2/9は地元調査

カイ殿下

2013年02月18日 00:10



逝って来ましたヽ(*`○´*)/


雨上がりの後に出撃です。


本当は行きたい地磯があったのですが、雨上がりで地盤がヌルヌルなので危険と判断し、地元をランガンです。


沼津の最南端から突撃しますが、堤防の先端には赤いウキが6つぐらいプカプカと浮いてますw


こりゃダメだ(`ヘ´)


北上するよ(`ヘ´)


すると…
いつもは激戦区のポイントが空いてる♪


ラッキーと思って先端へ向かうとブォォオォ!と向かい風(汗)


それでも滅多に投げれるポイントじゃないのでキャスト開始です。


向かい風でラインが戻され、超やりにくい( ̄O ̄;)


更にゴミも多く流れ着いているようだ。


まよぴ師匠も『ゴミが多いよ!』と1投目を回収します。


すると…
足元でブシュー!


釣れてるじゃんΣ(・ω・`|||)!!


2013年初イカゲットは赤だよ♪




こりゃ赤祭りかも(*`艸´)ウシシシ


な~んて甘い考えをしましたが、その後は全く無反応。


もう少し風が穏やかだったら朝まで投げたかったのですが、いかんせん向かい風でやりにくいので移動です。


その後も朝まで3ヶ所回りましたがイカさんの気配無しw


てか…
久し振りに地元を調査したけど、釣れてないのかな?


釣り人が超少なかった( ̄ω ̄)


ある堤防は、県外ナンバーの車しかなかったw


このぐらいポイントが空いてるとストレス溜まらなくていいね♪


2013年度vsアオリイカ

2勝7敗

2013年・釣られてくれた愛すべきお魚ちゃん
アオリ-3杯
ヤリイカ-3杯

2013年・まよぴ師匠の釣果&エギロスト
エギロスト-6個
赤イカ-1匹
ミニタコ-1匹


ベテランエギンガ-&釣りバカブログはコチラ
穴場のポイントも教えてくれてるよ
   ↓↓↓


関連記事