ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

2015年07月27日

7/25 伊豆調査



7/25 伊豆調査


逝って来ましたヽ(*`○´*)/


干潮時刻と重なり、台風のウネリも全く気にならない波の高さ。


最近はサラシ出まくりの海況でしか投げてなかったので、いささか拍子抜けの海だ。


本日は釣友2人と合計4人で出撃。


釣友はエサ持参で夜明けまではイサキ狙い。


爆釣したらイサキをめぐんでもらおうと思ったのだが…


イサキ不発(・∀・;)


夜が明けてからは全員ルアーで勝負!


すると…
投げ始めて直ぐにヒット!


引きも弱いし潜りもしないので何かと思ったら…


サバでしたw

7/25 伊豆調査



おいおい…140mmのルアーにまでサバがアタックしてくるのか?


ルアーをジグに変えればもっとサバをゲット出来たかもしれないが、誰もルアーを変えずにトップで攻める。


すると…
今度はまよぴ師匠にヒット!


んで…
跳ねた( ̄O ̄;)


まだ5時過ぎなのに、もうシイラかよwww


その後は先週までの入れ食いとまではいかないが、ポツポツとシイラが全員にヒット。


まだまだ冷凍庫にシイラのストックがあるのでシイラは全リリース。


帰る直前に釣友のトップに下からガボッ!と出たが、根に潜られて痛恨のバラシ…


あれはきっとヒラマサだったと思う(●・ω・●)


まよぴ師匠も1ヵ月シイラを釣りまくって、シイラのヒットじゃ満足出来ない身体になったようだw


ピンクの星2015年度vsアオリイカピンクの星

0勝2敗
ワラサ-1匹(77cm)

2015年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

2015年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
ルアーロスト-2個
真鯛-1匹(70cm・4.5kg)
シイラ-7匹(78cm)
イナダ-2匹(58cm)
アカハタ-1匹
カワハギ-4匹(26cm)
ニジマス-25匹(35cm)
ムツ-14匹(28cm)
カサゴ-2匹
エソ-2匹
ベラ-1匹
フグ-大量
何ちゃらタイ-8匹
まぼろしヒラメ-1匹(50cmオーバー)


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ha



同じカテゴリー(ショアジギ・サーフ・青物)の記事画像
12/29 静岡サーフ調査
12/14 湘南サーフ調査
12/7 静岡サーフ調査
9/15 サーフ調査
9/7 伊豆調査
8/24 伊豆調査
同じカテゴリー(ショアジギ・サーフ・青物)の記事
 12/29 静岡サーフ調査 (2019-12-30 00:08)
 12/14 湘南サーフ調査 (2019-12-26 00:07)
 12/7 静岡サーフ調査 (2019-12-25 00:07)
 9/15 サーフ調査 (2019-09-23 22:06)
 9/7 伊豆調査 (2019-09-17 00:07)
 8/24 伊豆調査 (2019-08-25 00:07)
殿下へのコメント
みつ様。。。

お疲れ様でしたm(__)m

サバGETおでめと\(^o^)/

やっとサバが釣れたね♪

もっと釣りたかった( ̄O ̄;)

シイラばっかり、ブリがっかり(>_<)

ブリちゃんどこだ(`ヘ´)
Posted by まよぴ at 2015年07月27日 07:46
まよぴ、おつです(●・ω・●)

トップでサバ釣ってやったw

シイラも持って帰りたいから、デカい冷凍庫買って(`ヘ´)

どうせ10月ぐらいになったらボばっかになるから、今の内に釣りまくるよ(`ヘ´)

ただ…
西も東も南もシイラだらけだよ(`ヘ´)

いいね(`ヘ´)
Posted by みつ at 2015年08月01日 19:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7/25 伊豆調査
    コメント(2)