ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

2014年03月18日

Dining out



Dining out



地獄のような毎日だったが、ようやく仕事も落ち着きそうだ。


今週末も釣りには行けなかったけど、時間が出来たのでまよぴ師匠を拉致してラーメン屋へ。


まよぴ師匠の知り合いが『美味しいよ!』と教えてくれたラーメン屋に行ったのだが、店の入り口には『スープが終わりました』の貼り紙が(・∀・;)


ってことで、以前から気になっていた別の店へ。


麺や・桜風


なんだか福山雅治の曲の題名みたいな店名です。


店の向かいにあるエッグマートの駐車場を使えるようで、車で行っても全く心配無し。


静岡東部でも最近は駐車場が無い店が増えてきた。


都会じゃないんだから、駐車場が無い店には行きづらい。


店の外から店内を覗くと、8割ぐらい埋まってる。


ディナータイムからは2時間ぐらい遅い時間帯だが、かなり繁盛しているようだ。


メニューはシンプルで醤油と塩だけ。


ギトギトの味噌系&激辛ラーメンが食べたかったので、少しテンションダウン( ̄O ̄;)


が…
店内の壁に『くさデカ』で紹介されましたとのPOPが(汗)


工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエ工工


『くさデカ』で紹介されてたんだwww


ってことで、少しテンション上がりました(゜▽゜;)


んで…
オーダーしたのがコチラ


バラ肉チャーシュー麺の塩
Dining out




肩ロースチャーシュー麺の醤油

Dining out




正直言うと、見た目では塩と醤油の区別不可能w


スープを一口飲むと…


魚介の味がフワ~っと口に広がる。


が…
見た目だけじゃなくて、自分で食べても塩を食べてるのか醤油を食べてるのか分からない(汗)


食べ比べて初めて違いが分かる味だ(。-_-。)


かなりシンプル&繊細な味わいで、ギトギトを求めてた自分には物足りない。


が…
チャーシューを一口食べると(●・ω・●)


なんだこりゃ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


口の中で溶けるぐらい柔らかいじゃんか(`ヘ´)


この柔らかさはオロチョン以来だよ!


メニュー&味付けがシンプルだった理由はチャーシューに自信があったからか?


このチャーシューの食感は病みつきになるよ(`ヘ´)


ガツン!と来るラーメンじゃないけれど、安心して食べられる美味しいラーメンだ。


年代を選ばないラーメンだな。


んで…
ここのホールのおかあちゃん(65歳ぐらい)がカワイイので更に点数UPですw


ちなみに…
オレは熟女好きじゃないよ(`ヘ´)


いいね(`ヘ´)


■店名
桜風

■TEL・予約
055-977-7999

■住所
静岡県三島市松本377-3

■営業時間
11:30~14:30 18:00~21:00

■定休日
水曜日

■席数
16席 (カウンター席 8 テーブル席(4人掛け) 2)

■禁煙・喫煙
完全禁煙

■駐車場
有(スーパーエッグマート松本店さんと共有)



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
伊東市 いでゆ商店 シーサイド店
沼津 北口亭
六文亭 御殿場店
富士 千代商店
ラーメン超とんこつ (スーパートンコツ)
麺 まる井
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 伊東市 いでゆ商店 シーサイド店 (2018-05-10 00:07)
 沼津 北口亭 (2018-05-05 00:07)
 六文亭 御殿場店 (2018-04-16 00:07)
 富士 千代商店 (2018-01-07 00:05)
 ラーメン超とんこつ (スーパートンコツ) (2017-08-29 00:07)
 麺 まる井 (2017-07-23 14:23)
殿下へのコメント
みつ様。。。

ご馳走様でした<m(__)m>

塩ラーメンってあんまり頼まないけど、
ここの塩ラーメンは美味しかったよ♪

スープを飲み干しちゃうくらい美味しかった(*^^)v

味噌がないのが残念。

チャーシューは最高だったね☆
Posted by まよぴ at 2014年03月18日 20:40
まよぴ、おつです(●・ω・●)

塩なんてほとんど食べないから、たまに食べて美味しいと評価upするよねw

んで…
マズイと最低評価になります(,,゚Д゚)

藤堂もそうだけど、塩を押してる店ってメニューに味噌が無いよね(`ヘ´)

なんでだ(`ヘ´)

あのチャーシューを食べたらオロチョンに行きたくなったよ(`ヘ´)

てか…
まよぴ亭でトロけるチャーシュー希望です( ̄ω ̄)

まよぴなら絶対に作れるよヽ(*`○´*)/

いいね(`ヘ´)
Posted by みつみつ at 2014年03月18日 23:32
ばんちゃ(。・_・。)ノ

塩ラーメンと聞くと、澄んだスープのイメージがあるんですけどねぇ(。・_・。)

思い込みなんでしょうか(-"-;A ...アセアセ

春一番で、使用機体が遅れ
さらに、エンジントラブルで使用機体の変更と

色々ありましたが、無事に博多に到着(・ω・)ノ

早速、博多ラーメンを食べときました(。・_・。)

チャーシューは...

いまいちだったっす(ーー;)

種子島のチャーシューは、うまかったっすよ

まさに、とろける感じで(^-^)

ちなみに....

今回は、エギロッドじぃ~さんです(・ω・)ノ
Posted by まぷらすまぷらす at 2014年03月19日 00:22
まぷらすさん、(◎^U^◎)ノちゎー

はい(‘A`)………
自分も塩は透き通ったスープのイメージです。
魚粉が効いてるから濁ってるのかも(,,゚Д゚)

てか…
無事に博多に着いてなによりです♪
博多ラーメン羨ましい(ノ-0-)ノ ┫∵:.

旨いラーメン食って、魚も釣れたら最高ですね(●・ω・●)

自分も仕事が落ち着いてきたので、出撃の準備を始めました( ̄― ̄)ニヤリッ

まよぴ師匠のエギングロッドとショアジギロッドのラインも交換したので、4月からは爆釣する予定ですwww

(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
Posted by みつみつ at 2014年03月20日 00:45
こにゃにゃちは

クリーニング屋さんかなんか
あったとこかな?

私は、
何を隠そう・・・塩ラーメン派なのだよ。
あっ、別に隠しはしませんが・・・。

子供のころは、味噌ラーメンが好きでしたね。

チャーシューチカラ入れてるところ多いけど、
だんだんラーメンの値段もあがってくるね。
仕方ないのかな?
Posted by ちょびすけ at 2014年03月20日 12:17
ちょびすけさん、(。≧ω≦)ノコンチャ!!

クリーニング屋さん?
それは分からないけど、ちょびすけさんオススメのケーキ屋さんの近くでエッグマートの正面にある店です。

てか…
塩派だったんだ( ̄O ̄;)

サッポロ一番 塩らーめんは好きだけど(汗)

チャーシューが美味しいと、それだけで得した気分になります♪

ただ、最近のラーメンは値段が高い店が本当に増えたよね。

普通のラーメンで850円とか900円って、いかがなものかと(●・ω・●)
Posted by みつみつ at 2014年03月22日 08:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Dining out
    コメント(6)