9/19は…

カイ殿下

2010年09月20日 11:12







逝って来ましたヽ(*`○´*)/


AM7:00に自宅をGO!


箱根から小田厚経由で現場へ。


道路は予想より車も少なく、順調に現場へ向かいます。


んで…


現場に到着したのがAM9:00ちょっと前。


はい(‘A`)………


今回の目的地は『厚木のB-1グランプリ』です(汗)


てか…


開始まで1時間もあるのに、第1会場イトーヨーカドーの駐車場はチケットを求めて1時間待ちですか?


オイラ達は第3会場へ歩いて向かいます。


てかてか…


第3会場の手前には第2会場もあるのですが、ココのチケット売り場では1人も並んでませんけど(爆)


イトーヨーカドーで並んでいた人達は残念ですねw


オイラ達は前売り券を買っていたので、ココでチケットに交換です。


掛かった時間は10秒です(爆)


ヨーカドーで並んでいた方々、ご苦労様でしたm(__)m


第3会場に到着すると早速30分待ちの『三崎まぐろラーメン』に並びます。


開始1時間前なのに、もう30分待ちかよ(*`Д´)シ


ちなみに…


まよぴは、5分待ちの『各務原キムチ鍋』へ並びます。


ちなみにちなみに…


会場内で売っているビールは400円。


会場周辺の酒屋や路上で売っているビールは200円から230円です(爆)


ラーメン旨い(●^o^●)


キムチ鍋旨い(σ゜∀゜)σ


てか…


人大杉ですΣ(-`Д´-;)


次の店は1時間待ちです(泣)


食べたい物は午前中で余裕で回れると思っていたのですが、午前中で食べれたのは3つのみ。


しかもΣ(ノ°▽°)ノハウッ!


4店舗目の『厚木シロコロ・ホルモン』は100分待ち(汗)


5店舗目の『横手やきそば』は完売。


プラカードを持ってる兄ちゃんによると…


列に並んでもかまないが、食べれる保証は無し(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ


ま・さ・かΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


ココまで混むとは。。。


報道によると( ̄O ̄;)


18日(土)の来場者数:175,000人
19日(日)の来場者数:260,000人


ディズニーランドかよ(*`Д´)シ


ってことで、バカみたいに並んで食べたのが以下の10点

■B-1
三崎まぐろラーメン
各務原キムチ鍋
八戸せんべい汁
甲府鳥もつ煮

■殿堂入り
横手やきそば
厚木シロコロ・ホルモン

■神奈川ローカルフード
三崎のとろまん
大和名物やわらかホルモン炒め
てるてら~めん
厚木ぶーふぅまん


オイラの一押しは『大和名物やわらかホルモン炒め』です♪
( ・∀・)=b


超旨かった。。。


ちなみにちなみに…


投票結果です♪

■ゴールドグランプリ
甲府鳥もつ煮ヾ(@゜∇゜@)ノ 素晴らしい!


■シルバーグランプリ
ひるぜん焼そばo(〃‘▽’〃)o おめでと~♪

■ブロンズグランプリ
八戸せんべい汁(*`艸´) やったね~♪


4位 津山ホルモンうどん
5位 三崎まぐろラーメン
6位 豊川いなり寿司
7位 黒石つゆやきそば
8位 十和田バラ焼き
9位 みしまコロッケ
10位 オホーツク北見塩やきそば


みしまコロッケが9位かよ(°O° ;) オドロキ!


そう言えば、コッチのセブンイレブンでは東部地区限定で『みしまコロッケ』を大量に売ってますねw


まぁ~安い金額でこんだけ腹一杯になって超満足です。


ただ…


帰り道は地獄でした。


B-1の帰りに熱海へ行って釣りする予定だったのですが( ̄O ̄;)


夕方4:00前から小田厚で箱根手前から6kmの渋滞。


渋滞を避けようと、西湘バイパスへ逃げようとすると(汗)


なんと早川付近で大渋滞。


3時間の間、全く動きませんでしたよ(怒)


んで…


熱海に到着したのが、PM8:00過ぎ(爆)


疲れて眠くてギブアップ。


釣りをする体力は残されてません。。。


残念ですが、竿も出さずに撤収です。


ただ…


まよぴだけは超元気でした(爆)


彼女の体力には脱帽ですヾ(・ω・o) ォィォィ


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓


関連記事