ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月20日

9/17は調査&開拓






本日は海の調査&久し振りにポイント開拓です。


この天気での波情報の確認。


何処までがウネリがあって釣りにならないか。


何処からだったらウネリも落ちつき勝負出来るか。


そんなこんなで地獄磯を回りまくります。


それに最近は新規開拓をサボっていたので、青物&アオリが狙えるポイントを探索です。




てか…
1箇所はウネリが高いと読んでいたのだが、予想よりもウネリが少なく余裕で投げれそうだ。


釣人道も整備されていて、最後の崖だけ注意すれば余裕でエントリー可能。


もっと険しいと思っていたので拍子抜けヽ(`ω´*)ノ




これが最悪の結果を生むことになる…


2箇所目は余裕のポイント。


その隣にある地獄磯を何度も経験し克服していたからだ。


しかし…
雨が降った後の山道を歩くので、道がグチャグチャだ。


それに…


人が滅多に来ないのか?


釣人道はヤブだらけΣ(・ω・`|||)!!


しかも途中から道が無くなり、ヤブ漕ぎするはめに(*`Д´)シ




何度か道を間違えたが、やっとのこと先端まで到着したものの、地味に険しい山の中の帰り道で見事に迷子になりました(爆)


滑る岩肌。


雨で土砂がゆるゆるの急斜面。


泣きそうになりました(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ


数十分迷子で時間をロスします。


いつまでもこんなんじゃ帰れなくなると意を決し、ヤブの中を強行突破!


オイラとまよぴ師匠は汗だくになりながら、なんとか無事に帰還出来ました(p・Д・;)アセアセ


3箇所目は1番余裕なエントリーでしたが、まよぴ師匠がヒザを痛めてしまいココで終了です。




色々なポイントを知り、大物ゲットしちゃうと同じ場所に通いがちになります。


でも…


もし先客が居て投げれなかったり、そのポイントが有名になりすぎて何時行っても満員になったりしたら困ります。


これからも地道に新規ポイント開拓しなければ( ̄― ̄)ニヤリッ




ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   

Posted by カイ殿下 at 00:08Comments(6)ショアジギ・サーフ・青物