよぴ師匠がジグに変えたりすると釣れなくなるジンクスは続く…


んで…
またまた「ジグは向いてないよ」と逆ギレ(`ヘ´)


夜の海もベタ凪だったのだが、潮が動き始めていたのタイミングでイカさん釣れる気配はムンムンだったのですが、無念のタイムアップ。


明日の食材をゲットしたから我慢して帰宅です。


てか…
青物の引きを久し振りに味わいたいなぁ(●・ω・●)


ちなみに…
まよぴ師匠が1投目で釣れると、その後が続かないジンクスってジンクスもありますw


ピンクの星2013年度vsアオリイカピンクの星

5勝11敗

2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-4杯
ヤリイカ-3杯

2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
エギロスト-9個
ルアーロスト-5個
アオリ-1匹
シイラ-2匹(105cm・5.5kg)
イナダ-1匹
ワカシ-3匹
ヒロシ-2匹(F4)
ショゴたん-1匹
マルソーダ-6匹
カワハギ-3匹
オオモンハタ-1匹
赤イカ-2匹
豆アジ-1匹
メイチダイ-1匹
カゴカキダイ-1匹
フグ-1匹
トラギス-7匹
ミニタコ-1匹
アイゴ-1匹
小サバ-そこそこ
小カマス-沢山
イワシ-大量
金魚-そこそこ
魚道-1個


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(伊豆)の記事画像
8/22 伊豆調査
8/19 伊豆調査
8/15 伊豆調査
8/13 伊豆調査
2/18 伊豆調査
12/28は2014年ラスト伊豆調査
同じカテゴリー(伊豆)の記事
 8/22 伊豆調査 (2017-08-28 00:07)
 8/19 伊豆調査 (2017-08-27 16:42)
 8/15 伊豆調査 (2017-08-21 00:07)
 8/13 伊豆調査 (2017-08-19 00:07)
 2/18 伊豆調査 (2017-02-20 00:07)
 12/28は2014年ラスト伊豆調査 (2014-12-29 12:57)
殿下へのコメント
こんちゃ(^O^)

頑張れ、まよぴ師匠o(^-^)o

ジンクスに負けるな(・o・)ノ
Posted by まぷらす at 2013年11月11日 02:01
調査乙です(´・Д・)」
それにしても今の時期にサバやシイラが釣れるって変な海ですよね…
てかてか、シイラ美味いんですか?いつもあの色、濃い血を見ると
ビヒャ〜((((;゚Д゚)))))))とリリースしてしまいます…ホントは釣った魚は責任持って食べたい派なんですが…
てか、まよぴ師匠ほど出来た釣りガールはいなくとも薄暗い中、クルマでポイントに向かう中イチャイチャしたいんじゃ!笑
対向車から助手席の彼女見えないくらいかがませたいんじゃ!笑
いいね?(´・_・`)←パクリです
あと、いつかMCワークスのロッドは使ってみて下さい!自分も初めて使いましたが、感動っす…
ただブランクを太くして強度を出したんじゃないしなやかな張りのある強度。軽いけどキャスト時、ランディング時にパワーの伝わるバット。少々お高い買い物になりますが一生モノになること間違いないっす!!
Posted by 沼ジー at 2013年11月11日 06:46
知ってました?
最近のサバの味噌煮についてのレシピ
青臭い!煮すぎてパサパサ・・・・
って問題を解決するために何と!

フライパンでサバを焼いて、味噌あんかけ
で作るみたいですよ。
確かにおいしかったですハイ。。。。

明日は、ここ福島も雪予報です・・・。
冬ねwww
Posted by たあに~ at 2013年11月11日 06:51
こにゃにゃちは

サバ~
いいな~

「たあに~」さんの食べ方・・・
うちもやりますよ~

サバをグリルで焼いてる間に、
小鍋で、
マヨネーズと味噌と醤油を混ぜ混ぜします。

七味ちょっと振ってもいいかも?

