ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2013年11>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年11月05日

11/2は伊豆調査






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


相変わらず仕事は忙しい( *`ω´)


んで…
週末になりゃ悪天候(`ヘ´)


久し振りに伊豆の海へ出撃です。


昼過ぎにポイントに到着すると、先端には顔見知りのアングラーが。


当日の状況を聞くと青物の反応は無いようだ。


情報交換&世間話しをしてから戦闘開始。


今日の狙いはカワハギ(●・ω・●)


前回の釣行よりアサリを3倍準備して気合いのスタートです。


が…
アサリにツンツンもチョンチョンも無い(・∀・;)


時間帯が悪いのか?


当て潮気味でいつもより仕掛けを早めに回収しないと足元で根掛かってしまう(汗)


やりにくい( ̄O ̄;)


そんな状況で2人で投げていると…



キタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!!




まよぴ師匠の声が地磯に響いたwww


エギングロッドがキレイな弧を描き、かなりの良型のようだ。


強引に巻け(ノ-0-)ノ ┫∵:.


ケツを出しながらゴリ巻きして足元から一気にブッコ抜く!


ハタだ(^-^*))。。。きゃぁきゃぁ!


本日の1匹目はオオモンハタでした♪




オレも負けてらんねぇ(`ヘ´)


前回釣れたポイントは反応が鈍いので、ポイントを変えて仕掛けを投入。


少し遠投し、ふわりふわりと竿先を軽くシャクりながら当たりを待つ。


すると…
コンコンコン!と、かすかな当たりを感じる。


軽くチョン!とアワセるとクククッ!



キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!




良型ワッペンサイズゲットです♪




こんなサイズじゃ物足りないよ(`ヘ´)


狙うは前回よりデカい25cmサイズだ!


その後も20cm弱のワッペンサイズは釣れるのだが、前回みたいな良型が現れない。


すると…


ポイントを変えて先端で投げていたまよぴ師匠が叫んだ!



キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!




(#`Д´)ノウオリャァァァァァ!!



てか…
カワハギ狙ってるのに、なんでブリ様がヒットした時みたいに思いっきり強くアワセ入れてるの?


強くアワセすぎたのが原因か?


かなりの良型みたいだったけど痛恨のバラシ。


針が細くて刺さりやすいから、そんなに強くアワセ入れなくても良いよ!


と、アドバイスすると…


もっと早く言えや(`ヘ´)


が…


次にヒットした時も、バカみたいに強く2回もアワセてたwww


んで…



キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!




と、まよぴ師匠が叫んだ後に海を見ると、川や海で石切り遊びをしている時に水面を石が飛び跳ねるように、カワハギが水面を跳ねていたwww


が…
その跳ねていたカワハギが24cmのナイスサイズ♪




肝パン釣ってやっただよ( *`ω´)


ドヤ顔です…


ドヤ顔は良いんだけど、だから強くアワセすぎなんだよボケが!



ゴ━━━(#゜Д゜)=○)`Д)、;‘.・━━━ルァ!!




まぁ~楽しそうに釣りしてるからOKにしますか…


すると…
自分にもゴンゴンゴン!と強い当たりが!


エギングロッドが悲鳴を上げるぐらいの大物がヒット。


慎重に寄せたい所だが、根に入られそうなので強引に寄せるも足元で根に入られた(汗)


一気に抜きたい所だが、焦らずにラインを少し緩めて様子を見る。


すると…
ラインがスーっと動きロッドがググッと反応する。


ここだ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


魚の頭を動かし、強引に巻きとって一気にブッコ抜き!


何だコイツ(●・ω・●)




獲物の正体が不明なので、Twitterで教えてもらうと…


その魚ってタマンじゃない?



工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエ工工



こいつがタマンなの( ・◇・)?


噂では聞いていたが釣ったのは初めてだ!


別の方からも、色は違う気がするけど形はタマンとのこと。


タマン捕ったど(ノ-0-)ノ ┫∵:.


てか…
タマンって黄色の魚だと思ってたけど(汗)


自宅に帰ってから調べると、タマンは昼夜で体色を変えるものもいるそうだ。


今夜は大漁だよ(`・ω・´)キリッ


日が沈むまでカワハギを狙った後は夜更けと同時にヒロシ狙い。


が…
今日は潮目が遠くヒロシの気配が無い。


すかさず、まよぴ師匠はエギにチェンジしてアオリ狙い。


何か引いてる…と小声でつぶやいた後



キタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!




慎重にやれよ!と声を掛けると…


アオリさんが水面をバシャバシャと音を立てながら波の上を跳ねてくるwww


だから…
青物釣ってるんじゃねぇ~んだよボケが!



٩(๑`^´๑)۶༄༅༄༅༄༅༄༅)`Д´)ゴラァ!



それでもなんとか無事に2013年初アオリゲット♪




掛かりが良かったのでバレないで済んだから良かったものの、まよぴ師匠の身体は完全に青物仕様になっていると気が付いた釣行でしたw


いいか(`ヘ´)


バカみたいに強くアワセすぎなんだよ(`ヘ´)


いいね(`ヘ´)


ピンクの星2013年度vsアオリイカピンクの星

5勝11敗

2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-4杯
ヤリイカ-3杯

2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
エギロスト-9個
ルアーロスト-5個
アオリ-1匹
シイラ-2匹(105cm・5.5kg)
イナダ-1匹
ワカシ-3匹
ヒロシ-2匹(F4)
ショゴたん-1匹
マルソーダ-6匹
カワハギ-2匹
オオモンハタ-1匹
赤イカ-2匹
豆アジ-1匹
メイチダイ-1匹
カゴカキダイ-1匹
トラギス-6匹
ミニタコ-1匹
アイゴ-1匹
小サバ-そこそこ
小カマス-沢山
イワシ-大量
金魚-そこそこ
魚道-1個


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