2015年08月31日
8/29伊豆調査
逝って来ましたヽ(*`○´*)/
波や風向きを調べて出撃したのだが…
先端に辿り着くと想定外の大荒れ(汗)
波高は0.5以下でベッタベタに近いはずの海が…
現場でネットで調べると、波高は低いが波長が長い。
波が穏やかになっても、波長が長く10以上あると危険だ(。-_-。)
磯の低い場所は完全に波に飲まれ、高台のポイントも数十回に1度のセットの波に襲われまくり。
この光景を一言で表すと…『怖い』
夜明けまで様子をみようとも考えたが、磯釣りで1番大事なのは危険予知&危険回避。
ってことで、ココでの釣りは諦めて、30分歩いてきた山道を引き返し、ポイント移動サイドチェンジ。
ゴロタに移動するとさっきまで怖かった波は無くなり、目の前は非常に穏やかな海。
さっそくジグをキャストすると、1投目からヒット!
エソ君でした…
その後は、まよぴ師匠も底からカサゴを引っ張り出す。
しだいにナブラも出始め、ソウダガツオがポツポツヒット。
が…
これから!って時にアクシデント発生。
納竿して帰宅です(・∀・;)
消化不良の釣行だった。。。
家に帰って食べたソウダガツオのなめろうは、ほんのり薄い塩味で涙の味がした。。。


0勝2敗
ワラサ-1匹(77cm)
クエ-1匹(48cm)
2015年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん

2015年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト

ルアーロスト-2個
真鯛-1匹(70cm・4.5kg)
シイラ-17匹(92cm)
幻ワラサ-1匹(70cm前後)
イナダ-2匹(58cm)
サバ-10匹
アカハタ-2匹
カワハギ-4匹(26cm)
ソウダガツオ-1匹
ニジマス-25匹(35cm)
ムツ-14匹(28cm)
カサゴ-3匹
エソ-2匹
ベラ-1匹
フグ-大量
何ちゃらタイ-8匹
まぼろしヒラメ-1匹(50cmオーバー)
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓


ha
Posted by カイ殿下 at 00:07│Comments(4)
│ショアジギ・サーフ・青物
殿下へのコメント
こんちゃ(=゚ω゚)ノ
アクシデント(#゚ロ゚#)
いったい何が???
拝読しているこちらも、消化不良...
みたいな~(゚´ω`゚)
アクシデント(#゚ロ゚#)
いったい何が???
拝読しているこちらも、消化不良...
みたいな~(゚´ω`゚)
Posted by まぷらす
at 2015年08月31日 00:22

みつ様。。。
お疲れ様でしたm(__)m
あの波は怖かったね(^_^.)
釣れても引き上げられないよね。
怖い怖い。
カサゴGETしたど~\(^o^)/
てか…
そろそろ釣れなくなってきた?
お疲れ様でしたm(__)m
あの波は怖かったね(^_^.)
釣れても引き上げられないよね。
怖い怖い。
カサゴGETしたど~\(^o^)/
てか…
そろそろ釣れなくなってきた?
Posted by まよぴ at 2015年08月31日 07:19
まぷらすさん、(◎^U^◎)ノちゎー
えっ?(・∀・;)
消化不良?(p・Д・;)
はい(`A`)………
分かりました…アクシデントの記事作りますw
えっ?(・∀・;)
消化不良?(p・Д・;)
はい(`A`)………
分かりました…アクシデントの記事作りますw
Posted by みつ at 2015年09月01日 21:15
まよぴ、おつです(●・ω・●)
超怖い波だったねΣ(・ω・`|||)!!
マジでビビったwww
あんな危険な波で無理して釣りしちゃダメだね。
てか…
カサゴゲットおめでとう\(^o^)/
今度はクエ釣って下さい(笑)
んで…
そろそろ釣れない季節になるよ(`ヘ´)
カワハギの準備だヽ(`ω´*)ノ
超怖い波だったねΣ(・ω・`|||)!!
マジでビビったwww
あんな危険な波で無理して釣りしちゃダメだね。
てか…
カサゴゲットおめでとう\(^o^)/
今度はクエ釣って下さい(笑)
んで…
そろそろ釣れない季節になるよ(`ヘ´)
カワハギの準備だヽ(`ω´*)ノ
Posted by みつ at 2015年09月01日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。