2018年07月18日
7/14 伊豆調査
逝って来ましたヽ(*`○´*)/
3連休初日(`ヘ´)
何処に行こうか悩みましたが、仕事の疲労が抜けず朝マズは断念。
近場で夕マズ狙いです。
PM3:00過ぎからキャスト開始するも全く反応無し。
PM6:00頃には眠気に襲われダウン。
それでも1人で投げ続けるまよぴ師匠。
すると…
キタ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!!
工工エエェェ(゜Д゜;ノ)ノェェエエ工工
完全に潮が止まった時間帯にヒット!
慌てて起っきしてタモを取りに磯を上がる。
が…
滑って磯で転倒www
メチャクチャ痛かったけど気合いで起っきしてタモを取る。
大慌てで先端に向かう途中に。またまた滑って磯で豪快に転倒www
2回目の転倒はシャレにならないぐらい痛かった。
タモを持ったまま右膝を磯に強打し、右手だけで全体重を支えるような形になり磯で悶絶…
んで…
オレが悶絶している間、まよぴ師匠は足元で魚に潜られ、ラインが岩に引っ掛かってバラしてしまった。
何をやってんだよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.
ヒットしたのは何か確認すると、ワラサぐらい引いたらしい…
その後2人で投げ続けていると今度はオレに…
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
んで…
跳ねた。・゚(´□`)゚・。
シイラならまだ楽しめたのに…
上がったきたのはコイツw
ダツワンGPで入賞可能なメーターオーバーのダツwww
んで…
ガッチリ入ったフックを外そうとしたら、ダツの歯にやられて指2本負傷(泣)
完全に日が暮れ夕マズは終了。
本当ならこのまま南下する予定だったのだが、強打した膝と右手首があまりにも痛いので朝マズは中止。
そのまま自宅に戻りました。
んで…
自宅に戻ると部屋の中が暑い(,,゜Д゜)
エアコン付けっぱなしで出かけたのに(汗)
部屋で飼っているウサギを慌てて確認すると、グッタリしてましたwww
怪我しないでそのまま南下して釣りしてたら、自宅に戻った時にウサギ死んでたかも(・∀・;)
本命は釣れなかったし、磯で転倒して怪我したけど、ウサギが無事だったから良しにしますw
2018年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん

ヒラスズキ-1匹
ヤリイカ-2匹
マルイカ-1匹
2018年・まよぴ師匠の釣果

ヒラスズキ-1匹
ヤリイカ-3匹
マルイカ-1匹
ワカシ-2匹
カワハギ-4匹
イワシ-1匹
カマス-8匹
タコ-1匹
アイゴ-1匹
ベラ-3匹
カモメ-1匹
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓


ha