9/24 伊豆調査

カイ殿下

2016年09月26日 00:07





逝って来ましたヽ(*`○´*)/


青物と底物狙いで出撃です!


先週は荒れてると思ったらベタ凪だった。


今日もベタ凪かと思いきや、風は強いしウネリもある。


やっぱ実際に現場に来ないと分からない事が多い。


磯の先端で夜明けを待っていると、3人組が後からやってきた。


何度も磯で会ったことがあるイシガキ狙い20年のじじいトリオ。


じじいトリオは俺たちを見つけると喜んでいたw


他のルアーマンに何度も嫌がらせを受けているからだ。


底物狙いだからそんなにルアーの邪魔にはならないのだが、他のルアーマンに『そこでやるな!』とか『邪魔だから他に行け!』とか言われた経験があるそうだ。


なので知らないルアーマンが先端に居ると、また威嚇されるかもしれないと思うのだろう…


俺たちと一緒になった時は、並んで仲良く釣り出来るから嬉しいようだ。


朝マズは青物狙い。


隣のじじいトリオにイシガキがヒットしたら底物に変更する2段構え。


が…朝マズはまよぴ師匠にヒラスズキが1度アタックしただけで終了。


じじいトリオも釣れてないが、8時前からは底物狙いに。


すると…
数mしか離れていないのにコッチ側にはアタリが少ない。


じじいトリオの方を観察していると、コマセ撒いてやがった(`ヘ´)


8時過ぎからはじじいトリオに当たりが連発し、イシガキ・ブダイ・カワハギなどが次々にヒット!


が…自分達にヒットするのはフグばかり(-“-)


風が強くウネリも大きく、3度も波を被りながら頑張っているのに何も釣れないw


9時を過ぎると雨も降り始め、同時に雷まで鳴り始める。


今日は昼前から大雨になる予報なのでチャンスは残り僅かと思った瞬間…



キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!




バレタ━━━━━ヾ(;゜;Д;゜;)ノ゛━━━━━ !!!!




状況を確認すると、グワ~ン!グワ~ン!とアタリがあった瞬間に焦って早アワセしたようだ。


何をやってんだよ(ノ-0-)ノ ┫∵:.


ラストチャンスを逃したと同時に雨が強くなり、これ以上は危険と判断し撤収です。


今回はじじいトリオにやれっぱなしで消化不良な釣行でした。


2016年度vsイカ調査

4勝1敗
ヤリイカ-3杯

2015年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん
ブリ-84cm:6kg
ブリ-82cm:5.5kg
ワラサ-64cm

2015年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト
ルアーロスト-6個
ヤリイカ-8匹
赤イカ-2匹
ヒラスズキ-3匹(71cm)
シイラ-14匹(107cm)
ヒラメ-1匹(72cm)
イシガキダイ-3匹(38cm)
ブダイ-34cm
カワハギ-2匹(28cm)
サバ-2匹
ムツ-3匹
オオモンハタ-1匹
ベラ-2匹
ハゼ系?-1匹
ニジマス-15匹
なんちゃらタイ-1匹


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓



ha

関連記事