9/21はサーフで遊ぼう
昼過ぎにサーフ着。
久し振りのサーフでwkwkしてましたが…
流石に昼過ぎだと釣り人も少ない。
穏やかだと思っていた波も多少荒れ気味で、濁りがキツク波足が長く投げにくそう。
それに、前回の台風の影響か?なんだか砂利も減って砂浜みたいになってます(汗)
もしかして地底の形状も変化してるのか?
とりあえず夕マズまではカワハギ狙い。
が…
釣れるのはトラギス&ベラばっかw
トラギスは天ぷら用にお持ち帰りするもカワハギゲット出来ず。
夕マズは青物を狙うも、100mぐらい離れて投げてたアングラーがワカシらしいのを1匹上げただけ。
夜更けからはヒロシ狙い。
が…
ヒロシ船は東側に2隻のみ。
完璧にポイントをミスったな
(・∀・;)
2013年度vsアオリイカ
4勝11敗
2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん
アオリ-4杯
ヤリイカ-3杯
2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト
エギロスト-9個
ルアーロスト-5個
シイラ-2匹(105cm・5.5kg)
イナダ-1匹
ワカシ-3匹
ショゴたん-1匹
マルソーダ-6匹
赤イカ-2匹
豆アジ-1匹
トラギス-5匹
ミニタコ-1匹
アイゴ-1匹
小サバ-そこそこ
小カマス-沢山
イワシ-大量
金魚-そこそこ
魚道-1個
ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
↓↓↓
関連記事