2016年07月13日
7/10 シイラ地獄

逝って来ましたヽ(*`○´*)/
朝5時過ぎに目が覚め、波の状況や風をネットで調べると…
釣りいけんじゃん(`ヘ´)
前日までの情報では波が高く、磯で釣り出来るような状況じゃないと思っていたのに…
こりゃダメ元で行くしかないでしょ(`ヘ´)
ってことで、慌てて準備して出撃です!
磯に到着すると、ラッキーなことに先客無し。
やっぱり皆さん今日は釣り出来る海況じゃないと判断してたのだろう。
先端ゲットすると同時に急いでキャスト開始!
すると…
トップにガボッ!
シイラかよ…(q`0´p)
90cmぐらいのシイラだが、家の冷凍庫がシイラだらけなのでリリース。
その後も同サイズが直ぐにヒット!
何度もチェイスしアタックしてくるシイラの群れ。
目の前の海はシイラだらけだ(・∀・;)
ブリは何処だ(ノ-0-)ノ ┫∵:.
まよぴ師匠は記録更新の107cmのシイラもゲット!
もうシイラはお持ち帰りしたくないけれど、記録更新したシイラは持って帰りたいと顔で訴えるまよぴ師匠。
分かりましたよ(-“-)
107cmのシイラだけはお持ち帰りすることに…
その後も7時間ぐらいシイラがヒットしチェイスする展開。
もう疲れたよ(*`Д´)シ
シイラとの格闘で疲労困憊。
次の日は仕事なので夕マズは諦めて帰宅です。
ちなみに…
ブリ系の刺身が食べれなくて悔しいので、107cmのトロシイラを刺身で頂きました。
トロトロで美味しかった(≧∇≦)
★★★
シイラは皮に毒があるので、調理する際は包丁を変えたり、皮を乗せたまな板を洗ったり交換したりしないと危険です。
シイラを刺身で食べるのは自己責任で…


4勝1敗
ヤリイカ-3杯
2015年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん

2015年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト

ルアーロスト-5個
ヤリイカ-8匹
赤イカ-2匹
ヒラスズキ-3匹(71cm)
シイラ-14匹(107cm)
サバ-1匹
ヒラメ-1匹(72cm)
ニジマス-15匹
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓


ha
Posted by カイ殿下 at 00:07│Comments(6)
│ショアジギ・サーフ・青物
殿下へのコメント
こんちゃ(=゚ω゚)ノ
お久し ぶりぶり です(^ω^)
相変わらず、まよぴ師匠 絶好調ですねぇ~
先週、沼津サーフに出撃しましたが
あちらは、ペンペン地獄でしたわ(ヽ´ω`)
ちなみに...
我が家の台所では、107cmのシイラは調理できません(笑)
お久し ぶりぶり です(^ω^)
相変わらず、まよぴ師匠 絶好調ですねぇ~
先週、沼津サーフに出撃しましたが
あちらは、ペンペン地獄でしたわ(ヽ´ω`)
ちなみに...
我が家の台所では、107cmのシイラは調理できません(笑)
Posted by まぷらす
at 2016年07月13日 00:26

お疲れさまです
それにしてもシイラの刺身すごい旨そう!
やっぱりその場で血抜き処理してるですか?
自分もチャレンジしてみたいでつ!
それにしてもシイラの刺身すごい旨そう!
やっぱりその場で血抜き処理してるですか?
自分もチャレンジしてみたいでつ!
Posted by hiro at 2016年07月13日 22:45
みつ様。。。
お疲れ様でしたm(__)m
新記録更新したど~\(^o^)/
何回投げてもシイラだよ(`ヘ´)
ブリが釣れた時の練習になるよ(^O^)
リリースする練習になるよ(^O^)
暑いよ(`ヘ´)
シイラの刺身を食べるのは、勇気がいるよ(`ヘ´)
脂のりのりで美味しかったよ(`ヘ´)
いいね(`ヘ´)
お疲れ様でしたm(__)m
新記録更新したど~\(^o^)/
何回投げてもシイラだよ(`ヘ´)
ブリが釣れた時の練習になるよ(^O^)
リリースする練習になるよ(^O^)
暑いよ(`ヘ´)
シイラの刺身を食べるのは、勇気がいるよ(`ヘ´)
脂のりのりで美味しかったよ(`ヘ´)
いいね(`ヘ´)
Posted by まよぴ at 2016年07月14日 07:34
まぷらすさん、(@^-^@)っこんちゃ♪
シイラは好調なんですが…ブリが(汗)
サーフもペンペン地獄でしたかΣ(・ω・ノ)ノ
伊豆はどこもかしこもシイラだらけですね。
ただ…
沼津サーフは最近キメジとか出てるみたいなので夢はありそうです♪
ちなみに…
我が家でもメーター超えの魚を調理出来るような台所はありませんw
まよぴ師匠はヒーヒー言いながらメーター超えのシイラを捌いてました(*`▽´*)
シイラは好調なんですが…ブリが(汗)
サーフもペンペン地獄でしたかΣ(・ω・ノ)ノ
伊豆はどこもかしこもシイラだらけですね。
ただ…
沼津サーフは最近キメジとか出てるみたいなので夢はありそうです♪
ちなみに…
我が家でもメーター超えの魚を調理出来るような台所はありませんw
まよぴ師匠はヒーヒー言いながらメーター超えのシイラを捌いてました(*`▽´*)
Posted by みつ at 2016年07月18日 14:23
hiroさん、(@^-^@)っこんちゃ♪
シイラの刺身はトロトロで美味しかったですよ!
もちろん現場で血抜きしてます。
んで…
頭や尻尾はゴミになるので、海に捨ててます。
皮に気を付けないと毒があるので、刺身で食べるときは十分注意して下さいね!
ブリ系が釣れないので、今後もシイラの刺身で我慢するしかないかもです(。-_-。)
シイラの刺身はトロトロで美味しかったですよ!
もちろん現場で血抜きしてます。
んで…
頭や尻尾はゴミになるので、海に捨ててます。
皮に気を付けないと毒があるので、刺身で食べるときは十分注意して下さいね!
ブリ系が釣れないので、今後もシイラの刺身で我慢するしかないかもです(。-_-。)
Posted by みつ at 2016年07月18日 14:28
まよぴ、おつです(●・ω・●)
記録更新おめでとう\(^o^)/
ブリの記録も早く超えたいね!
てか…
贅沢な悩みだけど、シイラばっかじゃテンション下がるよ(`ヘ´)
早くブリ(イナワラでもOK)の刺身が食べたいよ(`ヘ´)
ブリが釣れなきゃ、またシイラの刺身を食べるよ(`ヘ´)
いいね(`ヘ´)
記録更新おめでとう\(^o^)/
ブリの記録も早く超えたいね!
てか…
贅沢な悩みだけど、シイラばっかじゃテンション下がるよ(`ヘ´)
早くブリ(イナワラでもOK)の刺身が食べたいよ(`ヘ´)
ブリが釣れなきゃ、またシイラの刺身を食べるよ(`ヘ´)
いいね(`ヘ´)
Posted by みつ at 2016年07月18日 14:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。