ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

2010年09月06日

9/5は堤防で遊ぼう



9/5は堤防で遊ぼう



逝って来ましたヽ(*`○´*)/


本日は…


まよぴに釣ってもらうため、飛距離を必要としない某堤防へ突撃だ
(*`Д´)シ


現場に到着すると、ラッキーなことに先客ゼロ。


やりたい放題です(爆)


てか…


とにかく、今の沼津は激渋なんだよね。


釣り人も敬遠しているようです。


本日はまよぴ専用竿にラインを巻いたので、まよぴには思う存分投げてもらいましょうw


到着したときは強風向かい風でしたが、いきなり追い風に…


んで…アッと言う間に無風になりました。


まよぴが投げます。。。


まよぴが投げます。。。


まよぴが投げ続けます。。。


何度投げても反応ナッシングタラ~


ここでまよぴが一旦休憩にはいりますw


ここからが試練の始まりでした。


なんと(‘A`)………


まよぴが休んでいる間、5投もしないのに2度も根掛かりし、ジグ2個ロストです。


まよぴには偉そうに言っていました。


根掛かりを恐れるなと。。。


偉そうにアドバイスしてた奴が根掛かりかよ汗
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


しかもΣ(・ω・ノ)ノ 


その後、更に根掛かりでジグロスト。


最後は隣の浮き釣りのオヤジとお祭です(泣)


タチも釣れないし、超ブルーになった釣行でした。


てか…


地元沼津のお魚さんは何処に消えたのかな?


ピンクの星2010年度vsアオリイカピンクの星

4勝16敗1引き分け

2010年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星

アオリ-5杯
赤イカ-1杯
ミニタコ-1匹
タコ-1匹

2010年・まよぴの釣果♪
シイラ-1匹
ミニタコ-5匹
カニさん-4匹
ワカシ-2匹
ショゴ-2匹
小アジ-1匹
小サバ-6匹
イサキ-4匹
イワシ-1匹
小カマス-4匹
スズメダイ-1匹
ベラ-1匹
フグ-2匹
未知の生物-1匹
野生の鳥-1羽
金魚-数知れず

ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ<



同じカテゴリー(ショアジギ・サーフ・青物)の記事画像
12/29 静岡サーフ調査
12/14 湘南サーフ調査
12/7 静岡サーフ調査
9/15 サーフ調査
9/7 伊豆調査
8/24 伊豆調査
同じカテゴリー(ショアジギ・サーフ・青物)の記事
 12/29 静岡サーフ調査 (2019-12-30 00:08)
 12/14 湘南サーフ調査 (2019-12-26 00:07)
 12/7 静岡サーフ調査 (2019-12-25 00:07)
 9/15 サーフ調査 (2019-09-23 22:06)
 9/7 伊豆調査 (2019-09-17 00:07)
 8/24 伊豆調査 (2019-08-25 00:07)
殿下へのコメント
こんばんわ。
日曜は沼津地区はいろんな所で校区祭と言う事で、今週も帰省。
オイラも金曜夜から徹夜でサーフに居りました...。釣れませんでしたが...( ノД`)シクシク…。
タチを何度かばらしてぇ。青物もマヅメ時に足元でばらしてぇ...( ノД`)シクシク…。
渋いですねぇ。
Posted by しん1 at 2010年09月06日 18:52
みつ様。。。

お疲れ様でした<m(__)m>
頑張ったけど、釣れなかった(+o+)
投げる練習で終わってしまいました(^_^;)
ひろしは何処へ。。。

てか…
蚊に3か所も食われてて、今日一日痒かった(+o+)
みつ様は蚊に刺されなかった?
だめ~!!(-"-)
みつ様に触れるのは、わ・た・しだけ(#^.^#)てれっ♪
Posted by まよぴ at 2010年09月06日 19:34
サーフに堤防とかけずり回ってますね~
でもやっぱ渋々ですね~
自分も釣果は散々です
沖にはタチ船が結構入ってるようですが
どうなんでしょ~
気になります
Posted by hiro at 2010年09月06日 22:04
しん1さん、こんにちは(●^o^●)

ダメでしたか。。。
てか…
タチも青物も当たりはあったんですね♪
悔しいですな( ̄O ̄;)
特に足元でばらした時はショックがデカイですな。
今週は台風の影響が木曜ぐらいにあるかもしれないので、海の変化jに期待です(*`Д´)シ
Posted by みつ at 2010年09月06日 23:40
まよぴ、おつです(●^o^●)

投げる練習は大事なので地道に頑張ろう♪
今の内に真っ直ぐ投げれるように練習です。
んで…
来年の春にはデカイカさんゲットですヽ(*`○´*)/

てか…
3箇所も蚊に食われたの?
オレは大丈夫だったけど(汗)
まよぴが怖くて蚊もオレには寄り付かないみたいです(爆)
Posted by みつ at 2010年09月06日 23:44
hiroさん、こんにちは(*`▽´*)

何を言ってるんですか(笑)
hiroさんこそ、サーフに河口に堤防&港など活動範囲が広すぎますよw

ある港では、ちょっと前まではタチ船が目の前で漁ってましたが今は沖ばかりですね。

ある掲示板の漁師さんの話ですと、『沖の深いところにソーダが沢山居る。カンパチ(40cm程)も結構いて、活き餌を泳がせて見たが、全く餌を追わない、どうなってるんだかね。』とボヤいていたようです。

農家の方々には申し訳ないですが、台風の雨に期待しちゃいます。

少しでも涼しくなって、水温が下がらないかなぁ。。。
Posted by みつ at 2010年09月06日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9/5は堤防で遊ぼう
    コメント(6)