ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

2011年05月22日

5/21は南伊豆遠征



5/21は南伊豆遠征


逝って来ましたヽ(*`○´*)/


ヒラ&アオリ狙いで南伊豆へ…


天気予報では南西の強風。


風裏になるポイントは数箇所知っていますが、今回は初のポイントへGO!


現場に到着すると、風裏にはならなかった(汗)


少し横風です。


ただ…
釣りをするには全く無問題。


ココは、地形上根掛かりしにくいポイントなので、まよぴ師匠には気合を入れて投げてもらいましょう♪

5/21は南伊豆遠征


1時間経過…


まよぴ師匠は爆睡モードですw


2時間経過…


3時間経過…


4時間経過…


5時間経過…



o( _ _ )o…zzzzzZZ



何も起こらず、とうとうオイラも爆睡ですw


その後、南伊豆のポイントを4ヶ所回りましたが異常無しタラ~
ヾ(・ω・o) ォィォィ


ベイトも全く居ない海でした。


完全にポイント選びを間違えたな(汗)


てか…
週末しか釣りに行けないアングラーに今日の風は辛いよ。


ピンクの星2011年度vsアオリイカピンクの星

4勝23敗

2011年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-4杯

2011年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
エギロスト-15個
アオリ-2杯
ヤリイカ-3杯
赤イカ-7杯
ミニタコ-7匹
怪物うん○-1匹


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(南伊豆)の記事画像
7/22 入間 美沢丸
3/25は南伊豆でナイトヒラ
3/19も伊豆遠征
3/16も伊豆ヒラ狙い
12/17は南伊豆遠征
ひょひょひょ記念日
同じカテゴリー(南伊豆)の記事
 7/22 入間 美沢丸 (2017-07-24 00:07)
 3/25は南伊豆でナイトヒラ (2012-03-27 00:07)
 3/19も伊豆遠征 (2012-03-21 00:30)
 3/16も伊豆ヒラ狙い (2012-03-18 00:07)
 12/17は南伊豆遠征 (2011-12-19 00:08)
 ひょひょひょ記念日 (2011-11-04 00:11)
殿下へのコメント
みつさんおはようございます
南は厳しいですか
たまには地元の海を転々とすると
イイことあるかもしれませんよ~
Posted by hiro at 2011年05月22日 07:41
みつ様。。。

お疲れ様でした<m(__)m>

てか…
とても居心地のいい磯さんでした(*^∀^*)
ラブラブ爆睡もできて、
○○もできちゃうなんて(#^.^#)
釣れなかったけど、お気に入りです♪

でも…
小魚さんは何処へ(^_^;)

また行こうねっ☆
Posted by まよぴ at 2011年05月22日 21:34
hiroさん、(@^-^@)っこんちゃ♪

地元ですか…
ちょっと前に、地元の堤防でアオリの泳がせに挟まれイヤな思いをしたんですよw

なので…
地元から足が遠のいてますw

遠征しながらポイントを新規開発してると、釣れなくても楽しいんですよね♪

釣れたらもっと楽しいんですが(p・Д・;)アセアセ
Posted by みつみつ at 2011年05月22日 22:44
まよぴ、おつですヽ(*`○´*)/

はい…
投げやすい地磯だったね(●^o^●)

んで…
どんだけ~ってぐらい藻が大量の海草帯でした。

ただ…
ベイトが皆無だったけど(汗)

んで…
久し振りに地磯で爆睡しましたzzz
おかげさまで顔がヒリヒリするぐらい日焼けしちゃいました(爆)

小魚さんは○伊豆に居るようです。
問題は風ですな( ̄O ̄;)

来週も釣れない釣りに付き合って下さい(爆)
Posted by みつみつ at 2011年05月22日 22:49
こんばんは~。
オイラ、またもや愛知に来ています。
こんな所にいる場合じゃないのに。
南伊豆いいですねぇ。久しぶりに行きたいなぁ。サーフィンしている時代から南伊豆大好きなんですよねぇ。
今週末こそは東伊豆と思ってましたが、また天気悪そう。どうしますかねぇ。
Posted by しん1 at 2011年05月23日 22:02
しん1さん、(@^-^@)っこんちゃ♪

あらら…また愛知に逆戻りでっか(汗)
週末には戻って来れるんでっかw
てか…
南伊豆はオイラも大好きです♪
地元みたいにギスギスしながら釣りをしないですみますw
んで…
むこうへ行くと癒されます(☆≧▽≦☆)ノ

てかてか…
週末は雨っぽいですな( ̄O ̄;)
まぁ~少しの雨なら余裕で突撃しますけどw
雨の方がライバルが減るのでオイラにもチャンスが生まれますから(爆)
Posted by みつみつ at 2011年05月24日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5/21は南伊豆遠征
    コメント(6)