2011年12月15日
Dining out
1ヶ月ぐらい前から気になっている店がありました。
通勤の最中に新しい看板が出ていたからだ。
なんだか魅力的な看板だったんだよね。
店の名は…『めん処 火拳』
店名からきっと辛いラーメンなんだろうなぁ~と想像出来ます。
んで…
ワイルドでインパクトある看板からは、ガツンと刺激的なラーメンを想像しました。
んでんで…
看板が出てから約1ヵ月後の12/1にOPENしました。
早速、まよぴ師匠と突撃です。
店内にはトップ画像の海賊旗が飾られています。
なるほどヽ(*`○´*)/
店名の『火拳』はワンピースの火拳のエースを意味してるのかw

んで…
カウンターには若い店員さんが1名。
この方が店主かな( ・◇・)?
ワイルドな風貌なので、きっとラーメンも若いエネルギーが入っていることでしょう。
テーブルには一味&ティッシュ&灰皿が( ・∀・)=b グッジョブ
オイラに必要な三種の神器が揃ってますw
メニューを見ると、予想通りにチョイ辛のラーメンが♪
店名をラーメンに入れているので期待の1杯です。
って事で、注文したのがコチラ!
■火拳ラーメン&味たま
■みそラーメン&味たま
見た目は超美味しそうです。
wkwkしながらみそラーメンのスープをゴクリ。
白味噌ベースのスープですが…
温いよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.
麺も柔らかくて、茹で過ぎなんじゃないのか?
久し振りにのびてる麺を食べましたq(>_<、)q
肝心の火拳ラーメンのスープですが…
味が無い(ノ-0-)ノ ┫∵:.
身体に優しい野菜スープに辛味を入れただけの印象。
病院で出てくる野菜スープか?
チャーシューも無く、挽肉のみ。
味たまごも完全にハードな茹で加減。
全てが残念でした(*`Д´)シ
若者が頑張って出店したラーメン屋なので応援したかったんだけどなぁ。。。
もっと若者らしくギラギラしたラーメンを期待してしまったオイラが悪いのか?
看板には『FIRE』とか『FIST』とか書かれてます。
単純に火と券を英単語にしただけなんだけど、正直言って若者のパワーはナンも感じられないラーメンでした。
取りあえず、味の感じ方は人それぞれなので、料理に1番大事だと思う温度だけは大事にして欲しいなヽ(`ω´*)ノ
頑張れ地元の若者よ!
■店名
めん処 火拳
■住所
静岡県沼津市下香貫1186
■営業時間
11:00~22:00
■定休日
第3月曜・火曜
■席数
17席 (カウンター5席 座敷12席)
■駐車場
有
■禁煙・喫煙
全面喫煙可
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓


タグ :ラーメン