ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2013年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年06月03日

6/1も伊豆調査






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


夜は2キロup目指して春のデカイカ狙い。


満潮下げ始めからスタート。


ベイトはウジャウジャ確認出来る。


後はデカイカが回遊して寄ってくるのを待つだけなのだが…


潮が動かない(。-_-。)


いつもならキレイな潮目が出るのだが、のっぺんだらりんとした海だ。


釣れる気配がしないので夜明けまで少し睡眠を取ろうかと考えていると…


ブーブーブーブーと携帯のバイブが…


もしもし(●・ω・●)


電話に出ると久し振りの釣友だった。


なんでも自分達が釣りしてるポイントの駐車場に居るようで、一緒に投げたいとの事。


いいよ♪久し振りに一緒に投げよう♪


この釣友と一緒に釣りをすると、まよぴ師匠が爆釣するジンクスがあるのだ(*`艸´)ウシシシ


すると…
まよぴ師匠が藻だと勘違いしてエギを回収していたら足元でプシュー!!!



キテタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!




カワイイ赤イカさんゲットです♪




朝マズは釣友とその友人と合わせて4人で魚退治だ(`ヘ´)


トップから始まりシンペン・ジグで色んな層を攻めるが反応無し…


青物の反応は無いのだが、何度もシイラらしき黄色の魚影が足元を通り過ぎるΣ(・ω・ノ)ノ 


かなりのサイズなのだが、全くルアーには反応せず活性は低い感じ。


釣れない時はダべリングって決まってるwww


釣友と最近の釣果やプライベートの話などをしていると、釣友が突然叫びだす!


デタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!!




200mぐらい沖で凄いボイルだ!


かなりの大きさで全員テンション上げまくり。


もっと寄れ!と祈りながらロッドを構えるも…


どんどん左で移動してしまった…


ボッコンボッコンと凄い水柱だった(●・ω・●)


まだまだ時間は早いので後1度はナブラが出ると期待して待ち続けるも、その後は平和な海で終了www


悔しいので夕マズは地元サーフでチョロ残業決定。


まよぴ師匠がジギングサビキでベイト調査開始。


すると…
アッというまにイワシ君を連チャンでゲット♪


流石は小物ハンターです。


てか…
自分も食材ゲット目指してジギングサビキを投げるが全く釣れないwww


まよぴ師匠曰く、5mぐらいの超手前で全部ヒットしたようだ。


ベイト調査部長の肩書も与えます(●・ω・●)


チョロ残業でも青物ゲット出来ず、まよぴ師匠のイワシで終了www


ただ…
横風が強く投げにくい状況ながら、想像以上に多くのアングラーが居た。


んで…
迷惑が掛かりそうな場所に駐車している他県ナンバーが目立ってた。


シーズンに入ればもっと混雑すると思うから、駐車場のマナーだけは守って欲しいなぁ。


ピンクの星2013年度vsアオリイカピンクの星

4勝11敗

2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん青い星
アオリ-4杯
ヤリイカ-3杯

2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト黄色い星
エギロスト-9個
ルアーロスト-2個
赤イカ-2匹
豆アジ-1匹
ミニタコ-1匹
小カマス-沢山
イワシ-大量


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ ブログランキング・にほんブログ村へ