2011年05月05日
5/3は西伊豆遠征
逝って来ましたヽ(*`○´*)/
前日は東伊豆から南伊豆を徘徊したので、今日は西伊豆を攻めます。
まずは、まよぴ師匠が1投目でアオリをゲットしたことのある地磯。
しかし…先客が(汗)
続いてオイラが狙っていた地磯に向かいますが、ココの駐車場も満車。
仕方が無いので、まよぴ師匠が好きな堤防へ向かいますが…
なにやら雰囲気が変わってしまってます(汗)
柵が作られ、ベストを無料で貸し出してます。
ココは色々と事故が発生しているので、行政が管理し始めたのでしょうか?
ファミリー向けの堤防になってますね。
何処へ行っても満員でイライラしますが、懲りずに先ほどの地磯へ戻ってみると…
1台駐車スペースが空いてんじゃん♪
wkwkしながらポイントへ向かいます。
ココは広いポイントですが、とにかく足場が悪い。
ただ…
雰囲気だけは満点ですw
先客の方にも聞きましたが、アオリは釣れているそうです。
オイラ達が到着するチョット前にもチビッコですが1杯あがったそうです。
まよぴ師匠とオイラのテンションは上げ上げです。
ただ…
オイラ達2人のエギには反応無し(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ
気が付けば、周りにいた釣り人の殆どが帰ってました。
時合いを逃したかΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
オイラ達も帰り支度です。
そして…
このポイントに最後の挨拶です。
さようなら。。。
もう来ることは無いかもしれません。
いかんせん、エントリーが危険かと(汗)
釣りに行ってケガして帰る訳にはいきませんからね( ̄O ̄;)
その後、何箇所か回りますがGWでどこも満員です。
仕方が無いので地元サーフへ移動です。
タイミングさえ合えばイナワラを期待出来ます。
アオリも釣れてるし、スペースは余裕で確保出来ますからね。
んで…
夕方から勝負を賭けますが、赤潮かよ(*`Д´)シ
こりゃ参りましたね(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ
ただ…
赤潮でも2キロupをゲットしている方も居ます。
諦めずにジグ&エギを投げますが、全く反応ゼロ(爆)
少ないGWで何とか釣果を出そうなんて淡い期待をしていましたが、完敗です。


3勝17敗
2011年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん

アオリ-3杯
2011年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト

エギロスト-11個
アオリ-1杯
ヤリイカ-3杯
赤イカ-7杯
ミニタコ-1匹
怪物うん○-1匹
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓

