ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

2013年07月17日

7/15は伊豆調査



7/15は伊豆調査


最近の伊豆の地磯ではイナダが釣れればラッキーだ。


色んなブログや釣果情報を見ても、とにかく伊豆のショアからの青物情報が少ない。


そんな中でもヒラマサなんかを釣っちゃうアングラーが居るのも事実…


単純に釣りたいだけならサバやワカシが釣れてる漁港に行けば良い。


安定はしてないが地元でもサバは釣れてる。


釣れなくてストレスが溜まりまくってる2人なので、『とにかくサバとか釣りたいなら某港に連れて行くよ!』と、まよぴ師匠に言うと…


磯で釣るんだよ(`ヘ´)


いいね(`ヘ´)


な~んて返事が来ましたwww


ってことで出撃ですヽ(*`○´*)/


台風の影響で高かった波も落ち着き、これなら問題無いって思ってたが…


落ち着き過ぎだよ(`ヘ´)


ベッタベタのベタ凪ですwww


サラシは薄いがベイトは居るのが見える。


干潮から潮が動き始めた夜明けにキャスト開始!


投げ始めると直ぐにまよぴ師匠のジグに小カマス君がヒット♪


小物ハンターのまよぴ師匠は、あくまでも大物狙いなのでジギングサビキは我慢してますw


投げ始めて1時間経過しても魚の反応は無いが、自分の身体に異常な反応が(汗)


水分はしっかり補っていたのだが、急に胃がムカムカしてきて気持ち悪くなってきた。


それでも頑張って投げ続けていたけれど、足元がフラフラしてきたのが自分で分かるまでに。


こりゃヤバいと感じ、水分を補給して風通しの良い涼しい場所で休憩。


気が付けば1時間弱寝ていた。


すると…



シイラだ(ノ-0-)ノ ┫∵:.



起きろ!



ゴ━━━(#゜Д゜)=○)`Д)、;‘.・━━━ルァ!!



と…まよぴ師匠に起こされたw


寝ていたのが良かったのか?


起こされた時には気持ち悪いのも治まっていた。


再び2人で投げまくるも、シイラもヒットせず(。-_-。)


まだまだ釣れない釣行は続きそうだ…


てか…
当日は曇りで太陽の日差しも強くなく、気温もそれほど高くなかった。


気分が悪くなったのは熱射病か熱中症か分からないが、しっかり水分補給することは事故を回避する最低限の予防法。


これからの季節は十分すぎるぐらいの水分を準備してから釣りに行きましょう(●・ω・●)


ピンクの星2013年度vsアオリイカピンクの星

4勝11敗

2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-4杯
ヤリイカ-3杯

2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
エギロスト-9個
ルアーロスト-2個
赤イカ-2匹
豆アジ-1匹
ミニタコ-1匹
小サバ-そこそこ
小カマス-沢山
イワシ-大量


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(ショアジギ・サーフ・青物)の記事画像
12/29 静岡サーフ調査
12/14 湘南サーフ調査
12/7 静岡サーフ調査
9/15 サーフ調査
9/7 伊豆調査
8/24 伊豆調査
同じカテゴリー(ショアジギ・サーフ・青物)の記事
 12/29 静岡サーフ調査 (2019-12-30 00:08)
 12/14 湘南サーフ調査 (2019-12-26 00:07)
 12/7 静岡サーフ調査 (2019-12-25 00:07)
 9/15 サーフ調査 (2019-09-23 22:06)
 9/7 伊豆調査 (2019-09-17 00:07)
 8/24 伊豆調査 (2019-08-25 00:07)
殿下へのコメント
うんうん!真面目に遊ぶに必要なものは”健全な肉体”ですよね。

維持が大事な事ではありますが
危険を感じた時の予防も大事ですよね。

若いから平気!は大きな間違いです
(僕は若くないですけど・・・・自覚あり)

飲みすぎには注意しましょう。

ん?文の流れがおかしすぎる・・・よねwwww
Posted by たぁに~ at 2013年07月17日 07:18
みつ様。。。

お疲れ様でした<m(__)m>

釣れないな!(ノ-0-)ノ ┫∵:.

シイラが跳ねた時は、緊張してたのに!(ノ-0-)ノ ┫∵:.

トビウオ飛んでたのに!(ノ-0-)ノ ┫∵:.

奴らがいなかったのに!(ノ-0-)ノ ┫∵:.

いつ釣れるんだ~(+o+)

今でしょ(*^∀^*)
次でしょ(*^∀^*)
Posted by まよぴ at 2013年07月17日 19:24
たぁに~さん、(○´∀`)ノ゙こんちゎ♪

ですね(●・ω・●)

この年齢になって健康が1番大事って理解出来るようになりました♪

地磯でビールとか飲んでますが、飲む量も気を付けないとダメですな。

これからは350ccの缶ビール1本で我慢しようかと(汗)

てか…
まよぴ師匠の手作り弁当が美味しいのでビールが進むんですよね(●・ω・●)
Posted by みつ at 2013年07月18日 23:29
まよぴ、おつです(●・ω・●)

ブリ様情報ゲットしたけど…
まさかアソコでブリ様が釣れてたとは(p・Д・;)アセアセ

んで…
トビウオはシイラの合図だね♪

トビウオが見えたら腕が痛くても腰が痛くても投げまくるよ(`ヘ´)

いいね(`ヘ´)

これ以上、釣れない釣行が続くとブログ更新するのも恥ずかしいよ(`ヘ´)

いいね(`ヘ´)

今週末は釣るまで帰れないよ(`ヘ´)

いいね(`ヘ´)
Posted by みつ at 2013年07月18日 23:34
ん?先週末は????
爆釣で画像のupが間に合ってないんだな・・・・きっと。

気長に待つとするか!
Posted by たぁに~ at 2013年07月22日 06:54
たぁに~さん、(○´∀`)ノ゙こんちゎ♪

はい(‘A`)………
もちろん爆釣ですよ!

当たり前じゃないですか(*`Д´)シ

今から記事書きます…
Posted by みつ at 2013年07月22日 21:46
たぁに~さん…

ブログ書いてたら爆睡しちゃったwww

んで…
ハッと起きたら朝の4時半で、眠い目を擦りながら書いたよ(`ヘ´)

んでんで…
眠いから手抜きして書いたよ(`ヘ´)

いいね(`ヘ´)

後1時間したら出勤だヽ(*`○´*)/

今週も頑張ってお仕事しましょう(●^o^●)
Posted by みつ at 2013年07月23日 05:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7/15は伊豆調査
    コメント(7)