1/12・1/13も伊豆調査

カイ殿下

2013年01月15日 00:17






逝って来ましたヽ(*`○´*)/


ヤリ狙いで東伊豆へ!


2ヶ所回りましたが釣れるのはコ・ウミウシばかりw


説明しよう…
コ・ウミウシとは、親指ぐらいの小さいウミウシの事だw


ヤリどころかアオリの生命反応も無い。


イカさんは諦めて夜明け前にヒラ狙いで移動するも、しょぼいサラシでベイトも皆無。


釣れない週末にストレスが溜まり始めたので、西風爆風の翌日に本気でヒラ様を狙うと誓いアッサリと帰宅します。


翌日は深夜からサラシを求めて西伊豆へ!


まよぴ師匠に爆風&波も荒れてると思うから十分注意するように説明し地磯の先端へ向かいます。


先端に向かう途中は風も強かったのですが、夜明け前には微風に(汗)


んで…
波もベタベタじゃん(ノ-0-)ノ ┫∵:.


朝マズ前に気合いを入れるために、久々に現場でカップラーメンを食い、諦めずに頑張って投げ倒しましたがノーバイトw


ゴロタでも投げましたがノーバイトw


唯一の収穫は、戻った港でフカセ師からのナイスな情報。


諦めが悪いので帰り道に実績ポイントでイカさん狙うも完全に敗北。


2日間で20時間以上海に居ましたが、疲労感だけが残った釣行でした。


まよぴ師匠を色んなポイントに連れ回しましたが、釣れないガイドでゴメンね(ノ-0-)ノ ┫∵:.


2013年度vsアオリイカ

1勝2敗

2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん
アオリ-1杯

2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト
エギロスト-1個


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓


関連記事