腹減ってきた~
Posted by ちょびすけ at 2013年11月11日 19:09
みつ様。。。


お疲れ様でした<m(__)m>

みつ様、おでめとー(-"-)

いいな(+o+)

一投目は良い事ないよ(*`へ´)

針ばっかり持ってかれて、
釣れないよ(*`へ´)

ショゴタン泳いでいるの、眺めてるだけだったよ(*`へ´)

何か釣りたいんだよ(*`へ´)

いいね(*`へ´)

沼ジーさん、違うよ(*`へ´)

トントントン!!
いいね(*`へ´)
Posted by まよぴ at 2013年11月11日 21:27
まぷらすさん、(○´∀`)ノ゙こんちゎ♪

大丈夫ですw

まよぴ師匠はジンクスなんかに負けませんよ(●・ω・●)

時間は掛かるかもしれませんが、きっとジンクスなんて打破しちゃうでしょう♪

ただ…
ヌカカだけには勝てないようです(,,゚Д゚)
Posted by みつみつ at 2013年11月12日 00:06
沼ジーさん、(。≧ω≦)ノコンチャ!!

本当ですね(p・Д・;)アセアセ
沼津で釣れるのはイワシが接岸してるってのもあるんでしょうけど…

てか…
シイラ旨いっすよヽ(*`○´*)/
刺身でもフライでもムニエルでも食べれます。
ただ…刺身は注意が必要ですけど(●・ω・●)

ちなみに…
自分達はポイントに向かう車でイチャイチャしてる余裕はありません(爆)
交代で寝ながら車を運転してます。

以前は自分が行きも帰りも運転してたのですが、帰り道は眠気に襲われる事が多くなり事故が心配になったので(・∀・;)

まよぴ師匠は車の運転も上手なので安心して助手席で爆睡しちゃいますzzz

ちなみに…
まよぴ師匠は行きに車で少しでも寝かせないと、1番大事な朝マズに眠気に襲われますwww
Posted by みつみつ at 2013年11月12日 00:18
たぁに~さん、(◎^U^◎)ノちゎー

エェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエライコッチャ

最近のサバの味噌煮はフライパンで焼くですと( ・◇・)?

そんなの味噌煮じゃないじゃん(ノ-0-)ノ ┫∵:.

まよぴ師匠のサバの味噌煮はどうなんだろう?

てか…
もう雪ですか(,,゚Д゚)
嫌な季節になりましたね。

ちなみに…
数日前からオシャレももひきを着て会社に行ってるのは内緒です( ̄_ ̄|||)どよ~ん
Posted by みつみつ at 2013年11月12日 00:23
ちょびすけさん、ヾ(●´ω`●)こんちわ♪

ガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!!

ちょびすけさんもサバを焼くんだ(汗)

てか…
マヨネーズと味噌と醤油を混ぜ混ぜ?
それでサバの味噌煮の味になるの?
不思議だ(。-_-。)

てかてか…
社長さんは元気に釣りしてる?
もうキロupのイカさん釣れだしてるよ♪

ちょびすけさんも本格的に釣りデビューしましょう( ̄― ̄)ニヤリッ
Posted by みつみつ at 2013年11月12日 00:29
まよぴ、おつです(●・ω・●)

サンキューですヽ(*`○´*)/
先週は、まよぴがデカバギー釣ったから、今週はリベンジだよ(`ヘ´)

てか…
針が切れるのは、まよぴに原因があるかと(汗)

んで…
今回の釣行で経験を積んでレベルupしたから、次は大丈夫かと(,,゚Д゚)

何か釣りたい( ・◇・)?
30cmぐらいのデカフグ釣ったじゃんwww

はい(‘A`)………
デカフグじゃ納得出来ないですよね(汗)
今度は頑張って大物ゲット出来るようにフォローします(汗)

てかてか…
ワラサやヒラマサが釣れた情報聞くと身体がウズウズするね。

年内に1匹でも釣りたいね٩(๑`^´๑)۶
Posted by みつみつ at 2013年11月12日 00:41
”ちょびすけさん”おつおつ
ひょっとして!?調理人ではないにしても包丁人だったりするんですか?www

