狩野川調査
逝って来ました
ヽ(*`○´*)/
週末になると土曜は大荒れ…
日曜日は釣り日和
( *`ω´)
先週の日曜日はお墓参り、今週の日曜は講習。
なんでだ
(ノ-0-)ノ ┫∵:.
ってことで、先週も今週も地元の狩野川でシーバス調査。
先週はPM3時ぐらいから出撃したが先客が多く、投げたいポイントで投げれずにノーバイトで終了。
今週は昼過ぎに出撃。
投げたいポイントは確保したが、大潮ってことを忘れてたw
夕マズ前なのに潮位が増して撤退www
仕方がないので少し上流で夕マズ勝負。
投げ始めて1時間、日が暮れ辺りが暗闇になった時…
キタ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!!
まよぴ師匠が足元でヒット!
やっとこさ狩野川シーバスが釣れた
ヽ(*`○´*)/
かなりのサイズのようで、ドラグがジージー鳴り響く!
シーバス初ヒットのまよぴ師匠はかなり大慌て。
『ガンガンに首を振ってる!』
『早くタモ入れして!』と川の中で叫びまくる。
根掛かりはしないから落ち着け!
竿を立てないでコケないようにゆっくり川の中を後ろに歩け!
と、アドバイスしながらタモ入れ準備。
ラインの位置を確認し慎重にタモ入れ成功。
まよぴ師匠が気合いと意地でシーバス1本ゲット!
工工エエェェ(゜Д゜;ノ)ノェェエエ工工
なんか口の形が違うんですけどwww
口をパクパクしてるんですけどwww
コイツがガンガン首を振っていたシーバスなんですねw
色々と言いたいことはありますが、立派な魚ゲットです(爆)
2015年度vsアオリイカ
0勝2敗
アオリ-1杯
ワラサ-1匹(77cm)
クエ-1匹(48cm)
カワハギ-30cm
2015年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん
2015年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト
ルアーロスト-2個
アオリ-1匹
真鯛-1匹(70cm・4.5kg)
シイラ-17匹(92cm)
ワラサ-1匹(60cm)
幻ワラサ-1匹(70cm前後)
イナダ-2匹(58cm)
ヒラメ-1匹(50cm)
まぼろしヒラメ-1匹(50cmオーバー)
口太メジナ-1匹(33cm)
ブダイ-2匹(31cm)
メイチダイ-1匹(29cm)
イシガキダイ-2匹(26cm)
鯉-1匹(60cm)
タマン-1匹
サバ-11匹
アカハタ-7匹(31cm)
カワハギ-18匹(26cm)
ソウダガツオ-1匹
ニジマス-25匹(35cm)
ムツ-14匹(28cm)
カサゴ-3匹
エソ-2匹
ベラ-大量
アイゴ-1匹
チョウチョウウオ-1匹
カニ-1匹
フグ-大量
何ちゃらタイ-8匹
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓
ha
関連記事