2013年08月13日
8/11は沖磯調査
逝って来ましたヽ(*`○´*)/
以前から一緒に沖磯へ行こうと約束してた釣友2人と一緒に4人で出撃です。
ポイントは前回と同じ中木のカツオ島。
ココならシイラは鉄板だと思い込み、ワクワクしながら出船です。
が…
前回の沖磯初挑戦と違ったのが天気。
ほぼ無風の状態なので到着してから汗だくで、10投もしないうちに暑さでヘロヘロに。
日陰も無いしマジで辛い釣行になるとAM6:00には覚悟します。
とにかく何か釣らなきゃ全員のテンションが上がらないので頑張って投げ続けてると…
やっとこさトップにガボッ!
友人にギャフ入れしてもらい、80cmオーバーのシイラゲットです。
このシイラがとにかく元気で、磯に上がった後も大暴れw
お蔭さんで3号のPEがブチ切れたよwww
ココで皆のテンションが一瞬上がったのだが…
あまりの暑さで数分後には全員テンション下がりまくりw
Am10:00過ぎになると2人の釣友は暑さでギブアップ。
船長に電話で連絡し早上がりです。
まよぴ師匠と自分は、まだまだ諦めずに磯替え敢行。
次に乗ったのがカツオ島と同じぐらい人気の白根。
日陰には磯用パラソルの下に底物狙いの先客が居たので挨拶すると、『どこでも好きに投げまくれや!』と嬉しいお言葉w
が…
投げたい気持ちが萎えるような暑さ( ̄O ̄;)
磯の先端に立っているだけでクラクラします。
我慢の限界を超え、自分はバケツで海水をすくって頭から水浴び開始。
マジで地獄磯とはこの事だと実感。
そんな時に地獄から天国にしてくれたのが、まよぴ師匠の秘密兵器。
頼んでもいなかったのだが、前回の沖磯を経験しテントを購入していたのだwww
それも1280円の激安で購入していたw
これが、まよぴテントだwww
大袈裟に言う訳じゃないが、このテントのお蔭で自分達の命が守られたと言っても過言じゃない。
前回の沖磯釣行から1週間の間に、このテントを購入し持参していたまよぴ師匠に感謝です。
お蔭さんで、この暑さでもテントの中なら磯寝出来ました。
今年の夏はハンパじゃなく暑いので、地磯や沖磯へ行く際の暑さ対策だけはしっかりした準備が必要だ。
水分も余るぐらい準備しておかないと自分の身が危険だよ。


4勝11敗
2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん

アオリ-4杯
ヤリイカ-3杯
2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト

エギロスト-9個
ルアーロスト-4個
シイラ-2匹(105cm・5.5kg)
ショゴたん-1匹
赤イカ-2匹
豆アジ-1匹
ミニタコ-1匹
小サバ-そこそこ
小カマス-沢山
イワシ-大量
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓


Posted by カイ殿下 at 00:07│Comments(4)
│ショアジギ・サーフ・青物
殿下へのコメント
さすが、まよぴ師匠(´・o・`)
サバイバリティ めっちゃ高いっすね
投げ出されたブーツから
暑くてやってやれね(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
感が、あふれてますな(笑)
サバイバリティ めっちゃ高いっすね
投げ出されたブーツから
暑くてやってやれね(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
感が、あふれてますな(笑)
Posted by まぷらす at 2013年08月13日 00:45
みつ様。。。
お疲れ様でした<m(__)m>
あの暑さの中、貴重な一匹だったね(*^∀^*)
GETおめでと♪
渡船でボは、悲しいよね(^_^;)
沖磯は、めっちゃ釣れる感ありありで行くからね(^o^)
ほんとに暑くて死にそうだったけど、
テントの中で寝れて、良かったよ(*^^)v
てか…
何で、カメが。。。
釣れたら大変だよ(*`へ´)
危ない危ない(*^∀^*)
てかてか…
何で、長靴が、あんなに散乱してたんだ?!
テントで、あ~んな事や、こ~んな事してたから?!
危ない危ない(*`へ´)
お疲れ様でした<m(__)m>
あの暑さの中、貴重な一匹だったね(*^∀^*)
GETおめでと♪
渡船でボは、悲しいよね(^_^;)
沖磯は、めっちゃ釣れる感ありありで行くからね(^o^)
ほんとに暑くて死にそうだったけど、
テントの中で寝れて、良かったよ(*^^)v
てか…
何で、カメが。。。
釣れたら大変だよ(*`へ´)
危ない危ない(*^∀^*)
てかてか…
何で、長靴が、あんなに散乱してたんだ?!
テントで、あ~んな事や、こ~んな事してたから?!
危ない危ない(*`へ´)
Posted by まよぴ at 2013年08月13日 22:39
まぷらすさん、ヾ(●´ω`●)こんちわ♪
まよぴ師匠はなんの相談もせずに、訳が分からない物を買ってくるんですが…
それが全て使えるグッズなんですよね( ̄O ̄;)
彼女の感性には驚かされます。
ちなみに…
今回の沖磯はマジで死ぬかと思うぐらいの暑さでしたが、まよぴ師匠は泣き言1つ言いませんでした。
彼女の強さにも驚かされます(。-_-。)
まよぴ師匠はなんの相談もせずに、訳が分からない物を買ってくるんですが…
それが全て使えるグッズなんですよね( ̄O ̄;)
彼女の感性には驚かされます。
ちなみに…
今回の沖磯はマジで死ぬかと思うぐらいの暑さでしたが、まよぴ師匠は泣き言1つ言いませんでした。
彼女の強さにも驚かされます(。-_-。)
Posted by みつ at 2013年08月14日 03:44
まよぴ、おつです(●・ω・●)
みんなのテンションを上げたくて頑張って投げてたら釣れちゃった( ̄^ ̄)ゞ
アソコに行ったら最低でもシイラ1匹は持って帰らなきゃね♪
それにしても今年の夏の暑さは尋常じゃないね。
昨年とか一昨年は、真夏の炎天下で磯寝してたけど、今年は無理です…
んで…
磯替えした白根はカメが泳いでてビックリしたねwww
1度ルアーで引っ掛けようとしたけど、掛からなくて良かったよ。
ちなみに…
あの長靴には気が付かなかったwww
炎天下の下で釣りをして、気が狂いそうな暑さに我慢の限界を超えた感情が、あの長靴に表れてますな(・∀・)ニヤニヤ
みんなのテンションを上げたくて頑張って投げてたら釣れちゃった( ̄^ ̄)ゞ
アソコに行ったら最低でもシイラ1匹は持って帰らなきゃね♪
それにしても今年の夏の暑さは尋常じゃないね。
昨年とか一昨年は、真夏の炎天下で磯寝してたけど、今年は無理です…
んで…
磯替えした白根はカメが泳いでてビックリしたねwww
1度ルアーで引っ掛けようとしたけど、掛からなくて良かったよ。
ちなみに…
あの長靴には気が付かなかったwww
炎天下の下で釣りをして、気が狂いそうな暑さに我慢の限界を超えた感情が、あの長靴に表れてますな(・∀・)ニヤニヤ
Posted by みつ at 2013年08月14日 03:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。