魚って、料理の仕方覚えると肉料理よりも幅が増えますよね。

コメ頂きうれしいですわ。
すべては殿下のおかげですね(照)
好きだよ~っ”殿下”
一昨日、fパブにいってズボン脱いで酒飲んでのが”僕”だよ~
Posted by たぁに~ at 2013年11月13日 06:55
はじめましてm(_ _)m
いつも楽しく見させてもらっています!
ご夫婦で楽しそうな釣行記うらやましいです。僕らも夫婦でルアーフィッシング専門でやっています。いつかご一緒したいものです!
Posted by パティシエ浜ちゃん at 2013年11月13日 10:48
たぁに~さん、(◎^U^◎)ノちゎー

はい(‘A`)………
ちょびすけさんは料理上手ですよ♪

んで…
ちょびすけさんは女性です(●・ω・●)

ちなみに…
ちょびすけさんは20年来の友人です( ・∀・)=b

てか…
最近は作るよりも、食べてる方が多いかもw
色々と美味しい店を知ってる女子です♪

てか…
fパブですと(`ヘ´)
最近は夜の街に出てないので分かりませんが、沼津はfパブ少なくなったんじゃないかな?

もうすぐ福島は毎日が雪の日々になりますから、今の内に2013年の残りを楽しんじゃって下さいwww
Posted by みつ at 2013年11月13日 23:40
パティシエ浜ちゃんさん、初めましてm(__)m

こんな糞ブログにコメントして頂いてサンキューです(●^o^●)

てか…
夫婦だと思ってましたか(●・ω・●)
まだ結婚してないバカップルです♪

いつ、まよぴ師匠に捨てられるかとビクビクしながら過ごしてます(汗)

てか…
パティシエ浜ちゃんさんは夫婦でルアー専門ですか♪

奥さんは釣り好きなんですか?
それとも、パティシエ浜ちゃんさんに無理やり付き合わされてるとか( ・◇・)?

自分達もルアーオンリーでやってましたが、最近はエサにも手を出してます(,,゚Д゚)

定年になって爺ちゃん婆ちゃんになったら地獄磯なんて行けなくなるので、今からエサ釣りの練習です(笑)

パティシエ浜ちゃんさんは何処のエリアに出没してるんですか?

タイミングが合えばみんなでワイワイ楽しく釣りしたいですね((o(´∀`)o))
Posted by みつ at 2013年11月13日 23:51
返信?ありがとうございますm(_ _)m 
とんだ勘違いすみませんm(_ _)mカップルでしたか…

嫁はけして無理やり着いてきているわけではありません!うちも魚かけるとへっぴり腰になりますよ~

出没エリアは大型連休中は伊豆半島、沼津、三保海岸までが限度ですかね~

ぜひともご一緒したいです!嫁に女性の釣り仲間がいないなでつくってやりたいのでよろしくおねがいします!
Posted by パティシエ浜ちゃん at 2013年11月14日 15:45
こにゃにゃちは

すげ~すげ~
コメントで友達の輪が広がるぅ

そうそう!
私は、料理上手で食べることが好きなオンナの子よっ!

そいでもって20年来・・・?
もう20年?20年超えたね。
歳とりましたなぁ

みつさま・・・
20年前は肩パットの入ったスーツ着てた!
あはは バラシちゃった!

私は絶対デビューしませんよっ
Posted by ちょびすけ at 2013年11月14日 16:17
パティシエ浜ちゃんさん、(@^-^@)っこんちゃ♪

伊豆半島に三保海岸ですか( ̄O ̄;)
活動範囲が広いですね♪

しかも…
無理やり付き合ってる訳じゃないなんて…
メチャ釣りガールじゃないですかヽ(*`○´*)/
自分達もサーフはたまに行きますが、サーフは飛距離が出ない女子には不利なので、地磯に行っちゃいます♪

ちなみに…
伸び伸び楽しく釣りしたいので、ストレスが溜まる地元沼津での釣りは激減してますw
Posted by みつ at 2013年11月14日 23:54
ちょびすけさん、(◎^U^◎)ノちゎー

最近ちゃんと料理してるの?
彼氏に美味しい物を食べさせてやってねw

んで…
また美味しい魚が食べられる店を教えて下さいm(__)m

てか…
そうなんです(●・ω・●)
初めて知り合ってから20年超えましたw

あの頃のスーツはまだ持ってるよ( ̄― ̄)ニヤリッ

バカみたいに高いブランドのスーツを買って見え張ってたね(爆)

そんなことより、デビューしないんだ。

残念q(>_<、)q
Posted by みつ at 2013年11月15日 00:06
いやぁ〜こういった共通の趣味で広がる仲間はいいもんですなぁ!!
いつか釣り場で会った時は話しに夢中になっちゃうんでしょうね!
ところで、土曜日の早朝、片浜サーフに出撃してまいります(`_´)ゞ
防寒着にみつ様みたいな肩パット入れて、モニカでも歌いながら
「バニラモナカジャーンボ!」
って歌ってやるんだ!!
EXILEオーディション3次審査で落ちた沼ジーでした…笑
Posted by 沼じー at 2013年11月15日 06:35
沼じーさん、(。・ω・)ノこんちは♪

釣り仲間は楽しいのですが…
情報だけを求める人は勘弁です(汗)

少し前の事ですが…
ワラサは何処で釣ったんですか?
ブリ様は何処で釣ったんですか?
イカが釣れるポイントを教えて下さい!
などなど聞いてくる「くれくれ君」が居ました。

その時は教えれる範囲で情報を流してあげたのですが、聞くだけ聞いた後は無視どころか絶縁されましたwww

んで…
そいつは、その後に自分の知人からも情報を入手しようとしてました。

仲間は楽しいのですが、その人の人間性を見極めるのが難しいです(・∀・;)

てか…
バニラモナカジャンボ!( ・◇・)?

(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

もう寝ようと思ってたのに、爆笑しちゃって目が覚めちゃいましたw

責任とって下さい(`ヘ´)
Posted by みつ at 2013年11月16日 00:30
只今出撃準備中です…{(-_-)}
眠たい…寒い…お腹ゴロゴロ病が…笑
まぁ情報欲しい気持ちはわかりますが、ポイントや釣果などは自分の足で探して釣り上げるのが更に楽しみなんですけどね…
まぁこれだけ寒いと僕のリトルモニカが火を…(言わせねぇーよ?!)
ちょっくら会社の先輩と片浜サーフの警備に行ってまいります(^-^)/
先輩は2ヶ月ボーズなのでなんとか釣らせてあげたい…^^;
Posted by 沼ジー at 2013年11月16日 05:05
沼ジーさん、おはです(●・ω・●)

今朝もさぶいっすね(‘A`)………
自分のリトルモニカはショボンとしてます(汗)

てか…
サーフの警備お疲れ様です♪
先輩は釣れたかな?

メーターシイラ釣ったらちゃんと持ち帰って食べてやって下さいねヽ(*`○´*)/

これから自分も出撃です(`ヘ´)

明日の食材ゲットするぞ(ノ-0-)ノ ┫∵:.
Posted by みつみつ at 2013年11月16日 08:42
みつ様、まよぴ様…
釣果はいかがですか?
こっちは撃沈です…
サバが釣れただけで周りのカゴ師たちはマルソウダがポツポツ&ペンペンシイラ…
海水温が気になり手を入れてみましたがめちゃくちゃ高いです…
静浦で火曜日にブリが二本程あがったり話は聞きますがこの水温じゃ…
みつ様、まよぴ様の釣果はどうでしたか?
Posted by 沼ジー at 2013年11月17日 10:16
沼ジーさん、(◎^U^◎)ノちゎー

そうなんですよね(・∀・;)
今年はまだまだ水温が高いんですよね。

ちなみに…
今さっき帰宅しましたw
これから気合い入れて記事を書きます(●・ω・●)
Posted by みつ at 2013年11月17日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
11/9も伊豆調査
    コメント(24)